事業所番号 | 2671400048 |
---|---|
住所 | 〒619-1154 京都府木津川市加茂町駅東4-1-3 |
連絡先 | TEL:0774-76-7607 FAX:0774-76-7802 |
事業開始年月日 | 2000-04-01 |
特記事項 |
|
運営方針 | 尊敬と思いやりの心を持って専門的サービスを提供し、高齢者が安心し心豊かに生活できる環境作りに努めると共に、利用者から信頼される施設運営を行なう。地域に信頼される福祉拠点として総合的介護機能を充実させ、福祉・保健・医療との連携を密にし、信頼に応えていく。職員がお互いに力を合わせて魅力ある施設づくりの為に努力し、常にサービスの自己評価を行なうと共に改善を図り職員の研修及び自己研鑽に努める。 |
・ご利用者が自分らしく生活できるために、個別性を重視して、その人その人に合わせたケアを行っています。 ・サービスの質を保証するための1つのシステムモデルである国際標準規格の品質マネジメントシステムISO9001の認証を取得しています。
入所定員 | 50人 |
---|
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
看護体制加算(I) | ![]() |
|
看護体制加算(II) | ![]() |
|
夜勤職員配置加算 | ![]() |
|
専従の常勤医師の配置 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 日常生活継続支援加算 | ![]() |
準ユニットケア | ![]() |
|
個別機能訓練の実施 | ![]() |
|
若年性認知症入所者の受入 | ![]() |
|
精神科医師による月2回以上の療養指導の実施 | ![]() |
|
退所前訪問相談援助の実施 | ![]() |
|
退所後訪問相談援助の実施 | ![]() |
|
退所時相談援助の実施 | ![]() |
|
退所前連携の実施 | ![]() |
|
栄養マネジメントの実施 | ![]() |
|
経管栄養の入所者に対する経口移行の実施 | ![]() |
|
誤嚥が認められる入所者に対する経口維持の実施 | ![]() |
|
口腔衛生管理体制加算 | ![]() |
|
口腔衛生管理加算 | ![]() |
|
療養食の実施 | ![]() |
|
看取り介護の実施 | ![]() |
|
在宅復帰支援機能 | ![]() |
|
在宅・入所相互利用の実施 | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(I) | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(II) | ![]() |
|
認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
建物の構造 | |||
---|---|---|---|
地上階 | 4階 | 地下階 | 0階 |
報酬類型 | ユニット型個室 | ![]() |
ユニット型準個室 | ![]() |
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ![]() |
多床室 | ![]() |
居室の状況 | 個室 | 居室の数 | 18室 | 床面積 | 16.54m2 |
---|---|---|---|---|---|
2人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
3人部屋 | 居室の数 | 4室 | 床面積 | 37.64m2 | |
4人部屋 | 居室の数 | 10室 | 床面積 | 51.94m2 | |
5人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 |
浴室の設備の状況 | 総数 | 1か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 3か所 | 大浴槽 | 0か所 | |
特殊浴槽 | 1か所 | リフト浴 | 1か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | リフト浴は「チェアインバス」、赤外線ヒーター |
短期入所生活介護事業所の併設 | ![]() |
利用定員 | 20人 |
---|
食費とその算定方法 | 厨房、調理にかかる固定資産以外の費用+管理費+食材料費 朝食310円、昼食620円、夕食620円 | 居住費とその算定方法 | 多床室:1000円/日 個室:1550円/日 |
---|---|
理美容代とその算定方法 | 実費負担 【美容】 カット・ブロー・簡単お顔剃り:2100円、カット・ブロー・整髪・お顔剃り:2500円、パーマ(カット・ブロー・洗髪付)7000円、毛染め(ブロー・洗髪付):4000円 【理容】 散髪・お顔剃り:2300円、総合散髪(カット・お顔剃り・洗髪)2650円、毛染め(ブロー・洗髪付)4000円 |
日常生活費とその算定方法 | おやつ代:100円/食 行事食追加費用:500円/回 レクリエーション・クラブ活動費(材料代):実費相当分 テレビ電気料:月額700円(20インチ以下)、月額900円(21インチ以上) 冷蔵庫電気料:月額600円(100リットル以下)、月額700円(101リットル以上) |
夜勤を行う看護職員及び介護職員の人数 | 最少時の人数 | 4.00人 | |
平均時の人数 | 4.00人 | ||
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
医師 | 0人 | 1人 | |
生活相談員 | 4人 | 0人 | |
看護職員 | 4人 | 2人 | |
介護職員 | 22人 | 9人 | |
管理栄養士 | 2人 | 0人 | |
栄養士 | 1人 | 0人 | |
機能訓練指導員 | 1人 | 0人 | |
保有資格 ▼ | |||
理学療法士 | 0人 | 0人 | |
作業療法士 | 0人 | 0人 | |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 | |
看護師及び准看護師 | 1人 | 0人 | |
柔道整復師 | 0人 | 0人 | |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 2人 | 0人 | |
調理員 | 2人 | 5人 | |
事務員 | 3人 | 2人 | |
その他の従業者 | 1人 | 3人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人 青谷福祉会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 612-0801 |
住所 | 京都府京都市伏見区深草正覚町23番 | |
法人等の連絡先 | TEL | 075-561-6550 |
FAX | 075-561-6552 | |
法人等の設立年月日 | 1982-01-22 |