事業所番号 | 3370200986 |
---|---|
住所 | 〒710-0826 岡山県倉敷市老松町4丁目4-7倉敷在宅総合ケアセンター 3階 |
連絡先 | TEL:086-427-1193 FAX:086-427-5686 |
事業開始年月日 | 1999-07-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
特記事項 |
|
運営方針 | 要支援状態及び要介護状態にある高齢者等に対し、適切な短期入所生活介護を提供し、当該高齢者等及びその家族の福祉の向上を図る。又、可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営む事ができるよう援助を行い、利用者の心身の機能の維持並びに利用者の家族の身体的・精神的負担の軽減を図る。 |
①専従理学療法士配置による個別機能訓練に力を入れて取り組んでいます。 ②フットケアの充実。 ③有資格者による特定行為業務の実施。 ④送迎サービスを実施しています。車椅子、寝たきりの利用者様にも対応可能です。 ⑤入退所時間を相談に応じて調整可能。 ⑥緊急入所の受け入れ。
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
専従の機能訓練指導員の配置 | ![]() |
|
機能訓練体制 | ![]() |
|
看護体制加算(I) | ![]() |
|
看護体制加算(II) | ![]() |
|
夜勤職員配置加算 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
送迎実施 | ![]() |
|
緊急短期入所受入加算 | ![]() |
|
療養食の実施 | ![]() |
|
在宅中重度者受入加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 倉敷平成病院 |
---|---|
協力の内容 | 利用者様の急変及び体調不良時、24時間体制で速やかに受診の受け入れ・対応可能。 朝のインスリン注射対応。 |
医療機関名 | 倉敷平成病院 |
---|---|
協力の内容 | 歯の痛み、義歯の不具合、口腔内疾患などに関連した歯科治療、訪問診療 |
建物の構造 | |||
---|---|---|---|
地上階 | 4階 | 地下階 | 0階 |
報酬類型 | ユニット型個室 | ![]() |
ユニット型準個室 | ![]() |
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ![]() |
多床室 | ![]() |
居室の状況 | 個室 | 居室の数 | 4室 | 床面積 | 20.03m2 |
---|---|---|---|---|---|
2人部屋 | 居室の数 | 2室 | 床面積 | 25.72m2 | |
3人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
4人部屋 | 居室の数 | 8室 | 床面積 | 46.39m2 | |
5人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 |
浴室の設備の状況 | 総数 | 2か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 1か所 | 大浴槽 | 0か所 | |
特殊浴槽 | 1か所 | リフト浴 | 0か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | 特になし |
食費とその算定方法 | 食費 朝食 432円 昼食 756円(おやつ代含む) 夕食 648円 ①療養食の場合、8円/1食加算されます。 ②介護保険負担限度額認定証の提示による、負担軽減の制度があります。 |
---|---|
滞在費とその算定方法 | 滞在費 多床室 1日 840円 個室 1日 1,150円 但し、介護保険負担限度額認定証の提示による、負担軽減の制度があります。 テレビレンタル料 432円/日(個室、2人部屋無料) 電気代 電気器具を持ち込みの場合は、電気料が必要となります。例・・テレビ持ち込み108/円 電気毛布、ラジオ、あんか等 54円/日 |
利用者選定の特別居室提供費用とその算定方法 | 特別な室料 1人部屋(個室)3,467円 TV無料 2人部屋 2,160円 TV無料 |
理美容代とその算定方法 | 理容日時 ①毎月第2.4月曜日 ②毎月第1・3火曜日 料金 2000円(消費税込・カットのみ) |
日常生活費とその算定方法 | 特になし |
利用者負担軽減制度の有無 | ![]() |
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
医師 | 0人 | 1人 | |
生活相談員 | 1人 | 0人 | |
看護職員 | 3人 | 0人 | |
介護職員 | 16人 | 0人 | |
保有資格 ▼ | |||
介護福祉士 | 15人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 0人 | 0人 | |
管理栄養士 | 0人 | 1人 | |
栄養士 | 0人 | 1人 | |
機能訓練指導員 | 2人 | 0人 | |
保有資格 ▼ | |||
理学療法士 | 0人 | 0人 | |
作業療法士 | 1人 | 0人 | |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 | |
柔道整復師 | 0人 | 0人 | |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 | |
調理員 | 0人 | 0人 | |
事務員 | 1人 | 0人 | |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人 全仁会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 710-0037 |
住所 | 岡山県倉敷市八軒屋275 | |
法人等の連絡先 | TEL | 086-430-1111 |
FAX | 086-430-1195 | |
法人等の設立年月日 | 1994-10-20 |