事業所番号 | 2371600269 |
---|---|
住所 | 〒468-0025 愛知県名古屋市天白区高坂町197番地の1 |
連絡先 | TEL:052-805-0100 FAX:052-805-0200 |
事業開始年月日 | 1989-01-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
特記事項 |
|
運営方針 | ご利用者様の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じて自立した日常生活を営むことができるように、必要な日常生活上の世話などを行うことによって、ご利用者様の社会的孤独感の解消及び心身機能の維持並びにご利用者様のご家族の身体的、精神的軽減を図ります。 |
・居室は、2人部屋(3室)と個室(2室)があります。 ・特別養護老人ホームの空床利用(特養入苑者の空床ベッド)もご利用頂けます。 ・送迎サービスも実施しており、好評を頂いております。(利用できない時間、曜日あり) ・ショート専用の新聞、雑誌等をご用意してあります。 ・ご利用者個別でBS放送も視聴可能な液晶テレビをご利用頂けます。 ・たばこ・ジュースの自販機もご利用頂けます。 ・第3金曜日、夕方6時から7時半まで、居酒屋&最新通信カラオケで楽しんで頂けます。 ・各居室階(2~4階)に次亜塩素酸空間清浄機(ジアイーノ)を各階に設置してあります。
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
専従の機能訓練指導員の配置 | ![]() |
|
機能訓練体制 | ![]() |
|
看護体制加算(I) | ![]() |
|
看護体制加算(II) | ![]() |
|
夜勤職員配置加算 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
送迎実施 | ![]() |
|
緊急短期入所受入加算 | ![]() |
|
療養食の実施 | ![]() |
|
在宅中重度者受入加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 医療法人 なるみ会 第一なるみ病院 |
---|---|
協力の内容 | 入苑者の診察、健康診断、健康相談、医学管理に関すること。週2回程度の医師の派遣。 |
医療機関名 | |
---|---|
協力の内容 |
建物の構造 | |||
---|---|---|---|
地上階 | 5階 | 地下階 | 1階 |
報酬類型 | ユニット型個室 | ![]() |
ユニット型準個室 | ![]() |
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ![]() |
多床室 | ![]() |
居室の状況 | 個室 | 居室の数 | 43室 | 床面積 | 14.30m2 |
---|---|---|---|---|---|
2人部屋 | 居室の数 | 2室 | 床面積 | 21.00m2 | |
3人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
4人部屋 | 居室の数 | 24室 | 床面積 | 34.30m2 | |
5人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 |
浴室の設備の状況 | 総数 | 4か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 0か所 | 大浴槽 | 1か所 | |
特殊浴槽 | 3か所 | リフト浴 | 1か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | 大浴場は東館5階、機械浴は西館5階にあります。どちらも展望浴場です。 月曜日・木曜日の週2回を歩浴(歩いて入浴できる方とリフト浴で対応できる立位保てる方)。 火・水・金・土曜日の週4回を機械浴(チェアー浴、寝浴の方)。 |
食費とその算定方法 | 朝食300円、昼食600円、夕食550円です。 喫食した分の請求をさせて頂きます。ただし、介護保険負担額の認定を受けている方は、記載されている金額となります。 退所時に現金にてお支払頂きます。 |
---|---|
滞在費とその算定方法 | 個室 1日につき1150円、多床室(2人、4人部屋) 1日につき320円 ただし、介護保険負担限度額の認定を受けている利用者の場合、その認定証に記載されている金額となります。 |
利用者選定の特別居室提供費用とその算定方法 | 特に設定してません。 |
理美容代とその算定方法 | カット1500円、パーマ3000円となります。 現在、理美容サービスについては、理容店の協力により理容サービスが行われていますが、上記の実費の負担が必要となります。 毎月、1回実施しております。ご希望の方は各階ケアステーションまで申込下さい。 |
日常生活費とその算定方法 | 喫茶利用代金、居酒屋利用代金は要した実費。 自動販売機(ジュース、たばこ等)表示額。 レクリエーション、クラブ活動費はその都度実費。 |
利用者負担軽減制度の有無 | ![]() |
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
医師 | 0人 | 1人 | |
生活相談員 | 2人 | 0人 | |
看護職員 | 5人 | 2人 | |
介護職員 | 33人 | 26人 | |
保有資格 ▼ | |||
介護福祉士 | 21人 | 15人 | |
介護支援専門員 | 8人 | 2人 | |
管理栄養士 | 2人 | 0人 | |
栄養士 | 0人 | 0人 | |
機能訓練指導員 | 1人 | 2人 | |
保有資格 ▼ | |||
理学療法士 | 0人 | 0人 | |
作業療法士 | 1人 | 0人 | |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 | |
柔道整復師 | 0人 | 0人 | |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 1人 | |
調理員 | 0人 | 0人 | |
事務員 | 2人 | 1人 | |
その他の従業者 | 1人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人 高坂福祉会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 468-0025 |
住所 | 愛知県名古屋市天白区高坂町197-1 | |
法人等の連絡先 | TEL | 052-805-0100 |
FAX | 052-805-0200 | |
法人等の設立年月日 | 1987-12-04 |