事業所番号 | 2060190051 |
---|---|
住所 | 〒380-8582 長野市若里5-22-1 |
連絡先 | TEL:026-226-4215 FAX:026-226-4215 |
サービス提供地域 | 長野市 |
事業開始年月日 | 1995-10-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
特別な医療処置等を必要とする 利用者の受け入れ状況 |
|
定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所との連携(予防を除く) | ![]() |
運営方針 | 訪問看護を提供することにより、在宅医療を推進しながら生活の質の確保を重視した快適な在宅療養ができるよう支援することを目的とする。 実施にあたり、利用者の立場に立って、関係市町村、居宅介護支援事業者その他、地域の保健・医療・福祉サービスを提供する者との密接な連携に努め、協力と理解のもとに適切な運営を図るものとする。 |
訪問看護の分野において熟練した看護技術・知識を用いて、水準の高い看護の実践・指導・相談の役割を果たすことができる看護師が活躍しています。 主治医の治療方針やケアプランに沿って、他のサービスと連携しながら看護を行いますので、安心して在宅医療が続けられます。 病棟経験も豊富な訪問看護師が、身体状況や病状の観察・健康管理、栄養・清潔・排泄のお世話、機能訓練などリハビリテーション、認知症の方、精神疾患の方への看護、在宅療養に関するご相談や助言、医療処置や医療機器の管理、福祉用具や住宅改修のアドバイスもしています。 24時間対応の訪問看護と開業医・病院主治医との連携で、入退院を繰返す方・がん・難病等医療依存度の高い方も安心して在宅療養が継続できます。
営業時間 | サービス提供時間 | |
---|---|---|
平日 | 8時30分~17時00分 | 8時30分~17時00分 |
土曜日 | ||
日曜日 | ||
祝日 | ||
定休日 | 土曜、日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3)、日本赤十字社創立記念日(5/1) | |
留意事項 | 上記営業時間に関わらず、緊急時のご相談受付、訪問を行っております。 | 上記営業時間に関わらず、緊急時のご相談受付、訪問を行っております。 |
営業時間外の対応状況 | ||
24時間の電話相談の対応状況 | ![]() |
|
急な病状の変化があった場合の訪問看護の対応状況 | ![]() |
人員体制 | サービス提供体制強化加算 | ![]() |
---|---|---|
緊急時訪問看護の実施 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 在宅での看取り(ターミナルケア) | ![]() |
退院時共同指導加算 | ![]() |
|
看護・介護職員連携強化加算(予防を除く) | ![]() |
|
その他 | 特別管理加算(I) | ![]() |
特別管理加算(II) | ![]() |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
保健師 | 0人 | 0人 |
看護師 | 10人 | 0人 |
准看護師 | 0人 | 0人 |
助産師 | 0人 | 0人 |
理学療法士 | 0人 | 0人 |
作業療法士 | 0人 | 0人 |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 |
事務員 | 1人 | 0人 |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | その他法人 |
---|---|---|
名称 | 日本赤十字社 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 105-8521 |
住所 | 港区芝大門1-1-3 | |
法人等の連絡先 | TEL | 03-3438-1311 |
FAX | ||
法人等の設立年月日 | 1877-05-01 |