事業所番号 | 2297200277 |
---|---|
住所 | 〒432-8001 西山町93番地の1 |
連絡先 | TEL:053-485-7600 FAX:053-485-1715 |
事業開始年月日 | 2011-10-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
特記事項 |
|
運営方針 | 事業所は、要介護状態又は要支援状態であって認知症であるご利用者に対し、介護保険法令の趣旨に従って、(介護予防)認知症対応型通所介護計画を立て実施し、適正な(介護予防)認知症対応型通所介護を提供することを目的とします。 |
営業時間 | |
---|---|
平日 | 8時30分~17時30分 |
土曜日 | 8時30分~17時30分 |
日曜日 | |
祝日 | 8時30分~17時30分 |
定休日 | 日曜日及び年末年始(12月31日~1月3日) |
留意事項 | なし |
利用可能な時間帯 | ||
---|---|---|
2時間以上3時間未満 | ![]() |
|
3時間以上4時間未満 | ![]() |
|
4時間以上5時間未満 | ![]() |
|
5時間以上6時間未満 | ![]() |
|
6時間以上7時間未満 | ![]() |
|
7時間以上8時間未満 | ![]() |
|
8時間以上9時間未満 | ![]() |
|
9時間以上10時間未満 | ![]() |
|
10時間以上11時間未満 | ![]() |
|
11時間以上12時間未満 | ![]() |
|
留意事項 | なし |
利用者の人数 | |||
---|---|---|---|
介護予防サービス | 要支援1 | 0人 | |
要支援2 | 0人 | ||
介護サービス | 要介護1 | 84人 | |
要介護2 | 80人 | ||
要介護3 | 52人 | ||
要介護4 | 64人 | ||
要介護5 | 0人 | ||
利用定員 | 12人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 個別機能訓練の実施 | ![]() |
入浴介助の実施 | ![]() |
|
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
口腔機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
浴室の設備の状況 | 総数 | 2か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 1か所 | 大浴槽 | 0か所 | |
特殊浴槽 | 1か所 | リフト浴 | 0か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | なし |
延長料金とその算定方法 | なし |
---|---|
食費とその算定方法 | 1食あたり617円(おやつを含む) |
おむつ代とその算定方法 | 尿とりパッド:30円/1枚、紙パンツ:82円/1枚、テープ止めおむつ:82円/1枚 |
日常生活費とその算定方法 | 入浴時のバスタオル、石鹸等の利用を希望する場合にかかる費用。102円/回 |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
介護職員 | 3人 | 3人 |
保有資格 ▼ | ||
介護福祉士 | 2人 | 1人 |
介護支援専門員 | 1人 | 0人 |
生活相談員 | 0人 | 0人 |
保有資格 ▼ | ||
社会福祉士 | 0人 | 0人 |
社会福祉主事 | 0人 | 0人 |
看護職員 | 0人 | 0人 |
機能訓練指導員 | 0人 | 0人 |
保有資格 ▼ | ||
理学療法士 | 0人 | 0人 |
作業療法士 | 0人 | 0人 |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 |
看護師及び准看護師 | 0人 | 0人 |
柔道整復師 | 0人 | 0人 |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 |
事務員 | 0人 | 0人 |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人西山福祉事業団 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 432-8001 |
住所 | 静岡県浜松市西区西山町93番地の1 | |
法人等の連絡先 | TEL | 053-485-7600 |
FAX | 053-485-1715 | |
法人等の設立年月日 | 2010-08-04 |