事業所番号 | 3150380024 |
---|---|
住所 | 〒682-0023 鳥取県倉吉市山根55-233 |
連絡先 | TEL:0858-26-3051 FAX:0858-26-3005 |
事業開始年月日 | 1989-04-20 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
送迎サービスの提供地域 | 事業を実施する通常の地域は倉吉市、湯梨浜町、北栄町、三朝町としております。 |
運営方針 | ・老人保健施設の5つの役割(◆包括的ケアサービス施設◆リハビリテーション施設◆在宅復帰施設◆在宅生活支援施設◆地域に根ざした施設)を基本とし、介護サービスを提供します。・要介護、要支援の在宅の利用者に対して、可能な限り在宅でその有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう、必要なリハビリテーションを行うことにより利用者の心身の機能の維持回復を図ります。 |
・ISO9001マネジメントシステムによる業務の標準化を行っています。 ・ご利用者のリハビリニーズに対応できるように、各療法士をそろえ在宅生活が継続できるよう支援を行っています。 ・また併設の「ケアハウスル・サンテリオン」、「老人福祉施設ル・ソラリオン」と連携を取りながらご利用者、ご家族の多様化するニーズに対応できるようにしています。 ・更に隣接する協力病院と連携を図り緊急時などの医療ケアを展開しています。
営業時間 | |
---|---|
平日 | 8時30分~17時30分 |
土曜日 | 8時30分~17時30分 |
日曜日 | |
祝日 | 8時30分~17時30分 |
定休日 | 日曜日 |
留意事項 | 状況により盆休み、また正月休みとして12月31日から1月3日までお休みを頂いています。また現在日曜日のご利用の希望がなく営業しておりません。 |
利用可能な時間帯 | |||
---|---|---|---|
1時間以上2時間未満 | ![]() |
8時30分~17時30分 | |
2時間以上3時間未満 | ![]() |
8時30分~17時30分 | |
3時間以上4時間未満 | ![]() |
8時30分~17時30分 | |
4時間以上5時間未満 | ![]() |
8時30分~17時30分 | |
5時間以上6時間未満 | ![]() |
8時30分~17時30分 | |
6時間以上7時間未満 | ![]() |
8時30分~17時30分 | |
7時間以上8時間未満 | ![]() |
8時30分~17時30分 | |
8時間以上9時間未満 | ![]() |
8時30分~17時30分 | |
9時間以上10時間未満 | ![]() |
8時30分~17時30分 | |
留意事項 |
利用者の人数 | |||
---|---|---|---|
介護予防サービス | 要支援1 | 10人 | |
要支援2 | 22人 | ||
介護サービス | 要介護1 | 13人 | |
要介護2 | 19人 | ||
要介護3 | 6人 | ||
要介護4 | 6人 | ||
要介護5 | 6人 | ||
利用定員 | 45人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 短期集中個別リハビリテーション実施加算(予防を除く) | ![]() |
入浴介助の実施 | ![]() |
|
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
認知症短期集中リハビリテーションの実施 | ![]() |
|
栄養改善サービスの実施 | ![]() |
|
口腔機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
運動器機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
選択的サービス複数実施加算(I) | ![]() |
|
選択的サービス複数実施加算(II) | ![]() |
|
リハビリテーションマネジメントの実施 | ![]() |
|
理学療法士等体制強化加算 | ![]() |
|
重度療養管理加算 | ![]() |
|
その他 | 事業所評価加算 | ![]() |
介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
浴室の設備の状況 | 総数 | 個浴 | 大浴槽 | 特殊浴槽 | リフト浴 | その他の浴室の設備の状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
1か所 | 1か所 | 1か所 | 0か所 | 0か所 | デイケアセンターの浴槽で対応が困難なご利用者は、老人保健施設の特殊浴槽・リフト付浴室で対応させて頂いております。 |
延長料金とその算定方法 | 8時間以上の利用については、1時間50円、2時間100円、3時間150円、4時間200円、5時間250円、6時間300円を基本利用料に加算しています。 |
---|---|
食費とその算定方法 | 食事代として朝食 330円、昼食 525円、夕食 525円を頂いています。算定方法は1日にかかる食材費及び調理にかかる費用で算定しています。 |
おむつ代とその算定方法 | オムツ小1枚20円、オムツ中1枚25円、オムツ大1枚65円です。算出方法はおむつの購入価格に管理費などを考慮した金額で設定しています。 |
日常生活費とその算定方法 | 日用品費として1日25円頂いております。算定方法は購入費用及び管理費などを加算した額により算定しています。 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人 敬仁会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 682-0023 |
住所 | 鳥取県倉吉市山根55番地 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0858-26-3864 |
FAX | 0858-26-3876 | |
法人等の設立年月日 | 1958-06-16 |