事業所番号 | 2874800630 |
---|---|
住所 | 〒667-0102 兵庫県養父市十二所871番地 |
連絡先 | TEL:079-664-1875 FAX:079-664-1351 |
事業開始年月日 | 2007-04-01 |
特記事項 |
|
運営方針 | 『社是』 社会福祉法人かるべの郷福祉会は、高齢者や障害のある方が生き甲斐のある人生を送ることを支援し、地域に貢献します。 『行動指針』 一、私たちは、お客様を心から大切にします。 二、私たちは社業の発展と自らの幸福の実現を目指し、自らがその主人公となります。 三、私たちは馴れ合いや妥協の和ではなく、互いに力量を磨きあい、自主性のある企業風土を築きます。 四、私たちは社内外から期待される役割を自覚し、誇りと、責任感を持って仕事に取り組みます。 五、私たちは、挨拶、礼儀を重んじ、人に尽くし感謝できる人間となります。 『社訓』 一、お客様、仲間がしてほしいことをすること、してほしくないことをしないこと。 一、いかなる状況下に於いても、笑顔で、親切、丁寧、迅速な対応をする。 一、「ありがとうございます」という感謝の気持ちと言葉を忘れない。 一、お客様にはもとより、お互い礼儀正しくする。 一、常に心のコップを上に向ける。 一、自己研鑽に励み、知性、技能、人格を高める。 一、自己の健康管理は、重要な職務の一つである。 一、和衷、協同の精神を以って行動する。 一、常に清潔で美しい職場を維持する。 一、問題発見者が、自ら積極的に問題解決者となる。 一、プラス思考を身に付け、変化を恐れず挑戦する。 スタッフ一人一人が『社是』『行動指針』『社訓』に基づいたサービスを提供し、ご利用者に喜んでいただけるサービスの積極的な取り組みが、地域福祉の推進へつながり、ご利用者だけでなく職員も喜びとなり更により良いサービスへとつながっていけるような、良い循環が生まれる事業運営を目指しています。 |
スタッフ一人一人が『社是』『行動指針』『社訓』に基づいたサービスを提供し、ご利用者に喜んでいただけるよう積極的に取り組んでいます。 「お客様がしてほしいことをすること、してほしくないことをしないこと」を常に考え、ご利用者に個々にあったケアと環境づくりに努めています。
入所定員 | 50人 |
---|
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
看護体制加算(I) | ![]() |
|
看護体制加算(II) | ![]() |
|
夜勤職員配置加算 | ![]() |
|
専従の常勤医師の配置 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 日常生活継続支援加算 | ![]() |
準ユニットケア | ![]() |
|
個別機能訓練の実施 | ![]() |
|
若年性認知症入所者の受入 | ![]() |
|
精神科医師による月2回以上の療養指導の実施 | ![]() |
|
退所前訪問相談援助の実施 | ![]() |
|
退所後訪問相談援助の実施 | ![]() |
|
退所時相談援助の実施 | ![]() |
|
退所前連携の実施 | ![]() |
|
栄養マネジメントの実施 | ![]() |
|
経管栄養の入所者に対する経口移行の実施 | ![]() |
|
誤嚥が認められる入所者に対する経口維持の実施 | ![]() |
|
口腔衛生管理体制加算 | ![]() |
|
口腔衛生管理加算 | ![]() |
|
療養食の実施 | ![]() |
|
看取り介護の実施 | ![]() |
|
在宅復帰支援機能 | ![]() |
|
在宅・入所相互利用の実施 | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(I) | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(II) | ![]() |
|
認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
建物の構造 | |||
---|---|---|---|
地上階 | 2階 | 地下階 | 0階 |
報酬類型 | ユニット型個室 | ![]() |
ユニット型準個室 | ![]() |
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ![]() |
多床室 | ![]() |
居室の状況 | 個室 | 居室の数 | 5室 | 床面積 | 12.61m2 |
---|---|---|---|---|---|
2人部屋 | 居室の数 | 4室 | 床面積 | 17.85m2 | |
3人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
4人部屋 | 居室の数 | 12室 | 床面積 | 33.00m2 | |
5人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 |
浴室の設備の状況 | 総数 | 1か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 0か所 | 大浴槽 | 0か所 | |
特殊浴槽 | 2か所 | リフト浴 | 0か所 | |
その他の浴室の設備の状況 |
短期入所生活介護事業所の併設 | ![]() |
利用定員 | 13人 |
---|
食費とその算定方法 | 1日あたり1,392円 基準額を適用 | 居住費とその算定方法 | 多床室 1日あたり855円、従来型個室 1日あたり1,171円 基準額を適用 |
---|---|
理美容代とその算定方法 | カット2,000円 シェービング600円で出張業者と契約 |
日常生活費とその算定方法 | 通常必要となるものに要した実費 |
夜勤を行う看護職員及び介護職員の人数 | 最少時の人数 | 2.00人 | |
平均時の人数 | 2.00人 | ||
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
医師 | 0人 | 1人 | |
生活相談員 | 1人 | 0人 | |
看護職員 | 3人 | 3人 | |
介護職員 | 17人 | 1人 | |
管理栄養士 | 1人 | 0人 | |
栄養士 | 0人 | 0人 | |
機能訓練指導員 | 1人 | 0人 | |
保有資格 ▼ | |||
理学療法士 | 0人 | 0人 | |
作業療法士 | 0人 | 0人 | |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 | |
看護師及び准看護師 | 1人 | 0人 | |
柔道整復師 | 0人 | 0人 | |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 1人 | 0人 | |
調理員 | 4人 | 0人 | |
事務員 | 0人 | 0人 | |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人かるべの郷福祉会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 667-0102 |
住所 | 兵庫県養父市十二所871番地 | |
法人等の連絡先 | TEL | 079-664-1875 |
FAX | 079-664-1351 | |
法人等の設立年月日 | 2007-04-01 |