事業所番号 | 3072000510 |
---|---|
住所 | 〒644-0033 熊野44-4 |
連絡先 | TEL:0738-22-5500 FAX:0738-32-7100 |
事業開始年月日 | 2012-09-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
特記事項 |
|
運営方針 | 当施設は、明るく家庭的な雰囲気の中、その有する能力に応じ自律した日常生活を営むことができるように支援します。そのためには、一人の“人”として尊重し、その人の視点や立場に立って理解し、ケアを行う利用者本位の介護が行えるよう、また心豊かな「その人らしい暮らし」を大切にするためのサービスの提供を目指します。常にその人の立場に立って、思いやりを持ち、心と心をつなぐ信頼を保てる努力を重ね、いつも笑顔で笑い声のたえない地域に根ざした開かれた施設づくりを目指すものとする。 |
食事は、2時間の幅をもたせ、好きな時間に食べて頂けるよう案内をしている。入浴の時間や曜日は決めずに聞き取りや声かけを行い、入って頂いている。ご利用者様の日課は、本人やご家族の意向を聞き取り、その方の生活スタイルを24時間シートに記入し、それに基づき介護サービスの提供を心がけている。
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
専従の機能訓練指導員の配置 | ![]() |
|
機能訓練体制 | ![]() |
|
看護体制加算(I) | ![]() |
|
看護体制加算(II) | ![]() |
|
夜勤職員配置加算 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
送迎実施 | ![]() |
|
緊急短期入所受入加算 | ![]() |
|
療養食の実施 | ![]() |
|
在宅中重度者受入加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 池田内科クリニック、国保日高総合病院 |
---|---|
協力の内容 | 定期健診、健康管理 救急対応 |
医療機関名 | |
---|---|
協力の内容 |
建物の構造 | |||
---|---|---|---|
地上階 | 3階 | 地下階 | 0階 |
報酬類型 | ユニット型個室 | ![]() |
ユニット型準個室 | ![]() |
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ![]() |
多床室 | ![]() |
居室の状況 | 個室 | 居室の数 | 10室 | 床面積 | 15.15m2 |
---|---|---|---|---|---|
2人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
3人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
4人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
5人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 |
浴室の設備の状況 | 総数 | 4か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 3か所 | 大浴槽 | 0か所 | |
特殊浴槽 | 1か所 | リフト浴 | 0か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | 個浴には、脱衣室と洗面所が設置している。シャワーチェアー、シャワーキャリー、を常備し、ご利用者の状態に合わせて使用している。浴槽へは、椅子に座って頂く向きを変えて電動で浴槽内に入って頂けるような座位式介護浴槽を使用している。 特浴では、脱衣室と洗面所を備えており、寝たまま入浴出来るリフト式の機会浴槽を設置している。更衣用ベッドは、上下動が可能となっている。 |
食費とその算定方法 | 通常(第4段階)1日1380円(朝食300円、昼食580円、夕食500円)を徴収させて頂いている。 介護保険負担限度額認定証をお持ちの方は、記載された段階における金額を徴収させて頂いている。 第1段階の方は、1日300円、第2段階の方は、1日390円、第3段階の方は、1日650円です。 |
---|---|
滞在費とその算定方法 | 通常(第4段階)1日2000円を徴収させて頂いています。 介護保険負担限度額認定証をお持ちの方は、記載された段階における金額を徴収させて頂いている。 第1段階の方は、1日820円、2段階の方は1日820円、第3段階の方は、1日1310円です。 |
利用者選定の特別居室提供費用とその算定方法 | 特になし |
理美容代とその算定方法 | 訪問理容の利用にて、カット2000円、髭剃り500円、毛染め2000円 |
日常生活費とその算定方法 | 日常生活費に関しては、その方がご利用するものは、基本実費負担として、持参して頂いています。消耗された場合は、買い替えの案内をしています。 |
利用者負担軽減制度の有無 | ![]() |
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
医師 | 0人 | 1人 | |
生活相談員 | 1人 | 0人 | |
看護職員 | 3人 | 3人 | |
介護職員 | 8人 | 5人 | |
保有資格 ▼ | |||
介護福祉士 | 8人 | 4人 | |
介護支援専門員 | 1人 | 0人 | |
管理栄養士 | 1人 | 0人 | |
栄養士 | 0人 | 0人 | |
機能訓練指導員 | 1人 | 1人 | |
保有資格 ▼ | |||
理学療法士 | 0人 | 0人 | |
作業療法士 | 0人 | 0人 | |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 | |
柔道整復師 | 0人 | 0人 | |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 1人 | |
調理員 | 0人 | 0人 | |
事務員 | 4人 | 0人 | |
その他の従業者 | 1人 | 3人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | きのくに福祉会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 644-0033 |
住所 | 和歌山県御坊市熊野44-4 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0738-22-5500 |
FAX | 0738-32-7100 | |
法人等の設立年月日 | 2011-10-04 |