事業所番号 | 2753280037 |
---|---|
住所 | 〒570-8540 大阪府守口市外島町5番55号 |
連絡先 | TEL:06-6992-8131 FAX:06-6992-8101 |
事業開始年月日 | 2000-03-27 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
送迎サービスの提供地域 | 守口市、門真市、四条畷市、寝屋川市、大阪市旭区太子橋3丁目、大阪市旭区太子橋2丁目 |
運営方針 | * 『人に優しく、心に温かく、体に活力を』を基本理念とし、社会情勢の変化や福祉・医療の進歩に応じた サービスを提供する * 利用者1人ひとりの意思及び人格を尊重し、利用者本位の質の高い介護サービスを提供し、且つ、 在宅支援に努める |
第一に安全・安楽な在宅生活を”一日でも長く送っていただく”ために、利用者各々の動作能力を多職種による視点から見極め、残存能力の発揮と日常生活動作レベルの維持・向上が図れるよう支援している。 個別・集団リハビリテーション(レクリエーション)において、認知症予防・悪化防止を重点に置き、脳が活性化するトレーニングを積極的に取り入れ、その一環としてくもん学習療法を行っている。又、身体面でも上・下肢筋力の維持・向上にリンクするものを実施している。 行事・イベントでは毎月季節に応じた催しや、施設設備の特性を活かした『103インチプラズマテレビ使用によるカラオケ大会・カラオケ機器を使用したリハビリ体操を行っている。それに加え新たな試みとして、利用者のニーズに添った様々なアクティビティを実施し、利用者の方が自ら行ないたいアクティビティに選んで参加でき、日々の生活を活性化できるよう支援している。 『より安心した』、『より充実した』在宅生活を送っていただけるよう、「ご利用者一人一人とのふれあい(コミュニケーション)」「ホスピタリテイの向上」や「ご家族との関わり」を大切にし、日々支援している。
営業時間 | |
---|---|
平日 | 8時30分~16時30分 |
土曜日 | 8時30分~16時30分 |
日曜日 | |
祝日 | 8時30分~16時30分 |
定休日 | 日曜・1/1~1/3 |
留意事項 |
利用可能な時間帯 | |||
---|---|---|---|
1時間以上2時間未満 | ![]() |
||
2時間以上3時間未満 | ![]() |
||
3時間以上4時間未満 | ![]() |
||
4時間以上5時間未満 | ![]() |
10時00分~15時00分 | |
5時間以上6時間未満 | ![]() |
10時00分~16時00分 | |
6時間以上7時間未満 | ![]() |
9時00分~16時00分 | |
7時間以上8時間未満 | ![]() |
9時00分~17時00分 | |
8時間以上9時間未満 | ![]() |
10時00分~19時00分 | |
9時間以上10時間未満 | ![]() |
10時00分~20時00分 | |
留意事項 |
利用者の人数 | |||
---|---|---|---|
介護予防サービス | 要支援1 | 6人 | |
要支援2 | 12人 | ||
介護サービス | 要介護1 | 51人 | |
要介護2 | 75人 | ||
要介護3 | 33人 | ||
要介護4 | 31人 | ||
要介護5 | 14人 | ||
利用定員 | 80人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 短期集中個別リハビリテーション実施加算(予防を除く) | ![]() |
入浴介助の実施 | ![]() |
|
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
認知症短期集中リハビリテーションの実施 | ![]() |
|
栄養改善サービスの実施 | ![]() |
|
口腔機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
運動器機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
選択的サービス複数実施加算(I) | ![]() |
|
選択的サービス複数実施加算(II) | ![]() |
|
リハビリテーションマネジメントの実施 | ![]() |
|
理学療法士等体制強化加算 | ![]() |
|
重度療養管理加算 | ![]() |
|
その他 | 事業所評価加算 | ![]() |
介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
浴室の設備の状況 | 総数 | 個浴 | 大浴槽 | 特殊浴槽 | リフト浴 | その他の浴室の設備の状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
8か所 | 4か所 | 2か所 | 2か所 | 0か所 | シャワーベンチ、水まわり車椅子、座シャワー、ミスト浴、個別ケア浴槽「パンジーi」 |
延長料金とその算定方法 | 該当なし |
---|---|
食費とその算定方法 | 昼食費 590円 「食費」=食材料費+調理コスト 夕食費 520円(時間延長サービス利用者で希望の方) |
おむつ代とその算定方法 | 紙おむつ 170円、尿取りパッド 30円 「おむつ代」=材料費 |
日常生活費とその算定方法 | 日 用 品 費 100円 タオル・バスタオル・シャンプー・リンス・石鹸等 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | その他法人 |
---|---|---|
名称 | パナソニック健康保険組合 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 570-8540 |
住所 | 大阪府守口市外島町5番55号 | |
法人等の連絡先 | TEL | 06-6992-5131 |
FAX | 06-6992-8101 | |
法人等の設立年月日 | 1937-09-01 |