事業所番号 | 2670900220 |
---|---|
住所 | 〒601-1375 京都市伏見区醍醐高畑町30-1パセオダイゴロー西館一階 |
連絡先 | TEL: FAX: |
事業開始年月日 | 1997-04-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
送迎サービスの提供地域 | 京都市伏見区の一部(外環状線以北、奈良街道以西、小栗栖街道以東)及び、山科区の一部(十条通り以南、奈良街道以西、府道勧修寺日ノ岡線以東)の地域 |
運営方針 | ご利用者の個性や一人ひとりの要望を大切に,きめ細やかな介護サービスを提供していきます。・地域の住民との協力・共同を推し進め、他のサービスとも連携し、またボランティア活動の推進により開かれたデイを目指すとともに、一人ひとりのご利用者が住みなれた地域で生活を送れるよう積極的に援助していきます。 |
自立支援を主目的に、個々のご利用者の状況に合わせ最適な介護サービスを提供しております。利用者の細かなご希望・ご要望を詳しくお聞きし「~がしたい」との声を具現化するために「ちょいトレ道場」にて楽しみながら運動機能の向上・維持が図られるよう利用者が目標を自ら立てたメニューを継続的、積極的に実施され大変好評を得ております。又昇級する楽しみもあり機能訓練指導員や、柔道整復師によるアドバイス等も充実しています。又、当デイでは多彩な提供内容から「京都式選べるデイ」の醍醐方式を実践し、豊富なレクレーション内容を選択していただき、脳トレや手先を使う多彩なメニューが自慢です。重度対応にも力を入れており、送迎は身体の状態に合わせリフト車でのお迎えも可能です。入浴も寝台浴・リフト浴を準備しています。在宅酸素、ストーマ、経管栄養等、医学的処置の必要な場合も可能な限り受け入れできます。、、
営業時間 | |
---|---|
平日 | 8時30分~17時15分 |
土曜日 | 8時30分~17時15分 |
日曜日 | |
祝日 | 8時30分~17時15分 |
定休日 | 毎日曜日、大晦日、正月三ヶ日 |
留意事項 | 祝日は通常通り運営いたします。悪天候、その他不可抗力により事業を休止することがあります。 |
利用可能な時間帯 | |||
---|---|---|---|
2時間以上3時間未満 | ![]() |
||
3時間以上4時間未満 | ![]() |
||
4時間以上5時間未満 | ![]() |
||
5時間以上6時間未満 | ![]() |
||
6時間以上7時間未満 | ![]() |
||
7時間以上8時間未満 | ![]() |
||
8時間以上9時間未満 | ![]() |
||
9時間以上10時間未満 | ![]() |
||
10時間以上11時間未満 | ![]() |
||
11時間以上12時間未満 | ![]() |
||
留意事項 |
利用者の人数 | |||
---|---|---|---|
介護サービス | 要介護1 | 19人 | |
要介護2 | 44人 | ||
要介護3 | 21人 | ||
要介護4 | 8人 | ||
要介護5 | 1人 | ||
利用定員 | 35人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)ロ | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 個別機能訓練の実施(I) | ![]() |
個別機能訓練の実施(II) | ![]() |
|
入浴介助の実施 | ![]() |
|
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
栄養改善サービスの実施 | ![]() |
|
口腔機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
生活機能向上グループ活動加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
浴室の設備の状況 | 総数 | 個浴 | 大浴槽 | 特殊浴槽 | リフト浴 | その他の浴室の設備の状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
2か所 | 0か所 | 1か所 | 1か所 | 1か所 | か所 |
延長料金とその算定方法 | 実施実績なし |
---|---|
食費とその算定方法 | 1回500円 (給食材料費、おやつ代を含む) |
おむつ代とその算定方法 | なし |
日常生活費とその算定方法 | なし。ただし、外出行事等により別途徴収される入場料、喫茶・食事代金は各自負担。 |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
介護職員 | 4人 | 9人 |
生活相談員 | 3人 | 0人 |
看護職員 | 1人 | 6人 |
機能訓練指導員 | 0人 | 0人 |
保有資格 ▼ | ||
理学療法士 | 0人 | 0人 |
作業療法士 | 0人 | 0人 |
言語聴覚士 | 0人 | 2人 |
柔道整復師 | 0人 | 0人 |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 |
歯科衛生士 | 0人 | 0人 |
管理栄養士 | 0人 | 0人 |
事務員 | 0人 | 0人 |
その他の従業者 | 1人 | 6人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協) |
---|---|---|
名称 | 京都市社会福祉協議会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 600-8127 |
住所 | 京都市下京区西木屋町通上ノ口上ル梅湊町83-1 ひと・まち交流館京都内 | |
法人等の連絡先 | TEL | 075-354-8740 |
FAX | 075-354-8739 | |
法人等の設立年月日 | 1961-04-28 |