事業所番号 | 2771101686 |
---|---|
住所 | 〒596-0001 岸和田市磯上町1丁目17番8号 |
連絡先 | TEL: FAX: |
事業開始年月日 | 2004-04-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
送迎サービスの提供地域 | 岸和田市・忠岡町・貝塚市・泉大津市・和泉市 |
運営方針 | 「NPO法人よりあい倶楽部」が開設した、2番目の通所施設。(2004(H16)年4月開所) 定員20名の家庭的なデイサービスは、午前中の機能回復運動を中心とした生活全般のリハビリと遊ビリテーションで過ごし、穏やかで和やかな施設です。 平成26年度初めに内装の改装を行い、機械浴を導入し、ずいぶん綺麗になりました。 平成28年度からは、日曜日(定員10名)・延長サービスも実施しています。 平成29年8月からは、通所型サービスA(定員5名)の提供も始めています。 また、磯上5丁目の「サテライト あおぞら」が、平成29年8月より「デイサービス あおぞら」となって独立し、地域密着型通所介護事業所となりました。 平成30年8月から、延長サービスを休止しています。 平成31年4月から、日曜日デイサービスを休止しています。(代わりに有料・高齢者住宅「よりあい大芝の家」において、日中見守りサービス(自費)を実施しています。) 令和元年6月から、第1木曜日の就業後に、子ども食堂(「おおしば食堂」)のため、施設を開放しています。 より地域に密着したサービスの提供に取り組んでいます。 |
毎年開催している「よりあい倶楽部音楽祭」は来年で20回目になります。施設外の公共の施設をお借りして、ボランティアやスタッフと音楽や、デイでの日頃の成果を発表しています。 デイでは、よりあい縁日やヤキソバ大会や外出歩行と非日常のイベントを計画、毎月毎週のゲームのカリキュラムに工夫を凝らしたプログラムで楽しい一日を過ごしていただきます。
営業時間 | |
---|---|
平日 | 8時45分~17時00分 |
土曜日 | 8時45分~17時00分 |
日曜日 | 8時45分~17時00分 |
祝日 | 8時45分~17時00分 |
定休日 | |
留意事項 | 年勝年始休暇(12/30~1/3)、岸和田祭礼の日(通行不可の日)は、お休みさせていただいています。 |
利用可能な時間帯 | |||
---|---|---|---|
2時間以上3時間未満 | ![]() |
||
3時間以上4時間未満 | ![]() |
||
4時間以上5時間未満 | ![]() |
9時00分~13時15分 | |
5時間以上6時間未満 | ![]() |
9時00分~14時15分 | |
6時間以上7時間未満 | ![]() |
9時00分~15時15分 | |
7時間以上8時間未満 | ![]() |
9時00分~16時15分 | |
8時間以上9時間未満 | ![]() |
||
9時間以上10時間未満 | ![]() |
||
10時間以上11時間未満 | ![]() |
||
11時間以上12時間未満 | ![]() |
||
留意事項 | ※7時間以上8時間未満の利用を基本としています。その他の短時間利用は要相談。 ※緩和型サービスをご利用の方は、9:00~13:00のご利用となります。 |
利用者の人数 | |||
---|---|---|---|
介護サービス | 要介護1 | 12人 | |
要介護2 | 12人 | ||
要介護3 | 4人 | ||
要介護4 | 2人 | ||
要介護5 | 5人 | ||
利用定員 | 20人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)ロ | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 個別機能訓練の実施(I) | ![]() |
個別機能訓練の実施(II) | ![]() |
|
入浴介助の実施 | ![]() |
|
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
栄養改善サービスの実施 | ![]() |
|
口腔機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
生活機能向上グループ活動加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
浴室の設備の状況 | 総数 | 個浴 | 大浴槽 | 特殊浴槽 | リフト浴 | その他の浴室の設備の状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
2か所 | 1か所 | 0か所 | 1か所 | 0か所 | 平成26年度初めに内装を改装し、特殊浴槽の浴室を1ヶ所増設。 浴室総数が2ヶ所になりました。か所 |
延長料金とその算定方法 | 重要事項説明書に記載している。介護保険の延長Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、または実費負担をお願いしています。 |
---|---|
食費とその算定方法 | 食材費として昼食代として300円徴収しています。 |
おむつ代とその算定方法 | 重要事項説明書に記載している。 あらかじめ、利用者に持参していただいています。 当施設のものを使用した場合は、実費を徴収いたします。 |
日常生活費とその算定方法 | ゲーム・作品制作等の材料費も無料。 おやつ代も無料です。(イベント時を除く) |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
介護職員 | 6人 | 2人 |
生活相談員 | 4人 | 0人 |
看護職員 | 2人 | 2人 |
機能訓練指導員 | 0人 | 0人 |
保有資格 ▼ | ||
理学療法士 | 0人 | 0人 |
作業療法士 | 0人 | 0人 |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 |
柔道整復師 | 0人 | 1人 |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 1人 |
歯科衛生士 | 0人 | 0人 |
管理栄養士 | 0人 | 0人 |
事務員 | 0人 | 0人 |
その他の従業者 | 0人 | 5人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | NPO法人 |
---|---|---|
名称 | 特定非営利活動法人 よりあい倶楽部 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 596-0001 |
住所 | 岸和田市磯上町2丁目14番18号 | |
法人等の連絡先 | TEL | 072-436-0513 |
FAX | 072-436-0628 | |
法人等の設立年月日 | 2001-05-07 |