事業所番号 | 2010317614 |
---|---|
住所 | 〒386-0004 上田市殿城神林250-4 |
連絡先 | TEL:0268-29-6725 FAX:0268-29-6711 |
サービス提供地域 | 上田市、東御市 |
事業開始年月日 | 2004-05-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
事業所に併設している医療サービス | 豊殿診療所 |
運営方針 | 1.利用される方の生活を十分に理解し、本人や家族の意見を尊重した自立支援を行うとともに、利用者満足度の向上に努めます 2.リハビリテーションの計画を立案し利用者や家族に説明し同意を得て、リハビリテーションを計画に沿って実施します 3.リハビリテーションは「心身機能」・「活動」・「参加」などの生活機能の維持・向上を図るものです。機能向上練習および日常生活活動(ADL) 向上練習はもとより、生活の質(QOL)の向上および社会参加、生活環境整備へのアプローチを積極的に行います 4.理学療法士、作業療法士、言語聴覚士は自己研鑚を重ね知識と技術の向上に努めます 5.地域全体との連携を深め、包括的なサービスの提供に努めます |
(1)理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が、心身機能の維持向上、日常生活など活動の拡大、及び社会活動への参加まで包括的なチームアプローチを致します(2)リハビリテーションにおける50年来の歴史を持つ鹿教湯三才山両病院の経験を生かし、より専門的な視点で取り組んでいます(3)在宅生活をスムーズに送っていただくために退院後早期より短期集中リハビリテーションを実施しています(4)身体機能訓練はもとより、参加と活動の向上につながるアプローチに力を入れています。(5)訪問介護や通所介護などの他事業所との連携を大切にしています。
営業時間 | サービス提供時間 | |
---|---|---|
平日 | 8時30分~17時00分 | 8時30分~17時00分 |
土曜日 | ||
日曜日 | ||
祝日 | 8時30分~17時00分 | 8時30分~17時00分 |
定休日 | 土曜、日曜、祝日の一部、8月13日、14日、年末年始(12月30日~1月3日) | |
留意事項 | 鹿教湯病院診療予定日に準ずる | 鹿教湯病院診療予定日に準ずる |
人員体制 | サービス提供体制強化加算 | ![]() |
---|---|---|
サービス・ケア内容 | 短期集中リハビリテーションの実施 | ![]() |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
理学療法士 | 7人 | 0人 |
作業療法士 | 5人 | 2人 |
言語聴覚士 | 1人 | 0人 |
事務員 | 4人 | 3人 |
その他の従業者 | 7人 | 4人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 農協 |
---|---|---|
名称 | 長野県厚生農業協同組合連合会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 380-0826 |
住所 | 長野市北石堂町1177番地3 | |
法人等の連絡先 | TEL | 026-236-2305 |
FAX | 026-236-2307 | |
法人等の設立年月日 | 1950-08-18 |