事業所番号 | 2192100036 |
---|---|
住所 | 〒503-0005 岐阜県大垣市矢道町2丁目175番地2 |
連絡先 | TEL:0584-71-8851 FAX:0584-71-8852 |
事業開始年月日 | 2006-07-01 |
特記事項 |
|
通常のサービスの実施地域 | 大垣市 |
運営方針 | 「和の郷は、住み慣れた町・住み慣れた家・馴染みの顔に囲まれて穏やかな終末を迎えられる支援を行います」を、運営方針とし小規模多機能の訪問・泊り・通いを馴染みのスタッフが行い利用者様ご家族様の状況・状態によって支援方法を変えていく事が柔軟にできる小規模多機能の機能を活用し、関わり合うサービス機関との情報の統一をはかり住み馴れた家で終末を迎えられるよう支援しています。 |
個々の残存能力を見極めて、在宅での生活を見据え、出来るだけ一人で何でも出きる様にサービスは「出来ない事だけを援助する」に、重点をおいています。
利用者の自立を最優先に考えて、時間が掛かっても出来る事は、利用者本人に行っていただくを、スタッフ全員が把握して、ゆっくりと待つ「ゆとりサービス」に心掛けて支援しています。
ご利用者様やご家族様のご希望により短時間の体験から始めています。内容はレクに参加して頂いたり、昼食を共にしたりご家族様と話し合いの上決めています。
営業時間 | |
---|---|
通いサービス | 9時00分~17時00分 |
宿泊サービス | 17時00分~9時00分 |
訪問サービス | 24時間 |
時間外対応の実績 | なし。 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
看護職員配置加算(I) | ![]() |
|
看護職員配置加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症加算(I) | ![]() |
認知症加算(II) | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 沼口医院 |
---|---|
協力の内容 | 利用者は、通常在宅では主治医に診てもらっていますが、お通いサービス又は、お泊りサービスでの緊急事態に対して医師の指示の基、対応しています。 |
医療機関名 | 赤坂歯科医院。 |
---|---|
協力の内容 | 利用者は、通常行きつけの歯科医に診てもらっていますが、お通いサービス又は、お泊りサービスの状態での緊急事態に対して医師の指示の基、対応しています。 |
建物の形態 | 単独型 |
---|
広さ等 | 敷地面積 | 1.00m2 | 居間及び食堂の面積 | 63.00m2 |
---|---|---|---|---|
延床面積 | 294.00m2 |
宿泊室 | 個室 | 5室 | 1室当たりの居室面積 | 8.75m2 |
---|---|---|---|---|
上記以外の宿泊室 | 1室 |
食費 | ![]() |
朝食 | 210円 | 昼食 | 670円 |
---|---|---|---|---|---|
夕食 | 670円 | おやつ | 50円 |
宿泊費 | ![]() |
4,000円 |
---|
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
管理者 | 1人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 1人 | 0人 | |
介護職員 | 3人 | 13人 | |
看護職員 | 1人 | 0人 | |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 営利法人 |
---|---|---|
名称 | 有限会社 ジェイ・スパック | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 503-2223 |
住所 | 岐阜県大垣市矢道町2丁目175番地2 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0584-93-0482 |
FAX | 0584-93-0483 | |
法人等の設立年月日 | 1999-06-15 |