事業所番号 | 2894800057 |
---|---|
住所 | 〒667-0031 兵庫県養父市八鹿町九鹿138番地 |
連絡先 | TEL:079-662-6662 FAX:079-662-6663 |
事業開始年月日 | 2011-12-01 |
特記事項 |
|
通常のサービスの実施地域 | 八鹿を中心とする養父市全域 |
運営方針 | 利用者がその有する能力に応じて、可能な限り、自立した日常生活を営む事が出来るように支援する事を目標とした事業(施設)であることにより、入居者の尊厳や権利に十分配慮した上で、在宅も含めた包括的サービスを柔軟に提供をしていくことを運営方針とします。 |
人の賑わう町中で地域との交流を大切にし、落ち着いた雰囲気の木造の建物にて家庭的な環境を目指しています。一人ひとりが、出来る事を大切して頂けるように取り組んでいます。在宅を意識した日常生活での自立をサポートし、自尊心や達成感を感じて頂けるよう心がけています。 様々な家庭の事情をふまえ、サービス提供の形態を個々に合わせて柔軟に対応させて頂き、在宅での生活を支援させて頂いています。
・ご利用者の状況や、ご家族様のご都合に合わせたサービス内容・ご利用時間帯できめ細かい支援を行う。またお住まいの地域やご家族様との関わりを継続できるよう支援する。
体操・レクリエーション・希望者のみ昼食提供。午前・午後など短時間の利用でも可能である。
営業時間 | |
---|---|
通いサービス | 09時30分~16時00分 |
宿泊サービス | 16時00分~09時30分 |
訪問サービス | 24時間 |
時間外対応の実績 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
看護職員配置加算(I) | ![]() |
|
看護職員配置加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症加算(I) | ![]() |
認知症加算(II) | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 公立八鹿病院 |
---|---|
協力の内容 | ・緊急対応における入居者の搬送受け入れ。 ・体調不良における対応。 |
医療機関名 | さとし歯科 |
---|---|
協力の内容 | ・利用登録者に歯科治療が生じた場合、その他歯科治療上必要な処置等が生じた場合の治療処置と歯科的指導 |
建物の形態 | 単独型 |
---|
広さ等 | 敷地面積 | 277.67m2 | 居間及び食堂の面積 | 57.52m2 |
---|---|---|---|---|
延床面積 | 167.88m2 |
宿泊室 | 個室 | 5室 | 1室当たりの居室面積 | 8.73m2 |
---|---|---|---|---|
上記以外の宿泊室 | 0室 |
食費 | ![]() |
朝食 | 300円 | 昼食 | 500円 |
---|---|---|---|---|---|
夕食 | 700円 | おやつ | 200円 |
宿泊費 | ![]() |
2,000円 |
---|
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
管理者 | 1人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 1人 | 0人 | |
介護職員 | 11人 | 2人 | |
看護職員 | 0人 | 1人 | |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人関寿会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 667-1104 |
住所 | 兵庫県養父市尾崎1327番地 | |
法人等の連絡先 | TEL | 079-667-3107 |
FAX | 079-667-3109 | |
法人等の設立年月日 | 2003-08-04 |