事業所番号 | 2791100098 |
---|---|
住所 | 〒596-0078 大阪府岸和田市南上町1丁目48番5号 |
連絡先 | TEL:072-432-2415 FAX:072-432-2420 |
事業開始年月日 | 2007-10-01 |
特記事項 |
|
通常のサービスの実施地域 | 岸和田市都市中核地域。但し、必要に応じ市内全域とする。 |
運営方針 | サービスの提供にあたっては、要支援者が可能な限りその居宅において、また事業者に通い若しくは短期間宿泊し家庭的な環境と地域住民との交流の下で自立した日常生活を営むことができるよう入浴、排泄、食事等の介護その他の日常生活上の支援及び機能訓練を行うことにより利用者の心身機能の維持回復を図り、もって利用者の生活機能の維持又は向上を目指すものとする。また利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めるものとする。 |
「高齢者になっても、認知症になっても、住み慣れた地域で安心して暮らしていける支援」を目指し、利用者一人一人のこれまでの生活の歴史を知り個別ケアの提供に努めている。季節の行事やおやつ作り、趣味の園芸等、あくまでも日常生活の延長上にある利用者の自立支援を行っている。
なし
随時希望内容での受付
営業時間 | |
---|---|
通いサービス | 8時45分~16時45分 |
宿泊サービス | 16時45分~8時45分 |
訪問サービス | 24時間 |
時間外対応の実績 | 平成30年8月~令和元年9月 通い延長17件 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
看護職員配置加算(I) | ![]() |
|
看護職員配置加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症加算(I) | ![]() |
認知症加算(II) | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 寺田萬寿病院 |
---|---|
協力の内容 | 健康管理・緊急時の対応について連携し必要な措置を講じます。 |
医療機関名 | 菅田歯科医院 |
---|---|
協力の内容 | 歯科についての緊急時を含めて連携し必要な措置を講じます。 |
建物の形態 | 単独型 |
---|
広さ等 | 敷地面積 | 916.79m2 | 居間及び食堂の面積 | 69.11m2 |
---|---|---|---|---|
延床面積 | 182.44m2 |
宿泊室 | 個室 | 5室 | 1室当たりの居室面積 | 11.33m2 |
---|---|---|---|---|
上記以外の宿泊室 | 0室 |
食費 | ![]() |
朝食 | 400円 | 昼食 | 600円 |
---|---|---|---|---|---|
夕食 | 600円 | おやつ | 0円 |
宿泊費 | ![]() |
1,000円 |
---|
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
管理者 | 1人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 1人 | 0人 | |
介護職員 | 2人 | 0人 | |
看護職員 | 1人 | 0人 | |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人 寺田萬寿会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 596-0078 |
住所 | 大阪府岸和田市南上町1丁目48番5号 | |
法人等の連絡先 | TEL | 072-422-4466 |
FAX | 072-439-1031 | |
法人等の設立年月日 | 1923-12-17 |