事業所番号 | 2190100095 |
---|---|
住所 | 〒502-0932 岐阜県岐阜市則武中3丁目5番17号 |
連絡先 | TEL:058-233-1938 FAX:058-233-1938 |
事業開始年月日 | 2008-03-25 |
特記事項 |
|
通常のサービスの実施地域 | 岐阜市全域(主に則武、早田、島、城西、木田、黒野、鷺山、常盤校区の地域) |
運営方針 | 1.職員は法人の理念、目標を共有し、その実践に向けた職員行動指針を作成し日々取り組んでいる。 2.事業所は孤立することなく積極的に地域活動に参加し、地元の人々と交流する事に努めている。 3.意見箱、運営推進会議等を通じて出た意見、不満、苦情等を真摯に受け止めそれを運営に反映させている。 4.安心と尊厳のある生活を守り、その人がその人らしく最後まで快適に暮せるよう適切な介護計画の作成と見直し、多機能を生かした柔軟な支援を行っている。 |
1.利用者個人がその人らしく充実した生活を過ごすこと。スタッフはサポーター(黒子)になり、出来ることは利用者皆さんにやって頂くようにしている。調理や身の回りの世話など頑張って頂きます。 2.医療機能を生かした急変時の迅速な対応、看取りの実施 3.介護予防に向けたリハビリ、鎮痛消炎処置、口腔ケアの提供
1.在宅で生活することを望み、家族等の協力、理解が得られること。 1.小人数による共同生活を営む事に支障がないこと。 2.自傷他害の恐れがないこと。 3.常時医療機関において治療をする必要がないこと。
1.通いサービスの一日体験
営業時間 | |
---|---|
通いサービス | 09時00分~17時00分 |
宿泊サービス | 17時00分~09時00分 |
訪問サービス | 24時間 |
時間外対応の実績 | 通いサービス利用予定の利用者様をご家族様の都合で早朝から受け入れの実施。 通いサービス利用者様をご家族様の都合にて夕食を食べてからの帰宅。 利用者様の体調不良において急遽、泊りサービスを追加し対応する。 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
看護職員配置加算(I) | ![]() |
|
看護職員配置加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症加算(I) | ![]() |
認知症加算(II) | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 青木内科・眼科 |
---|---|
協力の内容 | 1.定期的な健康チェック 2.急変時の迅速な対応 3.介護予防に向けたリハビリ、消炎鎮痛処置、口腔ケアの提供 |
医療機関名 | 浜田歯科 |
---|---|
協力の内容 | 1.急変時の迅速な対応 2.介護予防に向けた口腔ケアの提供、相談 |
建物の形態 | 単独型 |
---|
広さ等 | 敷地面積 | 642.50m2 | 居間及び食堂の面積 | 73.90m2 |
---|---|---|---|---|
延床面積 | 259.40m2 |
宿泊室 | 個室 | 9室 | 1室当たりの居室面積 | 11.60m2 |
---|---|---|---|---|
上記以外の宿泊室 | 0室 |
食費 | ![]() |
朝食 | 400円 | 昼食 | 600円 |
---|---|---|---|---|---|
夕食 | 600円 | おやつ | 0円 |
宿泊費 | ![]() |
2,000円 |
---|
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
管理者 | 1人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 1人 | 0人 | |
介護職員 | 9人 | 0人 | |
看護職員 | 1人 | 0人 | |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 医療法人 |
---|---|---|
名称 | 医療法人社団青友会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 502-0932 |
住所 | 岐阜県岐阜市則武中3-5-15 | |
法人等の連絡先 | TEL | 058-232-5131 |
FAX | 058-294-5345 | |
法人等の設立年月日 | 1997-03-14 |