事業所番号 | 2276600059 |
---|---|
住所 | 〒437-1217 磐田市宇兵衛新田187 |
連絡先 | TEL:0538-58-3111 FAX:0538-58-3112 |
事業開始年月日 | 1995-04-01 |
特記事項 |
|
運営方針 | 特別養護老人ホームは、利用者の『生活の場』であることを念頭に置き、安心・信頼のある生活支援を提供します。 ・利用者の人権・自律を尊重し、その人らしい生活を支援します。 ・利用者の保有能力を、最大限引き出すことを目標とした介護を実施します。 ・適切な食事の提供と健康管理を実施し、安心・安楽な生活の維持に努めます。 |
従来型多床室施設のにぎやかさを生かし、利用者同士・家族同士のふれあいも大切に、家庭的な心の交流を目指しています。また、常に職員の姿が見える安心を提供するよう心がけています。 個々のケアは担当ケアマネ、担当介護職員が相談・ケアプラン作成の窓口となり、職員全員で心を合わせ顔の見える個別ケアの提供に努めています。食事の提供は、個々の利用者の状況に応じた調理方法、嗜好(好き嫌い)に応じた献立でおいしく召し上がっていただけるよう工夫がいっぱいです。また、地元の名産を味わっていただけるよう食材にも工夫を凝らし、季節毎の行事にちなんだ献立も懐かしさを感じていただけます。遠州灘に面したゆったりした環境で、離れて住まう親の居る場所・・・ご家族にとっても心安らぐふるさとでありたいと考えています。
入所定員 | 50人 |
---|
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
看護体制加算(I) | ![]() |
|
看護体制加算(II) | ![]() |
|
夜勤職員配置加算 | ![]() |
|
専従の常勤医師の配置 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 日常生活継続支援加算 | ![]() |
準ユニットケア | ![]() |
|
個別機能訓練の実施 | ![]() |
|
若年性認知症入所者の受入 | ![]() |
|
精神科医師による月2回以上の療養指導の実施 | ![]() |
|
退所前訪問相談援助の実施 | ![]() |
|
退所後訪問相談援助の実施 | ![]() |
|
退所時相談援助の実施 | ![]() |
|
退所前連携の実施 | ![]() |
|
栄養マネジメントの実施 | ![]() |
|
経管栄養の入所者に対する経口移行の実施 | ![]() |
|
誤嚥が認められる入所者に対する経口維持の実施 | ![]() |
|
口腔衛生管理体制加算 | ![]() |
|
口腔衛生管理加算 | ![]() |
|
療養食の実施 | ![]() |
|
看取り介護の実施 | ![]() |
|
在宅復帰支援機能 | ![]() |
|
在宅・入所相互利用の実施 | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(I) | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(II) | ![]() |
|
認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
建物の構造 | |||
---|---|---|---|
地上階 | 2階 | 地下階 | 0階 |
報酬類型 | ユニット型個室 | ![]() |
ユニット型準個室 | ![]() |
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ![]() |
多床室 | ![]() |
居室の状況 | 個室 | 居室の数 | 10室 | 床面積 | 8.64m2 |
---|---|---|---|---|---|
2人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
3人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
4人部屋 | 居室の数 | 10室 | 床面積 | 36.00m2 | |
5人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 |
浴室の設備の状況 | 総数 | 1か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 2か所 | 大浴槽 | 1か所 | |
特殊浴槽 | 2か所 | リフト浴 | 0か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | なし |
短期入所生活介護事業所の併設 | ![]() |
利用定員 | 20人 |
---|
食費とその算定方法 | 施設 1日 1,392 円 (食材費+調理にかかる費用) | 居住費とその算定方法 | 1日 855円 (光熱水道費相当) 個室も多床室扱い |
---|---|
理美容代とその算定方法 | 1回 1,500 円 (実費) |
日常生活費とその算定方法 | 日常生活用品(希望により特別に使用する用品を除く)にかかる費用は徴収していません。 |
夜勤を行う看護職員及び介護職員の人数 | 最少時の人数 | 2.00人 | |
平均時の人数 | 2.00人 | ||
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
医師 | 0人 | 2人 | |
生活相談員 | 2人 | 0人 | |
看護職員 | 4人 | 1人 | |
介護職員 | 22人 | 3人 | |
管理栄養士 | 1人 | 0人 | |
栄養士 | 0人 | 0人 | |
機能訓練指導員 | 1人 | 0人 | |
保有資格 ▼ | |||
理学療法士 | 0人 | 0人 | |
作業療法士 | 0人 | 0人 | |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 | |
看護師及び准看護師 | 1人 | 0人 | |
柔道整復師 | 0人 | 0人 | |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 4人 | 0人 | |
調理員 | 0人 | 0人 | |
事務員 | 3人 | 0人 | |
その他の従業者 | 1人 | 3人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人 丹穂会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 438-0086 |
住所 | 磐田市見付4763-1 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0538-32-9800 |
FAX | 0538-32-3102 | |
法人等の設立年月日 | 1971-06-24 |