事業所番号 | 2371100559 |
---|---|
住所 | 〒455-0021 名古屋市港区木場町2番地の125 |
連絡先 | TEL:052-692-0070 FAX:052-692-7077 |
事業開始年月日 | 2002-08-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
特記事項 |
|
運営方針 | 利用者に対して、ノーマライゼーションと人権尊重の理念に基づき、常に「入所者一人ひとり」の幸せを旨とし、言語、態度には慎重かつ最新の注意を払い、理解と愛情をもって接し、生活の安定、健康管理の充実・強化に努めます。 |
従来型個室32室(うちショートステイで10室)、2人部屋と4人部屋の多床室3つのタイプの居室をもち、利用者の一人ひとりの生活がより暮らしやすい穏やかな環境で援助ができるようにする。利用者と職員は一対一の個別介助入浴でゆったりつかれる入浴。その人の排泄パターンに合わせたトイレ誘導を心がけ、毎日の暮らしを援助するため季節感が感じられる外出行事や各種クラブ活動、レクリエーションも積極的に実施しています。何よりも入所者一人ひとりが生き生きと生活できることを願ってサービスを提供するように心がけています。
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
専従の機能訓練指導員の配置 | ![]() |
|
機能訓練体制 | ![]() |
|
看護体制加算(I) | ![]() |
|
看護体制加算(II) | ![]() |
|
夜勤職員配置加算 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
送迎実施 | ![]() |
|
緊急短期入所受入加算 | ![]() |
|
療養食の実施 | ![]() |
|
在宅中重度者受入加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 社会保険 中京病院 |
---|---|
協力の内容 | 容態急変者に対する対応 |
医療機関名 | |
---|---|
協力の内容 |
建物の構造 | |||
---|---|---|---|
地上階 | 5階 | 地下階 | 0階 |
報酬類型 | ユニット型個室 | ![]() |
ユニット型準個室 | ![]() |
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ![]() |
多床室 | ![]() |
居室の状況 | 個室 | 居室の数 | 10室 | 床面積 | 21.50m2 |
---|---|---|---|---|---|
2人部屋 | 居室の数 | 5室 | 床面積 | 21.50m2 | |
3人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
4人部屋 | 居室の数 | 1室 | 床面積 | 43.60m2 | |
5人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 |
浴室の設備の状況 | 総数 | 5か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 4か所 | 大浴槽 | 1か所 | |
特殊浴槽 | 2か所 | リフト浴 | 0か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | なし。 |
食費とその算定方法 | 朝食380円、昼食520円、夕食520円。毎食単位で請求。 ただし、介護保険負担限度額認定された方は、1日あたりの料金において次の限度額を優先する。第1段階 300円/日、第2段階 390円/日、第3段階 650円/日。 |
---|---|
滞在費とその算定方法 | 介護保険法のとおり。1日あたり 従来型個室1,150円、多床室840円。 ただし、介護保険負担限度額認定された方の従来型個室は、第1段階 320円第2段階 420円、第3段階 820円。多床室は、第1段階 0円、第2段階 370円、第3段階 370円。 |
利用者選定の特別居室提供費用とその算定方法 | 特別な居室はない。 |
理美容代とその算定方法 | 実費相当額。1100円程度。 |
日常生活費とその算定方法 | なし。 |
利用者負担軽減制度の有無 | ![]() |
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
医師 | 0人 | 0人 | |
生活相談員 | 2人 | 0人 | |
看護職員 | 4人 | 1人 | |
介護職員 | 37人 | 9人 | |
保有資格 ▼ | |||
介護福祉士 | 29人 | 4人 | |
介護支援専門員 | 3人 | 0人 | |
管理栄養士 | 1人 | 0人 | |
栄養士 | 0人 | 0人 | |
機能訓練指導員 | 0人 | 0人 | |
保有資格 ▼ | |||
理学療法士 | 1人 | 0人 | |
作業療法士 | 0人 | 0人 | |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 | |
柔道整復師 | 0人 | 0人 | |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 | |
調理員 | 0人 | 0人 | |
事務員 | 1人 | 0人 | |
その他の従業者 | 0人 | 4人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人 成祥福祉会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 485-0056 |
住所 | 小牧市小木南二丁目88番 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0568-73-2330 |
FAX | 0568-73-2377 | |
法人等の設立年月日 | 1998-06-09 |