事業所番号 | 3370108338 |
---|---|
住所 | 〒701-1333 岡山県岡山市北区立田587番 |
連絡先 | TEL: FAX: |
事業開始年月日 | 2006-07-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
送迎サービスの提供地域 | 岡山市 総社市 倉敷市 |
運営方針 | 「生きがいの探究・生きがいの創造」を基本理念に、一人一人の利用者方に「生きがい」の提供を行っています。「生きがい」とは言葉にすると簡単ですが、楽しんで頂く・喜んで頂くといった表面的なアプローチでは得られるものではなく、その本質的な部分に深く関わるために、一人一人に役割感を生みだし、他者からも必要とされ認められるような環境作りやクリア出来得る目標を設定し達成感を感じて頂けるように取り組んでいます。私たちは利用者の方々の「したい」ということは何でも挑戦し、可能な限り希望に近付けて「形」にしていきます。高齢者に見られる意欲の低下をなくし、いつまでも自宅や地域で生き生きと輝いて生活ができるよう身体のみならず心からケアをしています。 |
「生きがいの探究・生きがいの創造」を基本理念に、一人一人の利用者方に「生きがい」の提供を行っています。「生きがい」とは言葉にすると簡単ですが、楽しんで頂く・喜んで頂くといった表面的なアプローチでは得られるものではなく、その本質的な部分に深く関わるために、「利用者方による自主運営のクラブ活動」を行っており、その活動も一人一人の趣味・嗜好により多岐に渡ります。この活動を通して一人一人に役割感を生みだし、他者からも必要とされ認められるような環境作りやクリア出来得る目標を設定し達成感を感じて頂けるように取り組んでいます。私たちは利用者の方々の「したい」ということは何でも挑戦し、可能な限り希望に近付けて「形」にしていきます。高齢者に見られる意欲の低下をなくし、いつまでも自宅や地域で生き生きと輝いて生活ができるよう身体のみならず心からケアをしています。
営業時間 | |
---|---|
平日 | 8時30分~17時30分 |
土曜日 | |
日曜日 | |
祝日 | |
定休日 | 土・日曜日 祝・祭日 8月13日~15日 12月30日~1月3日 |
留意事項 |
利用可能な時間帯 | |||
---|---|---|---|
2時間以上3時間未満 | ![]() |
||
3時間以上4時間未満 | ![]() |
||
4時間以上5時間未満 | ![]() |
||
5時間以上6時間未満 | ![]() |
10時00分~15時30分 | |
6時間以上7時間未満 | ![]() |
9時00分~15時30分 | |
7時間以上8時間未満 | ![]() |
9時00分~16時30分 | |
8時間以上9時間未満 | ![]() |
9時00分~17時15分 | |
9時間以上10時間未満 | ![]() |
||
10時間以上11時間未満 | ![]() |
||
11時間以上12時間未満 | ![]() |
||
留意事項 | サービス提供時間内であれば、柔軟に対応致します。 |
利用者の人数 | |||
---|---|---|---|
介護サービス | 要介護1 | 29人 | |
要介護2 | 26人 | ||
要介護3 | 7人 | ||
要介護4 | 1人 | ||
要介護5 | 1人 | ||
利用定員 | 30人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)ロ | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 個別機能訓練の実施(I) | ![]() |
個別機能訓練の実施(II) | ![]() |
|
入浴介助の実施 | ![]() |
|
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
栄養改善サービスの実施 | ![]() |
|
口腔機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
生活機能向上グループ活動加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
浴室の設備の状況 | 総数 | 個浴 | 大浴槽 | 特殊浴槽 | リフト浴 | その他の浴室の設備の状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
4か所 | 1か所 | 1か所 | 2か所 | 0か所 | か所 |
延長料金とその算定方法 | 当該費用の徴収などは行っていない。 |
---|---|
食費とその算定方法 | 昼食代 540円 (おやつ代の50円を含む) |
おむつ代とその算定方法 | パット 30円 リハビリパンツM 140円 リハビリパンツL 150円 |
日常生活費とその算定方法 | 当該費用の徴収などは行っていない。 |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
介護職員 | 6人 | 1人 |
生活相談員 | 2人 | 0人 |
看護職員 | 2人 | 0人 |
機能訓練指導員 | 0人 | 0人 |
保有資格 ▼ | ||
理学療法士 | 0人 | 0人 |
作業療法士 | 0人 | 0人 |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 |
柔道整復師 | 0人 | 0人 |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 |
歯科衛生士 | 0人 | 0人 |
管理栄養士 | 0人 | 0人 |
事務員 | 0人 | 0人 |
その他の従業者 | 0人 | 2人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 医療法人 |
---|---|---|
名称 | 医療法人 雄風会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 701-1464 |
住所 | 岡山県岡山市北区下足守1900-1 | |
法人等の連絡先 | TEL | 086-295-1133 |
FAX | 086-295-2550 | |
法人等の設立年月日 | 1959-07-31 |