事業所番号 | 2570102588 |
---|---|
住所 | 〒520-0107 滋賀県大津市雄琴北一丁目14番21号 (リハビリパーク サテライト)滋賀県大津市衣川一丁目11番21号 |
連絡先 | TEL: FAX: |
事業開始年月日 | 2009-07-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
送迎サービスの提供地域 | 大津市(唐崎・坂本・下坂本・日吉・雄琴・仰木・仰木の里・仰木の里東・堅田・真野・真野北・小野・伊香立・和邇地区) |
運営方針 | 地域で暮らし続けるために必要なリハビリテーションは、「生活期のリハビリテーション」です。「生活期のリハビリテーション」は、病気や障がい状態に応じた「ふだんの生活」を再び取り戻していく作業を意味しています。1日の中の重要な生活時間帯をリハビリパークで過ごしていただくなかで、健康的な「ふだんの生活」を再び築き上げていくための支援をおこないます。 また、医療的管理や処置が必要な中重度(要介護3~5相当)の要介護認定のご利用者様に対する支援を積極的におこないます。 |
病気や障がい状態に応じた「ふだんの生活」を再び取り戻していくための「生活期のリハビリテーション」支援に重点を置いた支援をおこなっています。1日の中の重要な生活時間帯をリハビリパークで過ごしていただくなかで、健康的な「ふだんの生活」を再び築き上げていくための支援をおこないます。 また、吸痰行為、胃ろうの注入管理、嚥下障害のある御利用者様への食形態の工夫や摂食嚥下支援など、医療的管理や処置が必要な中重度(要介護3~5相当)の要介護認定のご利用者様に対する支援を積極的におこなっています。重度の神経難病の方等への支援も積極的におこなっています。
営業時間 | |
---|---|
平日 | 8時30分~17時30分 |
土曜日 | |
日曜日 | |
祝日 | |
定休日 | 毎週日曜日、国民の祝日、年末年始(12月29日~1月3日) |
留意事項 | リハビリパーク サテライトの営業時間は、月曜日と木曜日の9時00分~13時30分です。国民の祝日、年末年始(12月29日~1月3日)は定休日となります。 |
利用可能な時間帯 | |||
---|---|---|---|
2時間以上3時間未満 | ![]() |
||
3時間以上4時間未満 | ![]() |
9時00分~12時15分 | |
4時間以上5時間未満 | ![]() |
||
5時間以上6時間未満 | ![]() |
9時30分~14時15分 | |
6時間以上7時間未満 | ![]() |
9時30分~16時15分 | |
7時間以上8時間未満 | ![]() |
9時00分~16時15分 | |
8時間以上9時間未満 | ![]() |
||
9時間以上10時間未満 | ![]() |
||
10時間以上11時間未満 | ![]() |
||
11時間以上12時間未満 | ![]() |
||
留意事項 | 5時間以上7時間未満のサービス提供は、可能な限り9時30分~14時45分のサービス提供でお願いしています。3時間以上5時間未満のサービス提供は、特別な疾患や症状によって短時間のサービス利用しかできない方に限らせていただいています。 リハビリパーク サテライトは、介護予防通所介護サービス(対象は要支援1~2)の提供のみで、サービス提供時間は9時45分~12時45分までの3時間です。 |
利用者の人数 | |||
---|---|---|---|
介護サービス | 要介護1 | 6人 | |
要介護2 | 29人 | ||
要介護3 | 12人 | ||
要介護4 | 7人 | ||
要介護5 | 5人 | ||
利用定員 | 25人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)ロ | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 個別機能訓練の実施(I) | ![]() |
個別機能訓練の実施(II) | ![]() |
|
入浴介助の実施 | ![]() |
|
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
栄養改善サービスの実施 | ![]() |
|
口腔機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
生活機能向上グループ活動加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
浴室の設備の状況 | 総数 | 個浴 | 大浴槽 | 特殊浴槽 | リフト浴 | その他の浴室の設備の状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
2か所 | 2か所 | 0か所 | 0か所 | 2か所 | お一人様ごとにお風呂のお湯を交換します。手摺位置や浴槽位置を利用者様の体格や障がい状態に応じて調整でき、浴室内の移動、浴槽のまたぎ動作の環境を整えながら入浴サービスを提供できます。 歩行や立位保持が難しい利用者様には、電動リフト付シャワーキャリーと付帯設備を備え付けてありますので、安心、安全に入浴を楽しんでいただけます。か所 |
延長料金とその算定方法 | 延長介護利用サービスは実施していません。 |
---|---|
食費とその算定方法 | 1.リハビリパーク:昼食代570円、ソフト食対応昼食代680円、ムース食対応昼食代700円(月末に1ヶ月利用分を集計して翌月に請求) 2.リハビリパーク サテライト:昼食提供なし |
おむつ代とその算定方法 | 施設に準備してあるリハビリパンツ、尿とりパットをご使用された場合は、ご使用枚数に応じて月単位でまとめて実費を請求させていただきます。 それぞれの単価は、リハビリパンツ代:160円/枚、尿とりパット(大):140円/枚、尿とりパット(小):130円/枚となります。 ご自宅から予め持参されたものを使用される場合は、費用はかかりません。 |
日常生活費とその算定方法 | 1.リハビリパーク:おやつ湯茶代110円、ソフト・ムース食対応おやつ湯茶代220円 2.リハビリパーク サテライト:おやつ湯茶代210円 ※.リハビリパークおよびリハビリパーク サテライトとも、選択サービスで個別に利用される創作活動の材料費、行事活動費(外出活動時の食事や喫茶代、入園・入館代など)は、ご利用・参加毎に実費分を月単位でまとめて請求させていただきます。 |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
介護職員 | 4人 | 8人 |
生活相談員 | 1人 | 0人 |
看護職員 | 4人 | 1人 |
機能訓練指導員 | 0人 | 1人 |
保有資格 ▼ | ||
理学療法士 | 4人 | 0人 |
作業療法士 | 0人 | 0人 |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 |
柔道整復師 | 0人 | 0人 |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 |
歯科衛生士 | 0人 | 0人 |
管理栄養士 | 0人 | 0人 |
事務員 | 0人 | 0人 |
その他の従業者 | 0人 | 6人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 営利法人 |
---|---|---|
名称 | 株式会社リハビリ・パートナーズ | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 520-0107 |
住所 | 滋賀県大津市雄琴北二丁目28番19号 | |
法人等の連絡先 | TEL | 077-532-1654 |
FAX | 077-532-1655 | |
法人等の設立年月日 | 2008-12-10 |