事業所番号 | 2870201338 | |||
---|---|---|---|---|
住所 | 〒657-0041 神戸市灘区琵琶町2-1-27 |
|||
連絡先 | TEL: FAX: |
|||
サービス提供地域 | 神戸市灘区 | |||
事業開始年月日 | 2006-04-01 | |||
特記事項 |
|
|||
所属するケアマネジャーの性別 | 男性 | 0人 | 女性 | 5人 |
ケアマネジャー1人あたりの平均月間担当件数 | 22件 | |||
運営方針 | (1)利用者が可能な限り居宅においてその有する能力に応じ、自立した日常生活を営む事が出来るよう援助する。(2)利用者の心身状況、その環境等に応じて、利用者の選択に基づき適切なサービスが、多様な事業者から、総合的かつ効果的に提供されるよう配慮する。(3)利用者の意志及び人格を尊重し、利用者の立場に立ち、提供される居宅サービス等が特定の種類または特定の居宅サービス事業者に不当に偏することのないよう、公正中立に行う。(4)事業の実施に当たっては、関係機関等との連携を図り総合的なサービスの提供に努める。 |
平成2年灘区で最初に出来た在宅高齢者の相談窓口として開設(事業移管に伴い当法人では平成18年開設)。 その後、在宅介護支援センターなど地域における高齢者の総合相談窓口として運営しつつ、介護保険制度開始当初より居宅介護支援事業所として介護給付を中心とする支援業務を行い、経験を積み上げています。また、特定事業所加算Ⅲを算定しており、専門性の高い職員を配置し、質の高いケアマネジメントを行っています。今後も区内の地域包括支援センター等との連携を密にして、様々な状態の利用者の支援に適切に対応できるよう取り組んでいきます。
サービス提供時間 | |
---|---|
平日 | 8時45分~17時45分 |
土曜日 | |
日曜日 | |
祝日 | 8時45分~17時45分 |
定休日 | 土曜日・日曜日・年末年始(12/30~1/3) |
留意事項 | 土曜日は原則定休日だが必要に応じて職員が出勤して相談等に対応。夜間、休日は職員が交代で携帯電話を持ち転送電話に対応。24時間相談対応できる体制を取っている。 |
人員体制 | 特定事業所加算(I) | ![]() |
---|---|---|
特定事業所加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 入院時情報連携加算(I) | ![]() |
入院時情報連携加算(II) | ![]() |
|
退院・退所加算 | ![]() |
|
小規模多機能型居宅介護事務所連携加算 | ![]() |
|
緊急時等居宅カンファレンス加算 | ![]() |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
介護支援専門員 | 3人 | 2人 |
上記のうち、主任介護支援専門員 | 1人 | 0人 |
事務員 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人 鶯園 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 708-0844 |
住所 | 岡山県津山市瓜生原337-1 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0868-26-0888 |
FAX | 0868-26-0144 | |
法人等の設立年月日 | 1973-03-16 |