事業所番号 | 2893300166 |
---|---|
住所 | 〒664-0003 兵庫県伊丹市大野3丁目134番地 |
連絡先 | TEL:072-785-1338 FAX:072-785-1092 |
事業開始年月日 | 2013-09-01 |
特記事項 |
|
通常のサービスの実施地域 | 伊丹市 |
運営方針 | ・お客様の要介護状態の軽減又は悪化防止のために目標を設置し計画的に提供いたします。 ・サービスの提供にあたり、お客様一人一人の人格を尊重すると共に行動を制限する行為を行わない介護をいたします。 ・サービスの実施にあたり、関係市町村、地域との連携協力を行います ・介護保険法、厚生労働省で定める指定基準、関係法令を遵守いたします。 |
当事業所は、高齢者が認知症になられても、在宅で生活できるよう困難な部分を支援し、また本人に役割や生きがいを持ってもらうことで活き活きと笑顔で生活を継続できるよう支援しております。
ご利用者の方の残存能力に留意し、出来ることを最大限に伸ばし、また困難なことは生活リハビリの中で職員と一緒に行い 高齢者に自信と生きがいを見つけていただいてます。
通いサービスが主体です。 送迎、食事提供、希望があれば入浴、レクレーションと1日の流れを体験していただきます。 費用は実費のみで、介護保険の負担はなしです。
営業時間 | |
---|---|
通いサービス | 09時00分~18時00分 |
宿泊サービス | 00時00分~24時00分 |
訪問サービス | 24時間 |
時間外対応の実績 | 送り時間を19時(夕食後送迎) 通いサービス利用時間 朝6時~夜9時 (家族送迎) |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
看護職員配置加算(I) | ![]() |
|
看護職員配置加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症加算(I) | ![]() |
認知症加算(II) | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | いたみホームクリニック |
---|---|
協力の内容 | 往診(必要性に応じ) 訪問看護提供(必要に応じ) |
医療機関名 | タニダ歯科医院 |
---|---|
協力の内容 | 往診(必要に応じ) |
建物の形態 | 併設型 |
---|
広さ等 | 敷地面積 | 959.56m2 | 居間及び食堂の面積 | 55.44m2 |
---|---|---|---|---|
延床面積 | 807.66m2 |
宿泊室 | 個室 | 6室 | 1室当たりの居室面積 | 12.59m2 |
---|---|---|---|---|
上記以外の宿泊室 | 0室 |
食費 | ![]() |
朝食 | 340円 | 昼食 | 570円 |
---|---|---|---|---|---|
夕食 | 570円 | おやつ | 118円 |
宿泊費 | ![]() |
4,090円 |
---|
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
管理者 | 1人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 1人 | 0人 | |
介護職員 | 6人 | 10人 | |
看護職員 | 0人 | 1人 | |
その他の従業者 | 1人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 営利法人 |
---|---|---|
名称 | 株式会社ニチイ学館 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 101-8688 |
住所 | 東京都千代田区神田駿河台2丁目9番地 | |
法人等の連絡先 | TEL | 03-3291-2121 |
FAX | 03-3291-6889 | |
法人等の設立年月日 | 1973-08-02 |