事業所番号 | 3353080009 |
---|---|
住所 | 〒710-1301 岡山県倉敷市真備町箭田1130 |
連絡先 | TEL:086-698-9000 FAX:086-698-9133 |
事業開始年月日 | 1997-12-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
送迎サービスの提供地域 | 倉敷市、総社市、矢掛町、井原市、笠岡市、浅口市 |
運営方針 | 障害のあるなし、認知症のあるなし、介護度の重さに関わりなく、広くゆったりしたスペースでの、様々な利用者の交流を促進する独自の方法=バザール・ケアを実施している。 |
● 利用者のニーズに応じた多様なアクティビティを用意している。 ● 理学・作業療法士による個別リハビリ・集団のエクササイズとともに、痛みの緩和のため、物理療法を行っている。 ● ご自宅から施設間の送迎を実施。また、障害の重いご利用者はベッドまで送迎いたします。● 施設に医師、看護師の配置あり。胃婁、インスリン管理等、医療面もサポートします。
営業時間 | |
---|---|
平日 | 8時15分~19時00分 |
土曜日 | 8時15分~19時00分 |
日曜日 | |
祝日 | 8時15分~19時00分 |
定休日 | 日曜、年末・年始 |
留意事項 | 特になし |
利用可能な時間帯 | |||
---|---|---|---|
1時間以上2時間未満 | ![]() |
||
2時間以上3時間未満 | ![]() |
9時15分~11時30分 | |
3時間以上4時間未満 | ![]() |
||
4時間以上5時間未満 | ![]() |
||
5時間以上6時間未満 | ![]() |
||
6時間以上7時間未満 | ![]() |
9時15分~15時45分 | |
7時間以上8時間未満 | ![]() |
||
8時間以上9時間未満 | ![]() |
9時15分~18時00分 | |
9時間以上10時間未満 | ![]() |
9時15分~19時00分 | |
留意事項 |
利用者の人数 | |||
---|---|---|---|
介護予防サービス | 要支援1 | 8人 | |
要支援2 | 31人 | ||
介護サービス | 要介護1 | 15人 | |
要介護2 | 12人 | ||
要介護3 | 3人 | ||
要介護4 | 3人 | ||
要介護5 | 0人 | ||
利用定員 | 80人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 短期集中個別リハビリテーション実施加算(予防を除く) | ![]() |
入浴介助の実施 | ![]() |
|
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
認知症短期集中リハビリテーションの実施 | ![]() |
|
栄養改善サービスの実施 | ![]() |
|
口腔機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
運動器機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
選択的サービス複数実施加算(I) | ![]() |
|
選択的サービス複数実施加算(II) | ![]() |
|
リハビリテーションマネジメントの実施 | ![]() |
|
理学療法士等体制強化加算 | ![]() |
|
重度療養管理加算 | ![]() |
|
その他 | 事業所評価加算 | ![]() |
介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
浴室の設備の状況 | 総数 | 個浴 | 大浴槽 | 特殊浴槽 | リフト浴 | その他の浴室の設備の状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
4か所 | 4か所 | 1か所 | 1か所 | 0か所 | 展望大浴場は、広い浴槽に泡風呂・露天風呂からジェットバスまで、みんなと一緒に温泉気分を満喫できます。 |
延長料金とその算定方法 | 自己負担による時間延長 : 17:15~18:15の出発 2,400円、18:15~19:00の出発 3,600円 |
---|---|
食費とその算定方法 | 食費(昼食)590円 :(昼食代金:590円 治療食が必要な方は+50円)参加日を休む場合、前日までにご連絡をいただくが、連絡がない場合、注文の都合上キャンセル料が発生する。 嗜好飲料(ドリンク・フリーサービス) 100円~150円 :低カロリー、普通(牛乳・コーヒー牛乳・ジュース・インスタントコーヒー・ココア・しょうが湯・煎茶・昆布茶・甘酒・ポカリスエット等)各区分により算定。 |
おむつ代とその算定方法 | 紙パンツ(MLサイズ)150円、尿とりパッド(セルフケアW)25円~35円等。1枚単位での実費で算定。 |
日常生活費とその算定方法 | 入浴用品費 74円。各種タオル類、ボディーシャンプー等の入浴消耗品費の実費で算定。 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社団・財団 |
---|---|---|
名称 | (一般財団法人) 倉敷成人病センター | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 710-0824 |
住所 | 岡山県倉敷市白楽町250 | |
法人等の連絡先 | TEL | 086-422-2111 |
FAX | 086-422-4150 | |
法人等の設立年月日 | 1971-07-01 |