事業所番号 | 2270800390 | |||
---|---|---|---|---|
住所 | 〒410-2121 静岡県伊豆の国市中條234-2 |
|||
連絡先 | TEL:055-949-6577 FAX:055-949-6515 |
|||
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
|||
特記事項 |
|
|||
運営方針 | 介護サービス提供に際しては、法令順守し高齢者の自立した日常生活を営むための支援・援助・機能訓練を行うとともに、安定的で継続的に事業運営を行う。 介護付有料老人ホームとして、その特性を生かしたサービスの提供は、快適な居住空間の提供及び健康管理(医・食)の提供並びに入居者様とのコミニュケーションを大切したケアを目的に、介護を必要とされる方の支援・援助を行い地域に信頼される施設を構築する。 | |||
戸数 | 一般居室個室 | ![]() |
一般居室相部屋 | ![]() |
介護居室個室 | ![]() |
介護居室相部屋 | ![]() |
|
一時介護室 | ![]() |
|||
共用設備 | ![]() |
・静岡県より特定施設入居者介護の指定を受けて、快適な居住空間の提供及び日常生活の支援と健康管理を行い、安心で安全な介護を提供するとともに、介護保険法を順守するとともに、より良い生活環境の提供に努めます。 ・その方の身体機能・希望等に基づいた、温かみのあるケアを心がけます。
サービス・ケア内容 | 個別機能訓練加算 | ![]() |
---|---|---|
夜間看護体制加算 | ![]() |
|
医療機関連携加算 | ![]() |
|
看取り介護加算 | ![]() |
|
短期利用特定施設入居者生活介護の提供 | ![]() |
|
人員配置が手厚い介護サービスの実施 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 田京診療所、伊豆韮山温泉病院、 |
---|---|
協力の内容 | ・医療機関と連携して自立した日常生活を営んで頂くために、高齢者特有疾患の予防、健康管理を行います。 ・必要な医療とリハビリ等の受診をサポートを致します。 ・健康管理・感染予防に関する相談・健康診断を行います。 ・高齢者に多いの眼科疾患の予防・治療・往診の協力体制を確保します。 |
医療機関名 | 池田歯科医院、寺田歯科 |
---|---|
協力の内容 | ・2歯科医院の協力を得て、歯・口腔のケアを確保します。 ・歯の健康を大切にし、何時までもご自身の健康な歯で食事を楽しんで戴きます。 ・口腔ケアにより、肺炎などの発生予防をします。 |
建物の構造 | 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 |
---|
居室の状況 | 室数 | 人数 | 床面積 | |
---|---|---|---|---|
一般居室個室 | ![]() |
48室 | 0人 | 18.2m2 |
一般居室相部屋 | ![]() |
0室 | 0人 | m2 |
0室 | 0人 | m2 | ||
0室 | 0人 | m2 | ||
介護居室個室 | ![]() |
0室 | 人 | m2 |
介護居室相部屋 | ![]() |
0室 | 0人 | m2 |
0室 | 0人 | m2 | ||
0室 | 0人 | m2 | ||
一時介護室 | ![]() |
0室 | 0人 | m2 |
0室 | 0人 | m2 | ||
0室 | 0人 | m2 |
共同浴室の設備の状況 | 総数 | 3か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 1か所 | 大浴槽 | 1か所 | |
特殊浴槽 | 1か所 | リフト浴 | 0か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | ・大浴室は、温泉を楽しむことが出来ます。 ・個浴は、檜風呂が2槽設置されて自由にご使用できます。 ・特殊浴室は、座位が保てる方(車いす対応)がご使用できます。 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 営利法人 |
---|---|---|
名称 | 有限会社 夢無限 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 410-2211 |
住所 | 静岡県伊豆の国市長岡999-1 | |
法人等の連絡先 | TEL | 055-948-5577 |
FAX | 055-948-5143 | |
法人等の設立年月日 | 2004-09-01 |