事業所番号 | 2770600563 |
---|---|
住所 | 〒595-0031 大阪府泉大津市我孫子634 |
連絡先 | TEL: FAX: |
事業開始年月日 | 2005-03-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
送迎サービスの提供地域 | 泉大津市、忠岡町、和泉市・岸和田市・高石市の一部 |
運営方針 | 【医療法人穂仁会理念】 患者様・利用者様本意の良質な介護サービスの提供 【アザリア基本方針】 私たちは、利用者様満足の向上を目指して継続的改善を図ります。 私たちは、利用者様の安全と安心、信頼を得るために日々自己の向上を図ります。 私たちは、地域密着型の施設を目指し、在宅支援を図ります。 私たちは、無理・無駄・ムラのないよう効率的に業務を行います。 私たちは、利用者様に満足のいく説明と情報開示を行います。 私たちは、利用者様の権利を尊重し、自立への支援に努めます。 |
理学療法士の常勤配置をしています。パワーリハビリ導入。 男性利用者様も多く、多種多様な個別レクが可能。 当事業所は同法人に病院及び介護老人保健施設・居宅介護支援事業所・訪問介護事業所を有し、科学的でかつ適正な医療及び疾病・負傷等により寝たきりの状態等にある老人等に対し、看護、医学的管理下の介護及び必要な医療等を普及することを目的とし、住み慣れた地域でいきいきと暮らせる生活を応援します。
営業時間 | |
---|---|
平日 | 10時00分~17時15分 |
土曜日 | 10時00分~17時15分 |
日曜日 | |
祝日 | 10時00分~17時15分 |
定休日 | 日曜・年末年始(12/31~1/3)・祭礼の日(10月) |
留意事項 | 平成25年5月以降、祝日営業しています。 原則として木曜日は理学療法士は休みとなっています。 |
利用可能な時間帯 | |||
---|---|---|---|
2時間以上3時間未満 | ![]() |
14時00分~16時15分 | |
3時間以上4時間未満 | ![]() |
10時00分~13時15分 | |
4時間以上5時間未満 | ![]() |
||
5時間以上6時間未満 | ![]() |
||
6時間以上7時間未満 | ![]() |
10時00分~16時15分 | |
7時間以上8時間未満 | ![]() |
10時00分~17時15分 | |
8時間以上9時間未満 | ![]() |
||
9時間以上10時間未満 | ![]() |
||
10時間以上11時間未満 | ![]() |
||
11時間以上12時間未満 | ![]() |
||
留意事項 | 居宅支援事業者様のプランにより上記の限りではありません。 また心身の問題により長時間利用困難な場合は、介護計画に基づき時間の短縮が可能です。 その他、緊急を要する受診等が必要な場合でもサービス中断は可能です。 |
利用者の人数 | |||
---|---|---|---|
介護サービス | 要介護1 | 18人 | |
要介護2 | 19人 | ||
要介護3 | 21人 | ||
要介護4 | 13人 | ||
要介護5 | 4人 | ||
利用定員 | 35人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)ロ | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 個別機能訓練の実施(I) | ![]() |
個別機能訓練の実施(II) | ![]() |
|
入浴介助の実施 | ![]() |
|
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
栄養改善サービスの実施 | ![]() |
|
口腔機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
生活機能向上グループ活動加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
浴室の設備の状況 | 総数 | 個浴 | 大浴槽 | 特殊浴槽 | リフト浴 | その他の浴室の設備の状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
1か所 | 0か所 | 1か所 | 0か所 | 1か所 | 体を洗うカラン設置台が6席あり、全てに手すりがついております。 10人程度が同時に入れる大きな大浴場で入浴出来ます。 車椅子での入浴希望の場合には、リフト浴も用意してあります。か所 |
延長料金とその算定方法 | 通常要する時間を超えるサービスは提供していません |
---|---|
食費とその算定方法 | 500円 外注による主食と副食、間食と飲み物 |
おむつ代とその算定方法 | 料金表に基づき、実際の使用分を算定しています。 |
日常生活費とその算定方法 | 上記以外は料金表により算定しています。 |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
介護職員 | 6人 | 3人 |
生活相談員 | 2人 | 0人 |
看護職員 | 2人 | 3人 |
機能訓練指導員 | 1人 | 0人 |
保有資格 ▼ | ||
理学療法士 | 0人 | 0人 |
作業療法士 | 0人 | 0人 |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 |
柔道整復師 | 0人 | 0人 |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 |
歯科衛生士 | 0人 | 0人 |
管理栄養士 | 0人 | 0人 |
事務員 | 1人 | 0人 |
その他の従業者 | 0人 | 1人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 医療法人 |
---|---|---|
名称 | 医療法人 穂仁会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 595-0006 |
住所 | 大阪府泉大津市東助松町1-7-1 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0725-20-5830 |
FAX | 0725-32-1166 | |
法人等の設立年月日 | 1983-03-01 |