事業所番号 | 3072201019 | |||
---|---|---|---|---|
住所 | 〒646-0012 田辺市神島台7番2号 |
|||
連絡先 | TEL:0739-33-7564 FAX:0739-33-7520 |
|||
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
|||
特記事項 |
|
|||
運営方針 | 入所者の意思、人格を尊重し、温かい家庭的な施設を目指した運営を方針としています。 特に、健康管理と機能訓練に重きを置き、ご利用者の健康維持、生活能力の維持を図り、安心して、長くお暮し頂けるよう努めております。 | |||
戸数 | 一般居室個室 | ![]() |
一般居室相部屋 | ![]() |
介護居室個室 | ![]() |
介護居室相部屋 | ![]() |
|
一時介護室 | ![]() |
|||
共用設備 | ![]() |
入居者に対し、入浴、排泄、食事等の介護、その他の日常生活上のお世話、ならびに機能訓練及び療養上 のお世話、レクリエーション等のサービスを通じて、入居者がその有する能力に応じ可能な限り自立した日常 生活を営むことができるように努めます。 また入居者の人格を尊重し、常に入居者の立場に立ち、必要とされる サービスの提供に努めます。提供するサービスは指定特定施設入居者生活介護及び介護サービス一覧表に 沿ったものとします。また指定特定施設入居者生活介護のサービスについては、介護保険法令及び厚生労働 省通知の内容を遵守し、特定施設サービス計画に基づき提供します。
サービス・ケア内容 | 個別機能訓練加算 | ![]() |
---|---|---|
夜間看護体制加算 | ![]() |
|
医療機関連携加算 | ![]() |
|
看取り介護加算 | ![]() |
|
短期利用特定施設入居者生活介護の提供 | ![]() |
|
人員配置が手厚い介護サービスの実施 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 神島クリニック、白浜はまゆう病院、田辺中央病院 |
---|---|
協力の内容 | 入居者の診療及び健康管理、状態急変時の診察・入院等必要な措置 |
医療機関名 | 和田歯科医院 |
---|---|
協力の内容 | 一般歯科診療、口腔衛生 |
建物の構造 | 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 |
---|
居室の状況 | 室数 | 人数 | 床面積 | |
---|---|---|---|---|
一般居室個室 | ![]() |
53室 | 0人 | 22.75m2 |
一般居室相部屋 | ![]() |
7室 | 2人 | 28.00m2 |
0室 | 0人 | m2 | ||
0室 | 0人 | m2 | ||
介護居室個室 | ![]() |
0室 | 人 | m2 |
介護居室相部屋 | ![]() |
0室 | 0人 | m2 |
0室 | 0人 | m2 | ||
0室 | 0人 | m2 | ||
一時介護室 | ![]() |
0室 | 0人 | m2 |
0室 | 0人 | m2 | ||
0室 | 0人 | m2 |
共同浴室の設備の状況 | 総数 | 4か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 1か所 | 大浴槽 | 2か所 | |
特殊浴槽 | 1か所 | リフト浴 | 0か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | 大浴槽には、手すり付きスロープを設置、またリフトも1台設置。 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 医療法人 |
---|---|---|
名称 | 医療法人 玄竜会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 646-0015 |
住所 | 和歌山県田辺市たきない町6番11号 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0739-26-5400 |
FAX | 0739-26-5777 | |
法人等の設立年月日 | 1993-04-05 |