事業所番号 | 2393100066 |
---|---|
住所 | 〒446-0027 愛知県安城市東明町14番地11 |
連絡先 | TEL:0566-71-2553 FAX:0566-72-3321 |
事業開始年月日 | 2011-07-01 |
特記事項 |
|
通常のサービスの実施地域 | 安城市内 |
運営方針 | ・お客様の要介護状態の軽減又は悪化の防止に質するようその目標を設定し、計画的に小規模多機能型居宅介護の提供を行うものとします。 ・小規模多機能型居宅介護のサービス提供に当たっては、お客様一人一人の人格を尊重するとともに、当該お客様又は他のお客様の生命又は身体を保護するために緊急やむを得ない場合を除き、身体的拘束その他の行動を制限する行為を行わないものとします。 ・サービスの実施に当たっては、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービス事業者、地域住民およびボランティア活動団体等との連携協力を行う等、地域との交流に努めるものとします。 ・介護保険法、厚生労働省令で定める指定基準、その他関係法令を遵守し、事業を実施するものとします。自ら提供するサービスの質の評価を行うとともに、定期的に該当地域による地域評価を受けて、常にその改善を図るものとします。 |
地域包括ケアの中心的サービスとして、柔軟なサービス提供により利用者のニーズに答え、地域と連携することで、より安心した在宅生活を支える。
医療行為の必要な方については要相談。泊りサービス利用について、定員を超える希望がある場合などは、他の利用者と調整させて頂くことがある。サービスの提供については、ご本人やご家族の状況などを十分考慮の上対応させて頂きますが、場合により送迎などにご協力をお願いすることがある。現在は予防サービスは提供をしておりません。
実施
営業時間 | |
---|---|
通いサービス | 6時00分~21時00分 |
宿泊サービス | 21時00分~6時00分 |
訪問サービス | 24時間 |
時間外対応の実績 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
看護職員配置加算(I) | ![]() |
|
看護職員配置加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症加算(I) | ![]() |
認知症加算(II) | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | わかば内科 |
---|---|
協力の内容 | 健康管理における指導、利用者の急変時の指示など |
医療機関名 | 丹羽歯科医院 |
---|---|
協力の内容 | 利用者の口腔内の清潔保持や口腔内に係ることの指導など |
建物の形態 | 併設型 |
---|
広さ等 | 敷地面積 | 1.00m2 | 居間及び食堂の面積 | 50.72m2 |
---|---|---|---|---|
延床面積 | 277.70m2 |
宿泊室 | 個室 | 5室 | 1室当たりの居室面積 | 8.98m2 |
---|---|---|---|---|
上記以外の宿泊室 | 1室 |
食費 | ![]() |
朝食 | 333円 | 昼食 | 560円 |
---|---|---|---|---|---|
夕食 | 560円 | おやつ | 118円 |
宿泊費 | ![]() |
2,985円 |
---|
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
管理者 | 1人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 1人 | 1人 | |
介護職員 | 2人 | 11人 | |
看護職員 | 0人 | 1人 | |
その他の従業者 | 1人 | 1人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 営利法人 |
---|---|---|
名称 | 株式会社 ニチイ学館 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 101-0062 |
住所 | 東京都千代田区神田駿河台2丁目9番地 | |
法人等の連絡先 | TEL | 03-3291-2121 |
FAX | ||
法人等の設立年月日 | 1973-08-01 |