事業所番号 | 2693300036 |
---|---|
住所 | 〒629-2533 京都府京丹後市大宮町上常吉1226番地 |
連絡先 | TEL:0772-68-1580 FAX:0772-68-1585 |
事業開始年月日 | 2007-01-25 |
特記事項 |
|
通常のサービスの実施地域 | 京丹後市大宮町、与謝野町字幾地 |
運営方針 | 利用者の人格を尊重し常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努める。利用者及びその家族のニーズを的確に捉え、個別に介護計画を作成することにより適切なサービスを提供する。また、サービスの内容及び提供方法についてわかりやすく説明する。適切な介護技術を持ってサービスを提供し、そのサービスの質の管理・評価を行う。 |
通いにおいては、筋力向上となるトレーニング、訪問においては、目標を定めて一緒にできることをを増やし、自立度を高めるための日常生活の支援を行う。生活ニーズは個別のもの、特有の状況がある。プロフィール、心身機能の状況や生活支障の態様、家族構成、家族の介護機能等のデータと相談により、その人らしい暮らしや尊厳を支援する。「生活全般」を支える観点に立ち、介護保険以外のサービスも含めた個別のケアサービスを提供する。主治医の医学的所見を取り入れ、専門的アセスメントをもって、個別の状況に適切な対応ができるようにする。毎日のミーティング及び毎月のモニタリングにより課題の充足について見直しを行い、サービス提供に反映する。
なし
通いサービス。随時。10:00~16:00 要支援、要介護認定を受けておられる方。また、申請予定の方。要昼食代。送迎、健康チェック、入浴、昼食、レクレーション、おやつ等。
営業時間 | |
---|---|
通いサービス | 10時00分~16時00分 |
宿泊サービス | 16時00分~10時00分 |
訪問サービス | 24時間 |
時間外対応の実績 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
看護職員配置加算(I) | ![]() |
|
看護職員配置加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症加算(I) | ![]() |
認知症加算(II) | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 公益財団法人 丹後中央病院 |
---|---|
協力の内容 | 事業所が実施するサービスの提供中において、利用者の症状が急変する等の緊急事態が発生した時は、医師にその旨を連絡し、速やかにその指示を求める。 |
医療機関名 | |
---|---|
協力の内容 |
建物の形態 | 単独型 |
---|
広さ等 | 敷地面積 | 1.00m2 | 居間及び食堂の面積 | 72.00m2 |
---|---|---|---|---|
延床面積 | 299.40m2 |
宿泊室 | 個室 | 2室 | 1室当たりの居室面積 | 9.00m2 |
---|---|---|---|---|
上記以外の宿泊室 | 1室 |
食費 | ![]() |
朝食 | 300円 | 昼食 | 550円 |
---|---|---|---|---|---|
夕食 | 550円 | おやつ | 0円 |
宿泊費 | ![]() |
2,000円 |
---|
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
管理者 | 1人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 1人 | 0人 | |
介護職員 | 2人 | 8人 | |
看護職員 | 0人 | 2人 | |
その他の従業者 | 0人 | 3人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 不動園 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 611-0022 |
住所 | 京都府宇治市白川東山15番地 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0774-22-2000 |
FAX | 0774-24-4444 | |
法人等の設立年月日 | 1973-12-25 |