事業所番号 | 2774500389 |
---|---|
住所 | 〒598-0031 大阪府泉佐野市東羽倉崎町9番14号 |
連絡先 | TEL: FAX: |
事業開始年月日 | 1998-04-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
送迎サービスの提供地域 | 泉佐野市 ・ 田尻町 ・ 泉南市 |
運営方針 | 利用者の心身の特性を踏まえて、居宅においてその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活上の世話及び機能訓練等の介護その他必要な援助を行う。また、利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービス提供に努める。 |
当施設は、すえひろこども園と併設しており、いつもこども園の子ども達との交流が出来ます。こども園の子ども達が歌を歌ってくれたり、手紙を書いてくれたり、一緒にゲームを楽しんだり、いつも子ども達の笑顔が身近にあり癒されます。送迎はご利用者の自宅まで行き、ご希望により車椅子の方はベッドまで移乗介助もしております。入浴は、大きく広々とした大浴場(一般浴)と車椅子のまま入れて座ったまま肩までゆったりとお湯につかれる特別機械浴の2種類あります。昼食(お食事)は、当施設でお作りし、ほかほかの物を提供致します。和食メインでご希望に合わせてお粥や食事形態も変更できます。機能訓練では、ご利用者の状態やご希望に合わせて楽しみながら出来る事をしています。レクリエーションでは、カラオケやミュージックケア、手芸やボーリング等をしたり、季節に応じたイベントを開催しております。また、認知症予防、脳のトレーニングとして「学習療法」を導入、実施しております。
営業時間 | |
---|---|
平日 | 8時30分~17時30分 |
土曜日 | 8時30分~17時30分 |
日曜日 | |
祝日 | 8時30分~17時30分 |
定休日 | 日曜日 ・8月14日~8月15日・12月30日~1月3日 |
留意事項 |
利用可能な時間帯 | |||
---|---|---|---|
2時間以上3時間未満 | ![]() |
||
3時間以上4時間未満 | ![]() |
||
4時間以上5時間未満 | ![]() |
||
5時間以上6時間未満 | ![]() |
||
6時間以上7時間未満 | ![]() |
9時30分~16時00分 | |
7時間以上8時間未満 | ![]() |
||
8時間以上9時間未満 | ![]() |
||
9時間以上10時間未満 | ![]() |
||
10時間以上11時間未満 | ![]() |
||
11時間以上12時間未満 | ![]() |
||
留意事項 | ご利用者本人 ・ 家族 及び 担当ケアマネージャーとの相談に応じたサービス利用時間とさせて頂きます。 |
利用者の人数 | |||
---|---|---|---|
介護サービス | 要介護1 | 27人 | |
要介護2 | 17人 | ||
要介護3 | 15人 | ||
要介護4 | 6人 | ||
要介護5 | 3人 | ||
利用定員 | 37人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)ロ | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 個別機能訓練の実施(I) | ![]() |
個別機能訓練の実施(II) | ![]() |
|
入浴介助の実施 | ![]() |
|
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
栄養改善サービスの実施 | ![]() |
|
口腔機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
生活機能向上グループ活動加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
浴室の設備の状況 | 総数 | 個浴 | 大浴槽 | 特殊浴槽 | リフト浴 | その他の浴室の設備の状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
2か所 | 0か所 | 1か所 | 1か所 | 0か所 | か所 |
延長料金とその算定方法 | 当該費用の徴収は行っていない。 |
---|---|
食費とその算定方法 | ¥330〔おやつ代を含む〕-(食材料費 ・ 光熱費 ・ 人件費 ・ その他を計算して 一食 330円 が妥当と判断した為) |
おむつ代とその算定方法 | 紙パンツ¥100、紙おむつ¥140 (周辺の小売店のおむつ代の額を調べた結果 この金額が妥当と判断した為) |
日常生活費とその算定方法 | 連絡帳¥80- ・ 連絡帳ケース¥100- ・ 紙パンツ¥100- ・ 尿取りパット¥25- ・ 紙おむつ¥140- ・ 歯ブラシ¥125- ・ 防水テープ(10センチ)¥30- ・ 伸縮包帯(5cm)¥80- ・ 伸縮包帯(7.5cm)¥100- ・ 湿布(一枚)¥100- ・ ガーゼ(S)¥15- ・ ガーゼ(M)¥20-消毒用綿棒¥12- (当施設の購入原価) |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
介護職員 | 3人 | 9人 |
生活相談員 | 3人 | 1人 |
看護職員 | 0人 | 7人 |
機能訓練指導員 | 0人 | 0人 |
保有資格 ▼ | ||
理学療法士 | 0人 | 0人 |
作業療法士 | 0人 | 2人 |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 |
柔道整復師 | 0人 | 0人 |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 |
歯科衛生士 | 0人 | 0人 |
管理栄養士 | 0人 | 0人 |
事務員 | 0人 | 0人 |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人 幸楽会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 598-0031 |
住所 | 大阪府泉佐野市東羽倉崎町9番14号 | |
法人等の連絡先 | TEL | 072-466-0300 |
FAX | 072-466-5827 | |
法人等の設立年月日 | 1976-09-28 |