事業所番号 | 2450880014 |
---|---|
住所 | 〒516-0014 三重県伊勢市楠部町若ノ山2605-13 |
連絡先 | TEL:0596-23-8000 FAX:0596-63-8200 |
事業開始年月日 | 1997-05-12 |
特記事項 |
|
運営方針 | 当苑は、入苑する利用者に対し、心身の機能の回復と居宅生活への早期復帰を支援し、一人一人が自立した生き甲斐のあふれる高齢者社会づくりに貢献することを目的とする。又、入苑者個々人の施設サービス計画書に基づいて、看護、医学的管理の下における介護および機能訓練、その他必要な医療並びに日常生活に必要な世話を行うことにより、入苑者がその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるように努めるものとする。職員は、「すべての入苑者がそれぞれ今日の高度社会を構築した功労者であり人生の達人である。」ことを念頭に、感謝と尊敬の念をもってリハビリテーションおよび医療・看護・介護業務等に努めるものとする。職員は、常に効果的な技術および手法の習得に努め、それぞれのセクションにこだわることなく相互に協力しあって入苑者へのケアおよびサービスの充実に努めるものとする。当苑を、最も望まれる介護保険施設に築き上げる使命は、職員一人一人の双肩にかかっていることを肝に銘じ、日々の業務に専念することとする。最も望まれる施設とは、入苑者およびその家族にあっては「入りたい、入らせたい山咲苑」、従業員およびその家族にあっては「働きたい、働かせたい山咲苑」 |
施設サービス計画の立案、医学的管理・看護・栄養管理、栄養ケアマネジメント等の栄養状態の管理、
入所定員 | 100人 |
---|
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
夜勤職員配置加算 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 短期集中リハビリテーションの実施 | ![]() |
認知症短期集中リハビリテーションの実施 | ![]() |
|
認知症ケアの実施 | ![]() |
|
若年性認知症入所者の受入 | ![]() |
|
在宅復帰・在宅療養支援機能加算 | ![]() |
|
療養体制維持加算 | ![]() |
|
入所前後訪問指導の実施 | ![]() |
|
退所前訪問指導の実施 | ![]() |
|
退所後訪問指導の実施 | ![]() |
|
退所時指導の実施 | ![]() |
|
退所時情報提供の実施 | ![]() |
|
退所前連携の実施 | ![]() |
|
老人訪問看護指示の実施 | ![]() |
|
栄養マネジメントの実施 | ![]() |
|
経管栄養の入所者に対する経口移行の実施 | ![]() |
|
誤嚥が認められる入所者に対する経口維持の実施 | ![]() |
|
口腔機能維持管理体制加算 | ![]() |
|
口腔機能維持管理加算 | ![]() |
|
療養食の実施 | ![]() |
|
在宅復帰支援機能加算 | ![]() |
|
緊急時施設療養費 | ![]() |
|
所定疾患施設療養費 | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(I) | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(II) | ![]() |
|
認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
|
地域連携診療計画情報提供加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 市立伊勢総合病院、山崎外科内科 |
---|---|
協力の内容 | 利用者様の状態が急変した場合等には、速やかに対応をお願いする。 |
医療機関名 | 田端歯科医院 |
---|---|
協力の内容 | 利用者様の歯の治療に関して、希望(要望)があれば、速やかに対応させていただきます。 |
建物の構造 | |||
---|---|---|---|
地上階 | 5階 | 地下階 | 0階 |
報酬類型 | ユニット型個室 | ![]() |
ユニット型準個室 | ![]() |
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ![]() |
多床室 | ![]() |
居室の状況 | 個室 | 居室の数 | 14室 | 床面積 | 12.44m2 |
---|---|---|---|---|---|
2人部屋 | 居室の数 | 3室 | 床面積 | 17.58m2 | |
3人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
4人部屋 | 居室の数 | 20室 | 床面積 | 34.11m2 |
浴室の設備の状況 | 総数 | 5か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 0か所 | 大浴槽 | 2か所 | |
特殊浴槽 | 3か所 | リフト浴 | 0か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | 大浴室・・・ジャグジー付き1槽・大浴槽1槽、特殊浴槽・・・ウイラーバス1台・寝台浴槽2台 |
通所リハビリテーションの実施状況 | ![]() |
---|
食費とその算定方法 | 1,800円/日・・・食材料費+調理コストに関わる経費用(厨房用機器等含む) |
---|---|
居住費とその算定方法 | 従来型個室 1,640円/日、多床室 370円/日・・・国が定める利用者様等の負担額 |
利用者選定の特別療養室提供費用とその算定方法 | なし |
理美容代とその算定方法 | 1,000円~2,700円/回・・・理容店の提供条件による |
日常生活費とその算定方法 | 実費円/日・・・クラブやレクリエーションで使用する折り紙、粘土等の材料や遊具、DVD等の費用であり、施設で用意するものをご利用いただく場合。 |
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
医師 | 1人 | 0人 | |
薬剤師 | 0人 | 2人 | |
看護職員 | 8人 | 6人 | |
介護職員 | 33人 | 1人 | |
支援相談員 | 2人 | 0人 | |
理学療法士 | 4人 | 0人 | |
作業療法士 | 0人 | 0人 | |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 | |
管理栄養士 | 1人 | 0人 | |
栄養士 | 0人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 1人 | 0人 | |
調理員 | 0人 | 0人 | |
事務員 | 4人 | 0人 | |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 医療法人 |
---|---|---|
名称 | 愛敬会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 516-0014 |
住所 | 三重県伊勢市楠部町乙77 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0596-22-2218 |
FAX | 0596-22-2275 | |
法人等の設立年月日 | 1989-04-01 |