事業所番号 | 2890100239 |
---|---|
住所 | 〒658-0015 神戸市東灘区本山南町6-3-5 |
連絡先 | TEL:078-431-7337 FAX:078-431-8885 |
事業開始年月日 | 2014-01-01 |
特記事項 |
|
通常のサービスの実施地域 | 灘区、東灘区 |
運営方針 | 1 指定小規模多機能型居宅介護の提供にあたっては、利用者が住み慣れた地域における家庭的な環境と地域住民との交流のもとで、その有する能力において、自立した日常生活を営むことが出来るよう、通い・泊・訪問等にて、必要な日常生活上の援助、機能訓練等の介護サービスの提供を行うことにより、利用者の社会的孤独感の解消及び心身機能の維持、並びに利用者の家族の身体的・精神的負担を軽減するように努める。 2 事業の実施にあたっては、利用者一人一人の意思及び人格を尊重し、利用者の立場に立ったサービスの提供に努めるとともに、利用者がその有する能力に応じて、可能な限り自立した生活を営むことができるように努めるものとする。 3 事業の実施にあたっては、事業所所在地の市町村、地域包括支援センター、バックアップ施設の介護老人福祉施設や介護老人保健施設、協力医療機関に加え、居宅介護支援事業者、他の居宅サービス事業者、保健医療サービス及び福祉サービスを提供する者との連携に努めるものとする。 |
利用者の普段の生活が維持出来るよう、その人の暮らしのペースに合わせた通いの時間にするよう心がけている。小規模多機能の臨機応変な対応を柔軟に生かし、サービスの変更を希望に合わせて行っている。
基本的に在宅で暮らし続ける為の支援を行う事を目的としている。しかし、一時的な暮らしの場としての機能も持つ事業所として位置付けており、地域からの要望で緊急的な受け入れも柔軟に対応し、一時的に生活の場として通い泊りサービスを連続して利用する事も支援し行っている。
希望に合わせて体験利用を行っています。 お気軽にご相談ください。
営業時間 | |
---|---|
通いサービス | 09時00分~17時00分 |
宿泊サービス | 18時00分~09時00分 |
訪問サービス | 24時間 |
時間外対応の実績 | 通いサービスの延長など |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
看護職員配置加算(I) | ![]() |
|
看護職員配置加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症加算(I) | ![]() |
認知症加算(II) | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 博心会クリニック |
---|---|
協力の内容 | 緊急時の対応・相談 |
医療機関名 | くすのきデンタル歯科クリニック |
---|---|
協力の内容 | 緊急時の対応・相談 |
建物の形態 | 併設型 |
---|
広さ等 | 敷地面積 | 602.52m2 | 居間及び食堂の面積 | 66.96m2 |
---|---|---|---|---|
延床面積 | 829.86m2 |
宿泊室 | 個室 | 8室 | 1室当たりの居室面積 | 9.80m2 |
---|---|---|---|---|
上記以外の宿泊室 | 0室 |
食費 | ![]() |
朝食 | 300円 | 昼食 | 650円 |
---|---|---|---|---|---|
夕食 | 750円 | おやつ | 100円 |
宿泊費 | ![]() |
3,000円 |
---|
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
管理者 | 1人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 1人 | 0人 | |
介護職員 | 4人 | 9人 | |
看護職員 | 1人 | 0人 | |
その他の従業者 | 1人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 医療法人 |
---|---|---|
名称 | 医療法人社団 博心会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 658-0021 |
住所 | 神戸市東灘区深江本町3-8-22-2F | |
法人等の連絡先 | TEL | 078-441-7001 |
FAX | 078-441-7003 | |
法人等の設立年月日 | 1999-11-26 |