事業所番号 | 2372202842 |
---|---|
住所 | 〒491-0821 愛知県一宮市丹陽町重吉字新田裏東切1077-1介護老人保険施設ちあき1階 |
連絡先 | TEL:0586-76-8100 FAX:0586-76-8266 |
事業開始年月日 | 2009-04-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
送迎サービスの提供地域 | 通常の実施地域は、一宮市(大志・富士・向山・西成・丹陽町・千秋町)、岩倉市の岩倉北小学校区(栄町・中本町・本町・西市町・新棚町・泉町・中野町・宮前町・東町・鈴井町・石仏町岩塚・石仏町島海道・石仏町五山寺)、岩倉南小学校区(中央町・北島町・野寄町・川井町・大地町・大地新町・昭和町・南新町・下本町西沼・旭町・稲荷町大摩・稲荷町細畑・稲荷町樋先・稲荷町高畑)の地域 |
運営方針 | 利用者の居宅サービス計画(ケアプラン)に沿って、その有する能力と心身の特性に応じ、安心して自立した日常生活を営むことが出来るよう、理学療法、作業療法、その他必要な訓練、日常動作訓練など、心身機能の維持回復を図るため、通所リハビリテーション計画にもとづいて適切にサービスを提供します。介護予防にあっては利用者が要介護状態とならないで自立した日常生活が営めるよう支援します。 |
定員23人の事業所としてリハビリに特化した通所リハビリテーションを目指しています。 個別に歩行訓練を行ったり、セラピストによる集団リハや、四季に応じた壁画作りには力をいれています。少グループで行うリハビリは連帯感が生まれやすく、みなさんで声を掛けたり、励ましあいながら取り組まれています。 サーキットトレーニングは、個々に合わせてセラピストがメニューや負荷量を計画しています。取り組んだ利用者様から、「車に乗ることが楽になった」などの生活面での改善成果が聞かれたり、筋肉量の増加につながっています。
営業時間 | |
---|---|
平日 | 9時00分~15時15分 |
土曜日 | 9時00分~15時15分 |
日曜日 | |
祝日 | |
定休日 | 日祝祭日・12月30日~1月3日 |
留意事項 | 但し、日祝祭日も営業する場合がある。 |
利用可能な時間帯 | |||
---|---|---|---|
1時間以上2時間未満 | ![]() |
09時00分~15時15分 | |
2時間以上3時間未満 | ![]() |
09時00分~15時15分 | |
3時間以上4時間未満 | ![]() |
09時00分~15時15分 | |
4時間以上5時間未満 | ![]() |
09時00分~15時15分 | |
5時間以上6時間未満 | ![]() |
09時00分~15時15分 | |
6時間以上7時間未満 | ![]() |
09時00分~15時15分 | |
7時間以上8時間未満 | ![]() |
||
8時間以上9時間未満 | ![]() |
||
9時間以上10時間未満 | ![]() |
||
留意事項 |
利用者の人数 | |||
---|---|---|---|
介護予防サービス | 要支援1 | 3人 | |
要支援2 | 11人 | ||
介護サービス | 要介護1 | 16人 | |
要介護2 | 12人 | ||
要介護3 | 8人 | ||
要介護4 | 1人 | ||
要介護5 | 0人 | ||
利用定員 | 23人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 短期集中個別リハビリテーション実施加算(予防を除く) | ![]() |
入浴介助の実施 | ![]() |
|
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
認知症短期集中リハビリテーションの実施 | ![]() |
|
栄養改善サービスの実施 | ![]() |
|
口腔機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
運動器機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
選択的サービス複数実施加算(I) | ![]() |
|
選択的サービス複数実施加算(II) | ![]() |
|
リハビリテーションマネジメントの実施 | ![]() |
|
理学療法士等体制強化加算 | ![]() |
|
重度療養管理加算 | ![]() |
|
その他 | 事業所評価加算 | ![]() |
介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
浴室の設備の状況 | 総数 | 個浴 | 大浴槽 | 特殊浴槽 | リフト浴 | その他の浴室の設備の状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
1か所 | 2か所 | 0か所 | 0か所 | 0か所 |
延長料金とその算定方法 | 提供を受けるサービスが、介護保険の適用を受けない部分については、基本料金表の金額をお支払いいただきます。 |
---|---|
食費とその算定方法 | 昼食代:500円、おやつ代:100円 |
おむつ代とその算定方法 | 実費 |
日常生活費とその算定方法 | ・外出時等の実費 ・一部特殊な手芸キットなど個人的な取り扱い品の実費 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 医療法人 |
---|---|---|
名称 | 医療法人 尾張健友会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 491-0815 |
住所 | 愛知県一宮市千秋町塩尻字山王7-5 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0586-76-0003 |
FAX | 0586-76-9424 | |
法人等の設立年月日 | 1987-04-01 |