事業所番号 | 3170300036 |
---|---|
住所 | 〒682-0023 鳥取県倉吉市山根55番地3 |
連絡先 | TEL:0858-26-0115 FAX:0858-26-0116 |
事業開始年月日 | 2000-04-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
特記事項 |
|
運営方針 | 施設理念 利用者の人格及び意思を尊重した暮らしを保障します。 施設方針のテーマ 「信頼されるサービスを提供します。」 重点目標 ・生きがいの支援 ・入院者の削減 ・地域社会活動の実施 ・「人」づくりに取り組む |
・健康管理は看護職員が中心となり疾病の早期発見、早期治療に努めています。 ・常勤医師、嘱託医により内科・精神科などの診療治療を行い、さらに隣接する協力病院と24時間の看護連絡体制を整え、緊急・急変時の体制を整えており重度化対応可能な施設です。 ・また、利用者に季節を肌で感じていただくために、花見などの外出・各種季節行事・ボランティアによる演芸・歌つどい・園児との交流等、様々なメニューを提供しています。 ご利用者ご家族の希望されるサービスの質の向上を継続的に取り組むことを目的として「ISO9001」を認証取得しております。
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
専従の機能訓練指導員の配置 | ![]() |
|
機能訓練体制 | ![]() |
|
看護体制加算(I) | ![]() |
|
看護体制加算(II) | ![]() |
|
夜勤職員配置加算 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
送迎実施 | ![]() |
|
緊急短期入所受入加算 | ![]() |
|
療養食の実施 | ![]() |
|
在宅中重度者受入加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 藤井政雄記念病院、倉吉病院 |
---|---|
協力の内容 | ・定期通院(内科・精神科・皮膚科・外科) ・緊急時受入 ・ターミナルケア ・嘱託医の派遣:内科(毎月2回の往診) ・緩和ケア |
医療機関名 | 藤井政雄記念病院附属歯科クリニック |
---|---|
協力の内容 | ・歯科受診 ・歯科往診 |
建物の構造 | |||
---|---|---|---|
地上階 | 3階 | 地下階 | 0階 |
報酬類型 | ユニット型個室 | ![]() |
ユニット型準個室 | ![]() |
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ![]() |
多床室 | ![]() |
居室の状況 | 個室 | 居室の数 | 17室 | 床面積 | 10.70m2 |
---|---|---|---|---|---|
2人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
3人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
4人部屋 | 居室の数 | 4室 | 床面積 | 43.78m2 | |
5人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 |
浴室の設備の状況 | 総数 | 1か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 1か所 | 大浴槽 | 0か所 | |
特殊浴槽 | 1か所 | リフト浴 | 0か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | ・様々なケースに対応できるように、多様な浴槽を準備しています。 |
食費とその算定方法 | ・食費:1,392円/1日・・・食材料費および調理費 ・内訳:朝食332円、昼食530円、夕食530円 ・利用中に召し上がった食事の請求をしております。 ・金額により介護負担限度額の適用となります。 |
---|---|
滞在費とその算定方法 | ・従来型多床室・・・855円/1日 ・従来型個室・・・1,171円/1日 上記金額は各部屋の上限の金額です。介護負担限度額認定証に記載してある金額が支払いのベースになります。 |
利用者選定の特別居室提供費用とその算定方法 | ・実費負担となります。 |
理美容代とその算定方法 | ・実費負担となります。 ・基本的には費用が発生した翌月に立替金として請求をさせて頂いています。 |
日常生活費とその算定方法 | ・日用品費:122円/1日、102円/1日、家族対応(上記からの選択) ・電気代:15円/1日(大型電化製品)、5円/1日(小型電化製品) ・預かり金管理料:1,000円/1月 ・証明書発行手数料:550円/1枚 ・領収書再発行手数料:220円/1枚 ・診断書作成料:3,300円/1枚 ・医療費、おやつ等については実費負担。 |
利用者負担軽減制度の有無 | ![]() |
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
医師 | 1人 | 1人 | |
生活相談員 | 3人 | 0人 | |
看護職員 | 8人 | 2人 | |
介護職員 | 16人 | 0人 | |
保有資格 ▼ | |||
介護福祉士 | 16人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 1人 | 0人 | |
管理栄養士 | 1人 | 0人 | |
栄養士 | 0人 | 0人 | |
機能訓練指導員 | 1人 | 0人 | |
保有資格 ▼ | |||
理学療法士 | 0人 | 0人 | |
作業療法士 | 0人 | 0人 | |
言語聴覚士 | 1人 | 0人 | |
柔道整復師 | 0人 | 0人 | |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 | |
調理員 | 13人 | 2人 | |
事務員 | 3人 | 0人 | |
その他の従業者 | 2人 | 6人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人 敬仁会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 682-0023 |
住所 | 鳥取県倉吉市山根55番地 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0858-26-3864 |
FAX | 0858-26-3876 | |
法人等の設立年月日 | 1958-06-16 |