事業所番号 | 2393200049 |
---|---|
住所 | 〒445-0872 西尾市矢曽根町蓮雲寺55番地1 |
連絡先 | TEL:0563-64-0093 FAX:0563-64-0094 |
事業開始年月日 | 2009-05-01 |
特記事項 |
|
運営方針 | 介護保険法令に従い、利用者が、その有する能力に応じ可能な限り自立した日常生活を営むことができるように支援することを目的として、利用者に、日常生活を営むため必要な居室および共用施設等をご利用いただき、介護福祉施設サービスを提供します。この施設は、身体上又は精神上著しい障害があるために常時介護を必要とし、かつ、居宅においてこれを受けることが困難な方がご利用いただけます。「こころのびのび、からだいきいき、いのちきらきら」ユニットケア。ご利用者と寄り添うケア、支配的管理をしない専門職の協働によるケアの質の向上を目指します。これまでの人生、いろいろあったけれど、せんねん村で暮らした日々が一番良かったよ・・・そう思っていただける村であり続けます。 |
個別ケアの提供 ・慣れない場所での暮らしにくさを少しでも減らすことができるよう、今までの暮らし方を教えて頂き、ケアに活かすよう努めています。 ・暮らしの様々な場面で、利用者が自分で選んだり、決めたり、自分でしてみようと思って頂けるよう努めています。 ・「今日も1日良い日でした」とおもって頂けるよう、常に知恵をしぼり、ケアの提供に努めています。
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
看護体制加算(I) | ![]() |
|
看護体制加算(II) | ![]() |
|
夜勤職員配置加算 | ![]() |
|
専従の常勤医師の配置 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 日常生活継続支援加算 | ![]() |
準ユニットケア | ![]() |
|
個別機能訓練の実施 | ![]() |
|
若年性認知症入所者の受入 | ![]() |
|
精神科医師による月2回以上の療養指導の実施 | ![]() |
|
退所前訪問相談援助の実施 | ![]() |
|
退所後訪問相談援助の実施 | ![]() |
|
退所時相談援助の実施 | ![]() |
|
退所前連携の実施 | ![]() |
|
栄養マネジメントの実施 | ![]() |
|
経管栄養の入所者に対する経口移行の実施 | ![]() |
|
誤嚥が認められる入所者に対する経口維持の実施 | ![]() |
|
口腔機能維持管理体制加算 | ![]() |
|
口腔機能維持管理加算 | ![]() |
|
療養食の実施 | ![]() |
|
看取り介護の実施 | ![]() |
|
在宅復帰支援機能 | ![]() |
|
在宅・入所相互利用の実施 | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(I) | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(II) | ![]() |
|
認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
建物の構造 | |||
---|---|---|---|
地上階 | 1階 | 地下階 | 0階 |
報酬類型 | ユニット型個室 | ![]() |
ユニット型準個室 | ![]() |
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ![]() |
多床室 | ![]() |
居室の状況 | 個室 | 居室の数 | 20室 | 床面積 | 13.20m2 |
---|---|---|---|---|---|
2人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
3人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
4人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
5人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 |
浴室の設備の状況 | 総数 | 3か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 2か所 | 大浴槽 | 0か所 | |
特殊浴槽 | 1か所 | リフト浴 | 0か所 | |
その他の浴室の設備の状況 |
短期入所生活介護事業所の併設 | ![]() |
利用定員 | 0人 |
---|
食費とその算定方法 | 1日あたり1,650円 利用者負担段階が第1段階~第3段階の方は1日あたり1,380円 食材費、人件費より算定 |
---|---|
居住費とその算定方法 | 1日あたり1,970円 光熱水費、器具備品費用、修繕費を見込んで算定 |
理美容代とその算定方法 | カット2,500円 実費 |
日常生活費とその算定方法 | 特になし |
夜勤を行う看護職員及び介護職員の人数 | 最少時の人数 | 1.00人 | |
平均時の人数 | 1.00人 | ||
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
医師 | 0人 | 1人 | |
生活相談員 | 1人 | 0人 | |
看護職員 | 1人 | 0人 | |
介護職員 | 8人 | 4人 | |
管理栄養士 | 1人 | 0人 | |
栄養士 | 0人 | 0人 | |
機能訓練指導員 | 0人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 0人 | 1人 | |
調理員 | 0人 | 0人 | |
事務員 | 0人 | 0人 | |
その他の従業者 | 1人 | 1人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人せんねん村 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 445-0054 |
住所 | 西尾市平口町大溝77番地 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0563-64-0001 |
FAX | 0563-64-0370 | |
法人等の設立年月日 | 1999-08-20 |