事業所番号 | 2351180027 |
---|---|
住所 | 〒455-0874 名古屋市港区西福田一丁目636番地 |
連絡先 | TEL:052-304-0052 FAX:052-304-0012 |
事業開始年月日 | 1998-04-24 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
送迎サービスの提供地域 | 名古屋市港区・中川区、弥富市、海部郡蟹江町・大治町 |
運営方針 | 通所リハビリテーション計画に基づいて、理学療法、作業療法及び言語療法その他必要なリハビリテーションを行い、利用者の心身の機能の維持回復を図り、利用者が1日でも長く居宅での生活を維持できるよう在宅ケアの支援に努める。 |
短時間通所リハビリ利用者は、個別リハビリ以外にも、パワーリハビリ等の多数のプログラムより、自己選択にてサービス内容の決定が可能。全ての単位において、兼任の支援相談員が従事しており、提供時間内であっても柔軟な窓口対応が可能。また、併設施設にて短期入所療養介護を実施しており、必要時に迅速な対応が可能。送迎時間等、ご利用者様やご家族様のニーズに幅広く対応出来る体制を取っている。さらに訪問リハビリテーション事業所も併設しており、様々なニーズに対応している。
営業時間 | |
---|---|
平日 | 8時30分~17時30分 |
土曜日 | 8時30分~17時30分 |
日曜日 | |
祝日 | 8時30分~17時30分 |
定休日 | 日曜日・年末年始 |
留意事項 |
利用可能な時間帯 | |||
---|---|---|---|
1時間以上2時間未満 | ![]() |
||
2時間以上3時間未満 | ![]() |
||
3時間以上4時間未満 | ![]() |
9時0分~16時35分 | |
4時間以上5時間未満 | ![]() |
||
5時間以上6時間未満 | ![]() |
||
6時間以上7時間未満 | ![]() |
9時45分~15時50分 | |
7時間以上8時間未満 | ![]() |
||
8時間以上9時間未満 | ![]() |
||
9時間以上10時間未満 | ![]() |
||
留意事項 |
利用者の人数 | |||
---|---|---|---|
介護予防サービス | 要支援1 | 12人 | |
要支援2 | 53人 | ||
介護サービス | 要介護1 | 24人 | |
要介護2 | 26人 | ||
要介護3 | 24人 | ||
要介護4 | 11人 | ||
要介護5 | 5人 | ||
利用定員 | 60人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 短期集中個別リハビリテーション実施加算(予防を除く) | ![]() |
入浴介助の実施 | ![]() |
|
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
認知症短期集中リハビリテーションの実施 | ![]() |
|
栄養改善サービスの実施 | ![]() |
|
口腔機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
運動器機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
選択的サービス複数実施加算(I) | ![]() |
|
選択的サービス複数実施加算(II) | ![]() |
|
リハビリテーションマネジメントの実施 | ![]() |
|
理学療法士等体制強化加算 | ![]() |
|
重度療養管理加算 | ![]() |
|
その他 | 事業所評価加算 | ![]() |
介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
浴室の設備の状況 | 総数 | 個浴 | 大浴槽 | 特殊浴槽 | リフト浴 | その他の浴室の設備の状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
2か所 | 0か所 | 1か所 | 1か所 | 1か所 |
延長料金とその算定方法 | 徴収を行っていない。 |
---|---|
食費とその算定方法 | 昼食代として600円を徴収。内訳は食材料費と調理、水道光熱費。 |
おむつ代とその算定方法 | おむつ代として150円~180円、尿取りパット代として40円~50円、それぞれのタイプに合わせた料金を徴収。金額は業者との契約にて決定。 |
日常生活費とその算定方法 | 日用生活費として360円を徴収。内訳は、ティッシュペーパー・おしぼり・石鹸・ボディソープ・タオル・バスタオル・シャンプー・リンス・ひげそり・整髪用ブラシ・耳かき・ウエットティッシュ・箸・スプーン・かみそり・爪切り等・風船・画用紙・B紙・毛糸・和紙・色鉛筆・おはじき・のり・アルバム・フィルム・模擬店材料・写真・食材・園芸材料・依頼料等。 短時間通所は徴収なし。 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 医療法人 |
---|---|---|
名称 | 医療法人杏園会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 456-0058 |
住所 | 名古屋市熱⽥区六番⼀丁⽬1番19 号 | |
法人等の連絡先 | TEL | 052-682-3077 |
FAX | 052-682-3374 | |
法人等の設立年月日 | 1960-07-11 |