事業所番号 | 3070100676 |
---|---|
住所 | 〒640-8483 和歌山市園部1668番地の1 |
連絡先 | TEL:073-455-3676 FAX:073-455-5311 |
事業開始年月日 | 1966-11-22 |
特記事項 |
|
運営方針 | 1.施設は、要介護状態と認定された入所者に対し、介護保険法等の主旨に沿って、入所者の意思及び人格を尊重し、施設サービス計画に基づき、可能な限り居宅での生活への復帰を念頭におき、かつ常に入所者の立場に立って、日常生活上の援助、機能訓練等のサービスを提供することにより、入所者がその有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことを支援することを目指すものとします。 2.施設は、地域や家庭との結び付きを重視した運営を行い、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの密接な連携を図り、社会生活上の便宜の供与等、総合的なサービスの提供に努めるものとします。 |
開苑53年の実績と経験を活かし、自分の力を精一杯発揮しながら豊かに暮らし続けられるようQOLの維持向上に努めている。また地域との交流も深く、喫茶、散髪、習字、音楽療法、ショッピングなど多くのボランティアの協力を得て、定期的に実施している。他にも花見、遠足などの企画を提案するとともに、利用者及び家族の希望を踏まえ、外出する機会を積極的に設けることで、生きがいや思い出が作れるよう利用者の生き方そのものを支える施設サービスの充実化を図っている。
入所定員 | 135人 |
---|
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
看護体制加算(I) | ![]() |
|
看護体制加算(II) | ![]() |
|
夜勤職員配置加算 | ![]() |
|
専従の常勤医師の配置 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 日常生活継続支援加算 | ![]() |
準ユニットケア | ![]() |
|
個別機能訓練の実施 | ![]() |
|
若年性認知症入所者の受入 | ![]() |
|
精神科医師による月2回以上の療養指導の実施 | ![]() |
|
退所前訪問相談援助の実施 | ![]() |
|
退所後訪問相談援助の実施 | ![]() |
|
退所時相談援助の実施 | ![]() |
|
退所前連携の実施 | ![]() |
|
栄養マネジメントの実施 | ![]() |
|
経管栄養の入所者に対する経口移行の実施 | ![]() |
|
誤嚥が認められる入所者に対する経口維持の実施 | ![]() |
|
口腔衛生管理体制加算 | ![]() |
|
口腔衛生管理加算 | ![]() |
|
療養食の実施 | ![]() |
|
看取り介護の実施 | ![]() |
|
在宅復帰支援機能 | ![]() |
|
在宅・入所相互利用の実施 | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(I) | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(II) | ![]() |
|
認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
建物の構造 | |||
---|---|---|---|
地上階 | 4階 | 地下階 | 0階 |
報酬類型 | ユニット型個室 | ![]() |
ユニット型準個室 | ![]() |
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ![]() |
多床室 | ![]() |
居室の状況 | 個室 | 居室の数 | 12室 | 床面積 | 15.00m2 |
---|---|---|---|---|---|
2人部屋 | 居室の数 | 8室 | 床面積 | 21.94m2 | |
3人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
4人部屋 | 居室の数 | 28室 | 床面積 | 46.32m2 | |
5人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 |
浴室の設備の状況 | 総数 | 6か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 1か所 | 大浴槽 | 1か所 | |
特殊浴槽 | 4か所 | リフト浴 | 0か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | なし |
短期入所生活介護事業所の併設 | ![]() |
利用定員 | 5人 |
---|
食費とその算定方法 | 食費として、1日あたり1,420円(基準費用額)必要となります。内訳は、朝食代:190円、昼食代:615円、夕食代:615円となります。 | 居住費とその算定方法 | 従来型個室を利用した場合は、1日あたり1,171円(基準費用額)、多床室を利用した場合は、1日あたり855円(基準費用額)必要となります。 |
---|---|
理美容代とその算定方法 | ボランティアの方々によるサービスのため、無料です。 |
日常生活費とその算定方法 | 居室にテレビ、電気毛布、ラジカセ、携帯電話、パソコンなどの電気機器の設置等を希望される場合は、使用許可願いを提出していただき、設置することが出来ます(月額1,500円/1台あたり)。 日常生活上必要となる諸費用・日常生活品の購入代金等利用者の日常生活に要する費用で、利用者に負担いただくことが適当である場合は、実費にてご負担していただきます。 |
夜勤を行う看護職員及び介護職員の人数 | 最少時の人数 | 6.00人 | |
平均時の人数 | 6.00人 | ||
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
医師 | 0人 | 2人 | |
生活相談員 | 3人 | 0人 | |
看護職員 | 8人 | 1人 | |
介護職員 | 46人 | 13人 | |
管理栄養士 | 1人 | 0人 | |
栄養士 | 1人 | 0人 | |
機能訓練指導員 | 1人 | 2人 | |
保有資格 ▼ | |||
理学療法士 | 1人 | 1人 | |
作業療法士 | 0人 | 0人 | |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 | |
看護師及び准看護師 | 0人 | 1人 | |
柔道整復師 | 0人 | 0人 | |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 3人 | 0人 | |
調理員 | 7人 | 3人 | |
事務員 | 5人 | 0人 | |
その他の従業者 | 4人 | 10人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人 紀伊松風苑 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 640-8483 |
住所 | 和歌山市園部1668番地の1 | |
法人等の連絡先 | TEL | 073-455-3676 |
FAX | 073-455-5311 | |
法人等の設立年月日 | 1965-06-12 |