事業所番号 | 2270200047 |
---|---|
住所 | 〒413-0713 下田市加増野181番地の1 |
連絡先 | TEL:0558-28-1172 FAX:0558-28-1177 |
事業開始年月日 | 1989-07-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
特記事項 |
|
運営方針 | 特別養護老人ホーム梓の里は、施設サービス計画に基づき、要介護者等の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じた自立した日常生活を営むことができるよう、当該施設において入浴、排泄、食事等の介護その他の日常生活上のケア及び機能訓練を行うものとする。 |
当施設は、温暖な気候の自然豊かな地域にあります。従来型の多床室の施設ですが、よりユニットケアに近いサービスの提供を目指しております。合言葉は「明るく、優しい、毎日のケア」で、食事や入浴設備、年間行事が充実したいつも笑い声が飛び交う明るい福祉施設です。
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
専従の機能訓練指導員の配置 | ![]() |
|
機能訓練体制 | ![]() |
|
看護体制加算(I) | ![]() |
|
看護体制加算(II) | ![]() |
|
夜勤職員配置加算 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
送迎実施 | ![]() |
|
緊急短期入所受入加算 | ![]() |
|
療養食の実施 | ![]() |
|
在宅中重度者受入加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 公益社団法人地域医療振興協会 今井浜病院 |
---|---|
協力の内容 | ・入院・治療を必要とする者の速やかなる受け入れ態勢の確保 ・夜間及び嘱託医師不在時の医療・医療情報、技術に関する適切な指導 |
医療機関名 | 渡辺歯科医院 |
---|---|
協力の内容 | ・口腔治療を必要とする者の治療、医療情報、技術に関する適切な情報 ・その他、治療等に関すること |
建物の構造 | |||
---|---|---|---|
地上階 | 3階 | 地下階 | 0階 |
報酬類型 | ユニット型個室 | ![]() |
ユニット型準個室 | ![]() |
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ![]() |
多床室 | ![]() |
居室の状況 | 個室 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 |
---|---|---|---|---|---|
2人部屋 | 居室の数 | 1室 | 床面積 | 24.29m2 | |
3人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
4人部屋 | 居室の数 | 3室 | 床面積 | 36.00m2 | |
5人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 |
浴室の設備の状況 | 総数 | 5か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 0か所 | 大浴槽 | 1か所 | |
特殊浴槽 | 4か所 | リフト浴 | 0か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | 特殊浴槽には車椅子用(チェアインバス)3台含む。(通所と兼用) |
食費とその算定方法 | 1日1食 670円 1日2食1,130円 1日3食1,420円 ※上記は負担段階4の場合。 負担段階に応じた軽減制度があります。 |
---|---|
滞在費とその算定方法 | 多床室1日840円。(ただし、所得により利用者負担の軽減制度あり) |
利用者選定の特別居室提供費用とその算定方法 | なし |
理美容代とその算定方法 | なし |
日常生活費とその算定方法 | 日常生活用品は品目選択により実費・おやつ代1日200円。 |
利用者負担軽減制度の有無 | ![]() |
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
医師 | 0人 | 1人 | |
生活相談員 | 1人 | 0人 | |
看護職員 | 2人 | 3人 | |
介護職員 | 25人 | 11人 | |
保有資格 ▼ | |||
介護福祉士 | 19人 | 4人 | |
介護支援専門員 | 1人 | 1人 | |
管理栄養士 | 0人 | 0人 | |
栄養士 | 1人 | 0人 | |
機能訓練指導員 | 1人 | 0人 | |
保有資格 ▼ | |||
理学療法士 | 0人 | 0人 | |
作業療法士 | 0人 | 0人 | |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 | |
柔道整復師 | 0人 | 0人 | |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 | |
調理員 | 0人 | 0人 | |
事務員 | 1人 | 0人 | |
その他の従業者 | 0人 | 5人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人 梓友会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 415-0028 |
住所 | 下田市吉佐美1086番地 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0558-27-3000 |
FAX | 0558-27-3001 | |
法人等の設立年月日 | 1988-10-24 |