事業所番号 | 2090100492 |
---|---|
住所 | 〒381-1214 長野市松代町柴330番地1 |
連絡先 | TEL:026-214-7880 FAX:026-214-7831 |
事業開始年月日 | 2013-04-01 |
特記事項 |
|
通常のサービスの実施地域 | 長野市 松代町全域 【次の地区は一部地域を除く】篠ノ井、若穂、小島田町、真島町、川中島町、稲里町、青木島町 |
運営方針 | ①個人の尊重 ご利用者一人ひとりの人権を尊重し、その方のペースで、その方らしさにこだわった支援を行います。 ②ノーマライゼーション 障害の有無や程度にかかわらず、ご利用者に普通で当たり前(ノーマル)の暮らしを送っていただけるよう、創意工夫にあふれた支援に取り組みます。 ③地域の重視 ご利用者が住み慣れた地域で暮らし続け、事業所も地域と馴染みの関係を育めるよう、地域重視の事業所運営を心がけます。 |
その人らしい暮らしの継続を目指し、利用者の意向を尊重した外出や緊急な利用、宿泊等に柔軟に対応している。
当事業の目的は在宅生活を支援することであり、長期間の連続宿泊サービスは原則として提供していない。ターミナルケアを行う場合は、自宅での看取りを前提として、外部の医療機関との連携のもと訪問サービスを中心に対応する。
通いサービスの営業時間内で、利用者・職員との体験交流、昼食の試食、レクリエーションへの参加等を行っている。
営業時間 | |
---|---|
通いサービス | 07時00分~20時00分 |
宿泊サービス | 20時00分~07時00分 |
訪問サービス | 24時間 |
時間外対応の実績 | 通いサービスは、利用者や家族の希望に応じて夕食提供や夕食後の送迎を実施している。また、宿泊サービス及び訪問サービスについても、家族の体調不良や急な外出等により必要が生じた場合に随時提供している。 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
看護職員配置加算(I) | ![]() |
|
看護職員配置加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症加算(I) | ![]() |
認知症加算(II) | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 南ながの公園クリニック |
---|---|
協力の内容 | 利用者の健康状態が急変し、かつ主治医に連絡がとれない場合に、速やかに協力医療機関へ対応を依頼する。 |
医療機関名 | |
---|---|
協力の内容 |
建物の形態 | 併設型 |
---|
広さ等 | 敷地面積 | 4.00m2 | 居間及び食堂の面積 | 106.65m2 |
---|---|---|---|---|
延床面積 | 260.13m2 |
宿泊室 | 個室 | 4室 | 1室当たりの居室面積 | 9.36m2 |
---|---|---|---|---|
上記以外の宿泊室 | 1室 |
食費 | ![]() |
朝食 | 355円 | 昼食 | 610円 |
---|---|---|---|---|---|
夕食 | 435円 | おやつ | 100円 |
宿泊費 | ![]() |
3,000円 |
---|
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
管理者 | 1人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 1人 | 0人 | |
介護職員 | 9人 | 5人 | |
看護職員 | 0人 | 1人 | |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 睦会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 388-8019 |
住所 | 長野市篠ノ井杵淵213番地4 | |
法人等の連絡先 | TEL | 026-293-2600 |
FAX | 026-293-2959 | |
法人等の設立年月日 | 1977-09-28 |