事業所番号 | 2670901004 | |||
---|---|---|---|---|
住所 | 〒601-1432 京都市伏見区石田内里町60-8 |
|||
連絡先 | TEL: FAX: |
|||
サービス提供地域 | 山科区、伏見区醍醐・石田・桃山、宇治市(東宇治エリアのみ) | |||
事業開始年月日 | 2008-07-01 | |||
特記事項 |
|
|||
所属するケアマネジャーの性別 | 男性 | 0人 | 女性 | 3人 |
ケアマネジャー1人あたりの平均月間担当件数 | 25件 | |||
運営方針 | 介護支援専門員は、要介護者等の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した日常生活ができるように生活全般にわたる介護支援を行い、要介護状態の軽減若しくは悪化の防止又は要介護状態になることの予防に努める。関係市町村、地域の医療、福祉サービスなどの綿密な連携を計り総合的なサービスの提供に努める。 |
要介護者の有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、生活全般にわたる介護支援を行ない、要介護状態の軽減若しくは悪化の防止又は要介護になることの予防に努めるサービスプランを作成している。この場合、介護保険事業での対応が困難な場合は、生協の有償ボランティア「くらしの助け合いの会」や生活サポート「たのもっと」と連携したサービスプランを提案している。また利用者の要望により、利用者の日常生活をさせるために生協の個人宅配や夕食宅配、ハウジングなどの関係部署に連携をとっている。
サービス提供時間 | |
---|---|
平日 | 9時00分~17時30分 |
土曜日 | 9時00分~17時30分 |
日曜日 | |
祝日 | 9時00分~17時30分 |
定休日 | 日曜、12月29日~1月3日 |
留意事項 |
人員体制 | 特定事業所加算(I) | ![]() |
---|---|---|
特定事業所加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 入院時情報連携加算(I) | ![]() |
入院時情報連携加算(II) | ![]() |
|
退院・退所加算 | ![]() |
|
小規模多機能型居宅介護事務所連携加算 | ![]() |
|
緊急時等居宅カンファレンス加算 | ![]() |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
介護支援専門員 | 3人 | 0人 |
上記のうち、主任介護支援専門員 | 1人 | 0人 |
事務員 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 生協 |
---|---|---|
名称 | 京都生活協同組合 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 601-8382 |
住所 | 京都市南区吉祥院石原上川原町1番地2 | |
法人等の連絡先 | TEL | 075-681-6304 |
FAX | 075-681-4311 | |
法人等の設立年月日 | 1965-05-29 |