事業所番号 | 2070900606 |
---|---|
住所 | 〒399-4501 伊那市西箕輪3900番地251 |
連絡先 | TEL:0265-72-6556 FAX:0265-72-0501 |
事業開始年月日 | 2012-04-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
特記事項 |
|
運営方針 | ①施設理念 「笑顔になる」「元気になる」「幸せになる」 ②行動指針 ・その人らしさを大切にした介護を目指します ― 元気になるケアプラン ― ・家族や地域とのつながりを大切にします ― 家族との「絆」を忘れない ― ・安全で快適に暮らせるように努めます ― 笑顔になる楽しい生活 ― ・いつまでも暖かく寄り添える介護を目指します ― 理解と受容で幸せな生活 ― |
「元気になったね」と言っていただけるように 特別養護老人ホーム「みさやま」は、社会福祉法人上伊那福祉協会で11番目の施設として、平成24年4月に開所しました。定員は、長期120床、短期10床、ユニット型と従来型多床室の混在型の施設になります。 建物は、光と風が差し込むことをコンセプトとして建設をし、各棟が放射状に広がった形をしております。穏やかな空気が流れるそんな空間を目指しています。中庭に出て外の空気を感じたり、思い出コーナーで談笑したり、入居者の皆様に、日々の生活をゆったりとした気持ちで生活していただければ幸いです。 施設理念は、「笑顔になる」「元気になる」「幸せになる」。人は、笑顔になれば、元気が出ます。元気が出れば、幸せになれる。入居されている皆様が幸せになれる、そんな時間を一緒に過ごせたら良いと考えております。立ち上がりや、車いすへの移乗など、生活の中で筋肉を動かすことで、生活の中で筋力の低下を防ぐことができるよう考えております。動けないことと動かさないことの違いを認識し、ご本人の力を最大限に発揮していただく中でのケアを目指します。みさやまを利用したら「元気になったね」と言っていただけるよう日々努力していきたいと思います。
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
専従の機能訓練指導員の配置 | ![]() |
|
機能訓練体制 | ![]() |
|
看護体制加算(I) | ![]() |
|
看護体制加算(II) | ![]() |
|
夜勤職員配置加算 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
送迎実施 | ![]() |
|
緊急短期入所受入加算 | ![]() |
|
療養食の実施 | ![]() |
|
在宅中重度者受入加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 伊那中央病院、仁愛病院 |
---|---|
協力の内容 | 利用者緊急時の対応 |
医療機関名 | うらの歯科クリニック はるみデンタルクリニック |
---|---|
協力の内容 | 利用者緊急時の対応 |
建物の構造 | |||
---|---|---|---|
地上階 | 2階 | 地下階 | 1階 |
報酬類型 | ユニット型個室 | ![]() |
ユニット型準個室 | ![]() |
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ![]() |
多床室 | ![]() |
居室の状況 | 個室 | 居室の数 | 10室 | 床面積 | 10.56m2 |
---|---|---|---|---|---|
2人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
3人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
4人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
5人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 |
浴室の設備の状況 | 総数 | 2か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 1か所 | 大浴槽 | 0か所 | |
特殊浴槽 | 1か所 | リフト浴 | 0か所 | |
その他の浴室の設備の状況 |
食費とその算定方法 | 朝食330円、昼食600円、夕食450円 原材料費、業務委託費により算出 |
---|---|
滞在費とその算定方法 | 1,970円/日 建設費用、光熱水費により算出 |
利用者選定の特別居室提供費用とその算定方法 | 提供なし |
理美容代とその算定方法 | カット:2,000円(実費請求) ビューティーモバイル等により実施 |
日常生活費とその算定方法 | テレビ等、電気器具の電気代:10円~/月 消費電力により算出 |
利用者負担軽減制度の有無 | ![]() |
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
医師 | 0人 | 2人 | |
生活相談員 | 1人 | 0人 | |
看護職員 | 3人 | 2人 | |
介護職員 | 43人 | 7人 | |
保有資格 ▼ | |||
介護福祉士 | 33人 | 4人 | |
介護支援専門員 | 6人 | 0人 | |
管理栄養士 | 1人 | 0人 | |
栄養士 | 0人 | 0人 | |
機能訓練指導員 | 1人 | 1人 | |
保有資格 ▼ | |||
理学療法士 | 0人 | 0人 | |
作業療法士 | 0人 | 0人 | |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 | |
柔道整復師 | 0人 | 0人 | |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 | |
調理員 | 0人 | 0人 | |
事務員 | 3人 | 0人 | |
その他の従業者 | 5人 | 1人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人上伊那福祉協会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 396-0111 |
住所 | 伊那市美篶7164番地1 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0265-77-0350 |
FAX | 0265-74-7544 | |
法人等の設立年月日 | 1959-01-13 |