事業所番号 | 2950180139 |
---|---|
住所 | 〒631-0003 奈良市中登美ヶ丘四丁目3番 |
連絡先 | TEL:0742-51-2200 FAX:0742-51-2201 |
事業開始年月日 | 1998-08-28 |
特記事項 |
|
運営方針 | 施設は,施設サービスに基づいて,看護,医学的管理のもとにおける介護及び機能訓練その他必要な医療並びに日常生活上の世話を行うことにより,利用者がその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことが出来るようにするとともに、その者の居宅における生活への復帰を目指すものでなければならない。又、施設は利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立って、介護保健施設サービスの提供に努めなければならない。 |
私達介護老人保健施設アップル学園前は、お年寄りの心理への理解を深め、とにかく「お世話をしてさしあげる」という介護から,持っておられる能力を出来る限り引きだし,本当の意味で利用者の皆様の自立した生活を支える援助を提供しております。又,家族の絆を基本に,地域,在宅支援とも連携して,お年寄りが自宅や住みなれた町で,買物に出かけたり,美容院でおしゃれを楽しんだりといった普通の生活が出来るバリアフリーの社会づくりに貢献してまいります。アップル学園前の想いとして,「安心して,毎日を過ごしたい」「普段のままの生活がしたい」「自分で出来る事は自分でしたい」「明るく清潔なところで過ごしたい」「語らいの輪を広げたい」そんなお年寄りの方々に,明るく充実した生活を送っていただくため全力で応援します。
入所定員 | 100人 |
---|
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
夜勤職員配置加算 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 短期集中リハビリテーションの実施 | ![]() |
認知症短期集中リハビリテーションの実施 | ![]() |
|
認知症ケアの実施 | ![]() |
|
若年性認知症入所者の受入 | ![]() |
|
在宅復帰・在宅療養支援機能加算 | ![]() |
|
療養体制維持加算 | ![]() |
|
入所前後訪問指導の実施 | ![]() |
|
退所前訪問指導の実施 | ![]() |
|
退所後訪問指導の実施 | ![]() |
|
退所時指導の実施 | ![]() |
|
退所時情報提供の実施 | ![]() |
|
退所前連携の実施 | ![]() |
|
老人訪問看護指示の実施 | ![]() |
|
栄養マネジメントの実施 | ![]() |
|
経管栄養の入所者に対する経口移行の実施 | ![]() |
|
誤嚥が認められる入所者に対する経口維持の実施 | ![]() |
|
口腔機能維持管理体制加算 | ![]() |
|
口腔機能維持管理加算 | ![]() |
|
療養食の実施 | ![]() |
|
在宅復帰支援機能加算 | ![]() |
|
緊急時施設療養費 | ![]() |
|
所定疾患施設療養費 | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(I) | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(II) | ![]() |
|
認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
|
地域連携診療計画情報提供加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 西奈良中央病院 |
---|---|
協力の内容 | 入所者の病状からみて,施設では必要な医療を提供することが困難と判断した場合に受診を依頼します。 |
医療機関名 | YASデンタルクリニック・登美ヶ丘歯科 |
---|---|
協力の内容 | 往診による入所者の歯科治療 |
建物の構造 | |||
---|---|---|---|
地上階 | 4階 | 地下階 | 0階 |
報酬類型 | ユニット型個室 | ![]() |
ユニット型準個室 | ![]() |
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ![]() |
多床室 | ![]() |
居室の状況 | 個室 | 居室の数 | 6室 | 床面積 | 18.14m2 |
---|---|---|---|---|---|
2人部屋 | 居室の数 | 1室 | 床面積 | 17.26m2 | |
3人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
4人部屋 | 居室の数 | 23室 | 床面積 | 8.92m2 |
浴室の設備の状況 | 総数 | 4か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 0か所 | 大浴槽 | 1か所 | |
特殊浴槽 | 2か所 | リフト浴 | 1か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | 該当事項はありません。 |
通所リハビリテーションの実施状況 | ![]() |
---|
食費とその算定方法 | 1,920円/日 食材料費 + 調理費相当額 |
---|---|
居住費とその算定方法 | 多床室 620円/日 個室 1,660円 / 日 水道光熱費 + 施設建設費用(修繕・維持管理費含む)を勘案した設定 |
利用者選定の特別療養室提供費用とその算定方法 | 個室料 4,320円 近隣の類似施設の料金を勘案した設定 |
理美容代とその算定方法 | 散髪(顔剃り付き) 3,040円/回 丸刈り 2,030円/回 近隣の類似施設の料金を設定 *別途料金にて,パーマ・毛染めも可能です。 |
日常生活費とその算定方法 | 日用生活品費 204円 / 日 実費相当額を設定 |
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
医師 | 2人 | 1人 | |
薬剤師 | 0人 | 1人 | |
看護職員 | 9人 | 6人 | |
介護職員 | 28人 | 4人 | |
支援相談員 | 3人 | 0人 | |
理学療法士 | 7人 | 1人 | |
作業療法士 | 2人 | 2人 | |
言語聴覚士 | 0人 | 1人 | |
管理栄養士 | 1人 | 0人 | |
栄養士 | 0人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 2人 | 0人 | |
調理員 | 0人 | 0人 | |
事務員 | 8人 | 2人 | |
その他の従業者 | 0人 | 1人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 医療法人 |
---|---|---|
名称 | 医療法人北寿会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 631-0003 |
住所 | 奈良市中登美ヶ丘四丁目3番 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0742-51-2200 |
FAX | 0742-51-2201 | |
法人等の設立年月日 | 1996-03-06 |