事業所番号 | 2372102224 | |||
---|---|---|---|---|
住所 | 〒444-0826 愛知県岡崎市若松町字西之切50 |
|||
連絡先 | TEL:0564-58-3530 FAX:0564-59-2333 |
|||
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
|||
特記事項 |
|
|||
運営方針 | 事業所の職員は、特定施設サービス計画に基づき、入浴、排泄、食事等の介護その他の日常生活上の世話、機能訓練及び療養上の世話を行うことにより、利用者が事業所においてその有する能力に応じ、安心と尊厳が守られ、自立した日常生活を営むことができるよう援助を行う。また、事業の実施にあたっては、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努める。利用者が重度化した場合の重度化指針は「重度化指針」、また個人情報の取扱いについては「個人情報の取扱い」のとおり定めている。 | |||
戸数 | 一般居室個室 | ![]() |
一般居室相部屋 | ![]() |
介護居室個室 | ![]() |
介護居室相部屋 | ![]() |
|
一時介護室 | ![]() |
|||
共用設備 | ![]() |
自立支援をサポートできる環境として、資格をもった運動運動指導員付き添いのもと、安心して介護予防トレーニングマシーンをご利用できます。また、小学校の校庭を眺めながらの足湯に入り、リラックスしたひとときを過ごせます。在宅酸素療法を行っている方でも安心して入居することができます。
サービス・ケア内容 | 個別機能訓練加算 | ![]() |
---|---|---|
夜間看護体制加算 | ![]() |
|
医療機関連携加算 | ![]() |
|
看取り介護加算 | ![]() |
|
短期利用特定施設入居者生活介護の提供 | ![]() |
|
人員配置が手厚い介護サービスの実施 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | (1)医療法人 山武会 岡崎南病院 (2)幸田中央クリニック |
---|---|
協力の内容 | 定期健康診断(週1回)、健康相談、往診等 医療費その他の費用は入居者の自己負担。 |
医療機関名 | 丹羽歯科医院 |
---|---|
協力の内容 | 予定訪問及び随時訪問 |
建物の構造 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
---|
居室の状況 | 室数 | 人数 | 床面積 | |
---|---|---|---|---|
一般居室個室 | ![]() |
0室 | 0人 | 0.00m2 |
一般居室相部屋 | ![]() |
0室 | 0人 | 0.00m2 |
0室 | 0人 | 0.00m2 | ||
0室 | 0人 | 0.00m2 | ||
介護居室個室 | ![]() |
46室 | 人 | 16.40m2 |
介護居室相部屋 | ![]() |
0室 | 0人 | 0.00m2 |
0室 | 0人 | 0.00m2 | ||
0室 | 0人 | 0.00m2 | ||
一時介護室 | ![]() |
0室 | 0人 | 0.00m2 |
0室 | 0人 | 0.00m2 | ||
0室 | 0人 | 0.00m2 |
共同浴室の設備の状況 | 総数 | 4か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 2か所 | 大浴槽 | 1か所 | |
特殊浴槽 | 1か所 | リフト浴 | 1か所 | |
その他の浴室の設備の状況 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 営利法人 |
---|---|---|
名称 | 株式会社 ナンブ | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 444-0840 |
住所 | 愛知県岡崎市戸崎町字牛転10番地91 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0564-64-0200 |
FAX | 0564-64-0201 | |
法人等の設立年月日 | 1958-02-01 |