事業所番号 | 2870200280 |
---|---|
住所 | 〒657-0855 神戸市灘区摩耶海岸通2-3-9 |
連絡先 | TEL:078-803-3609 FAX:078-803-3629 |
事業開始年月日 | 1998-04-01 |
特記事項 |
|
運営方針 | 「忠恕」真心と思いやりの心。 人の立場に立って考え、人の心を思いやり、人に尽くす。 利用者1人1人がその生活の主役であって、利用者の尊厳の重視・望む生活の実現に向けてケアに取り組む。 ・いのちと人としての尊厳を大切にします ・主体性のある生活をしていただけるようお手伝いします ・笑顔で生活していただけるよう努めます ・社会参加のお手伝いをします ・心で感じることができる気づきのある関わりに努めます ・QOL(生活の質)の向上に努めます ・感謝の心を大切にします ・身体拘束は行わない ・ターミナルケアの取り組み |
従来型の多床室が基本の施設であるが、全体を建物の構造に併せて三つのユニット(西:33名、北:22名、東:25名)に分けている。各ユニットで、西は軽度から中度の身体障碍および認知症の利用者。北は医療的ケアおよび重介護対応、東は中度から重度の認知症対応とそれぞれ特色を持たせて、日常生活介護や、日々のアクティビティを行っている。また、外出行事以外にも散歩や外食等、個々の希望に併せて実施するように心がけている。秋祭り等の大きな行事は合同で行い、合同の避難訓練と合わせて地域の住民も参加するなど交流も図っている。
入所定員 | 80人 |
---|
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
看護体制加算(I) | ![]() |
|
看護体制加算(II) | ![]() |
|
夜勤職員配置加算 | ![]() |
|
専従の常勤医師の配置 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 日常生活継続支援加算 | ![]() |
準ユニットケア | ![]() |
|
個別機能訓練の実施 | ![]() |
|
若年性認知症入所者の受入 | ![]() |
|
精神科医師による月2回以上の療養指導の実施 | ![]() |
|
退所前訪問相談援助の実施 | ![]() |
|
退所後訪問相談援助の実施 | ![]() |
|
退所時相談援助の実施 | ![]() |
|
退所前連携の実施 | ![]() |
|
栄養マネジメントの実施 | ![]() |
|
経管栄養の入所者に対する経口移行の実施 | ![]() |
|
誤嚥が認められる入所者に対する経口維持の実施 | ![]() |
|
口腔衛生管理体制加算 | ![]() |
|
口腔衛生管理加算 | ![]() |
|
療養食の実施 | ![]() |
|
看取り介護の実施 | ![]() |
|
在宅復帰支援機能 | ![]() |
|
在宅・入所相互利用の実施 | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(I) | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(II) | ![]() |
|
認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
建物の構造 | |||
---|---|---|---|
地上階 | 2階 | 地下階 | 1階 |
報酬類型 | ユニット型個室 | ![]() |
ユニット型準個室 | ![]() |
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ![]() |
多床室 | ![]() |
居室の状況 | 個室 | 居室の数 | 4室 | 床面積 | 71.15m2 |
---|---|---|---|---|---|
2人部屋 | 居室の数 | 16室 | 床面積 | 437.44m2 | |
3人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
4人部屋 | 居室の数 | 11室 | 床面積 | 514.43m2 | |
5人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 |
浴室の設備の状況 | 総数 | 1か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 2か所 | 大浴槽 | 1か所 | |
特殊浴槽 | 1か所 | リフト浴 | 1か所 | |
その他の浴室の設備の状況 |
短期入所生活介護事業所の併設 | ![]() |
利用定員 | 6人 |
---|
食費とその算定方法 | 委託契約している業者との、食材料費および加工費をもとに、特定利用者の基準額を考慮して設定している。 | 居住費とその算定方法 | 光熱水費に対して、居室および共用部の面積按分を行い、特定利用者の基準額を考慮して設定している。 |
---|---|
理美容代とその算定方法 | 訪問理容・美容にお願いして、カット一律¥1,600-(通常¥1,800-)にしてもらっている。訪問美容にも同額でお願いしている。 |
日常生活費とその算定方法 | 事務手数料(預金等管理料):月額¥300-。損害保険掛け金の一部。 |
夜勤を行う看護職員及び介護職員の人数 | 最少時の人数 | 3.00人 | |
平均時の人数 | 3.00人 | ||
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
医師 | 0人 | 4人 | |
生活相談員 | 1人 | 0人 | |
看護職員 | 2人 | 4人 | |
介護職員 | 24人 | 5人 | |
管理栄養士 | 1人 | 0人 | |
栄養士 | 0人 | 0人 | |
機能訓練指導員 | 1人 | 0人 | |
保有資格 ▼ | |||
理学療法士 | 0人 | 0人 | |
作業療法士 | 0人 | 0人 | |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 | |
看護師及び准看護師 | 1人 | 0人 | |
柔道整復師 | 0人 | 0人 | |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 1人 | 0人 | |
調理員 | 0人 | 0人 | |
事務員 | 4人 | 4人 | |
その他の従業者 | 0人 | 3人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人 博由社 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 674-0051 |
住所 | 明石市大久保町大窪2573-1 | |
法人等の連絡先 | TEL | 078-934-9161 |
FAX | 078-934-2885 | |
法人等の設立年月日 | 1982-03-09 |