事業所番号 | 2852380027 |
---|---|
住所 | 〒673-0505 兵庫県三木市志染町細目字橋ヶ谷28-26 |
連絡先 | TEL:0794-84-2211 FAX:0794-84-2220 |
事業開始年月日 | 1999-06-21 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
送迎サービスの提供地域 | 三木市、小野市、神戸市西区の一部、神戸市北区の一部。 詳細はお問合せ下さい。 |
運営方針 | 当施設では、通所リハビリテーション(介護予防通所リハビリテーション)計画に基づいて、理学療法、言語聴覚療法その他必要なリハビリテーションを行い、利用者の心身の機能の維持回復を図り、利用者が可能な限りその居宅において、自立した日常生活を営むことができるよう在宅ケアの支援に努めております。 |
利用者の立場になってケアが出来るように努力しています。また、個々の能力に応じて自立した日常生活を営む事が出来るように機能訓練を実施し、利用者様の人格を尊重し常に明るく日々を楽しく過ごしていただけるようなサービスを提供します。そして、理学療法士を老人保健施設の配置も含め常勤5名、非常勤1名、言語聴覚士の常勤2名、作業療法士常勤1名、歯科衛生士非常勤1名を配置し機能訓練を充実しており、リハビリの必要な方~認知症の方まで幅広くご利用いただいております。 また、介護予防の最新機器を多数導入しており充実したリハビリを実施しております。 その他、鍼灸師による鍼、灸、マッサージ、またアロマセラピー等を実施しており要介護の方から要支援の方まで幅広く個別プログラムによる各種サービスを実施しております。
営業時間 | |
---|---|
平日 | 9時00分~17時30分 |
土曜日 | 9時00分~17時30分 |
日曜日 | |
祝日 | 9時00分~17時30分 |
定休日 | 日曜日及び12月30日~1月3日まで |
留意事項 |
利用可能な時間帯 | |||
---|---|---|---|
1時間以上2時間未満 | ![]() |
14時30分~16時00分 | |
2時間以上3時間未満 | ![]() |
||
3時間以上4時間未満 | ![]() |
||
4時間以上5時間未満 | ![]() |
10時30分~14時45分 | |
5時間以上6時間未満 | ![]() |
||
6時間以上7時間未満 | ![]() |
9時45分~16時00分 | |
7時間以上8時間未満 | ![]() |
||
8時間以上9時間未満 | ![]() |
||
9時間以上10時間未満 | ![]() |
||
留意事項 |
利用者の人数 | |||
---|---|---|---|
介護予防サービス | 要支援1 | 58人 | |
要支援2 | 250人 | ||
介護サービス | 要介護1 | 306人 | |
要介護2 | 498人 | ||
要介護3 | 194人 | ||
要介護4 | 233人 | ||
要介護5 | 97人 | ||
利用定員 | 80人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 短期集中個別リハビリテーション実施加算(予防を除く) | ![]() |
入浴介助の実施 | ![]() |
|
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
認知症短期集中リハビリテーションの実施 | ![]() |
|
栄養改善サービスの実施 | ![]() |
|
口腔機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
運動器機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
選択的サービス複数実施加算(I) | ![]() |
|
選択的サービス複数実施加算(II) | ![]() |
|
リハビリテーションマネジメントの実施 | ![]() |
|
理学療法士等体制強化加算 | ![]() |
|
重度療養管理加算 | ![]() |
|
その他 | 事業所評価加算 | ![]() |
介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
浴室の設備の状況 | 総数 | 個浴 | 大浴槽 | 特殊浴槽 | リフト浴 | その他の浴室の設備の状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
2か所 | 2か所 | 2か所 | 1か所 | 1か所 | 一般浴室 手摺(新浴槽には車椅子用スロープ設置) 特別浴室 別フロアー リフト浴 車椅子専用昇降装置 シャワー 手摺 |
延長料金とその算定方法 | 基本時間外施設利用料/1時間/1,000円 |
---|---|
食費とその算定方法 | 昼食600円(おやつ代含む) 延長により夕食をご希望の方は夕食代金600円となります。 |
おむつ代とその算定方法 | 紙はくパンツ135円 尿パット30円 シートタイプパット50円 紙おしめ88円 |
日常生活費とその算定方法 | 入浴される方1日/150円 入浴されない方1日/100円(ティッシュペーパー、おしぼり、ボディソープ、シャンプー他) |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 医療法人 |
---|---|---|
名称 | 医療法人社団佳生会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 674-0072 |
住所 | 明石市魚住町長坂寺字ツエ池1003-1 | |
法人等の連絡先 | TEL | 078-947-7272 |
FAX | 078-947-3045 | |
法人等の設立年月日 | 1997-02-18 |