事業所番号 | 2870702111 |
---|---|
住所 | 〒654-0111 兵庫県神戸市須磨区車字口中ノ尾737-1 |
連絡先 | TEL: FAX: |
事業開始年月日 | 2010-12-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
送迎サービスの提供地域 | 須磨区全域、その他(北区、西区、垂水区、長田区、兵庫区) |
運営方針 | ①サービスを利用することで以前のような自分の体に近づきたい、動かしたい、現状の体力を維持したいという思いを果たせる支援をします。 ②ご自宅での日常における生活動作(食べる、排泄、入浴、整容、更衣、歩く等)が支障なくできているかを重視します。 ③すべての事柄をご自身で選択し、決定して頂きます。 ④自分の方法での動作ができる訓練をしていきます。 ⑤ここでの訓練は「日々の暮らしを楽しむ」「生きていることの必要性を感じてもらう」ために行います。 ⑥体力、心、癒し、生き甲斐に対する訓練を行います。 |
当施設は、ご利用者の希望するメニューを選択して、実施していただく「自己選択、自己決定」が基本です。 また、趣味やクラブ活動など少人数でのレクリエーションを楽しまれる方が多いのも特徴です。 入浴は、個浴のみで、安心して毎回さら湯で入っていただけます。
営業時間 | |
---|---|
平日 | 8時30分~17時30分 |
土曜日 | 8時30分~17時30分 |
日曜日 | |
祝日 | 8時30分~17時30分 |
定休日 | 日曜日、年末年始(12月30日から1月3日) |
留意事項 | ①サービスのキャンセルは、前日までに連絡ください。当日のキャンセルは食事代の費用がキャンセル料金となります。 ②喫煙につきましては、室外の所定の場所に喫煙所を設けています。 ③携帯電話のご使用は原則ご遠慮願っていますが、緊急の場合や事情による場合のご使用はマナーを守って頂きます。 ④災害時の対応(地震・台風・大雪・その他警報時)につきまして、サービスが継続がでいない場合や事前に送迎等に危険が伴う可能性がある場合など、状況により電話等で内容を家族様等にご連絡いたします。 |
利用可能な時間帯 | |||
---|---|---|---|
2時間以上3時間未満 | ![]() |
||
3時間以上4時間未満 | ![]() |
9時30分~16時40分 | |
4時間以上5時間未満 | ![]() |
9時30分~16時40分 | |
5時間以上6時間未満 | ![]() |
9時30分~16時40分 | |
6時間以上7時間未満 | ![]() |
9時30分~16時40分 | |
7時間以上8時間未満 | ![]() |
9時30分~16時40分 | |
8時間以上9時間未満 | ![]() |
||
9時間以上10時間未満 | ![]() |
||
10時間以上11時間未満 | ![]() |
||
11時間以上12時間未満 | ![]() |
||
留意事項 |
利用者の人数 | |||
---|---|---|---|
介護サービス | 要介護1 | 27人 | |
要介護2 | 19人 | ||
要介護3 | 5人 | ||
要介護4 | 4人 | ||
要介護5 | 1人 | ||
利用定員 | 35人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)ロ | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 個別機能訓練の実施(I) | ![]() |
個別機能訓練の実施(II) | ![]() |
|
入浴介助の実施 | ![]() |
|
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
栄養改善サービスの実施 | ![]() |
|
口腔機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
生活機能向上グループ活動加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
浴室の設備の状況 | 総数 | 個浴 | 大浴槽 | 特殊浴槽 | リフト浴 | その他の浴室の設備の状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
3か所 | 3か所 | 0か所 | 0か所 | 0か所 | 各所に多数手すりを設置、備品としてシャワーチェアー、ボード等あり。か所 |
延長料金とその算定方法 | していない |
---|---|
食費とその算定方法 | 700円(配食業者への費用 700円/1食、ドリンク等飲料代、おやつ(菓子類)100円/一人) |
おむつ代とその算定方法 | 実費および実物交換による |
日常生活費とその算定方法 | レクリエーション等工作作業などの材料費は実費 |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
介護職員 | 5人 | 4人 |
生活相談員 | 2人 | 0人 |
看護職員 | 0人 | 1人 |
機能訓練指導員 | 0人 | 0人 |
保有資格 ▼ | ||
理学療法士 | 0人 | 0人 |
作業療法士 | 0人 | 0人 |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 |
柔道整復師 | 0人 | 0人 |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 |
歯科衛生士 | 0人 | 0人 |
管理栄養士 | 0人 | 0人 |
事務員 | 1人 | 2人 |
その他の従業者 | 0人 | 9人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 営利法人 |
---|---|---|
名称 | LIBERA株式会社 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 654-0111 |
住所 | 兵庫県神戸市須磨区車字口中ノ尾737-1 | |
法人等の連絡先 | TEL | 078-741-3366 |
FAX | 078-741-3410 | |
法人等の設立年月日 | 2003-01-15 |