事業所番号 | 1592400129 |
---|---|
住所 | 〒949-6543 新潟県南魚沼市早川201番地1 |
連絡先 | TEL:025-782-6661 FAX:025-782-6665 |
事業開始年月日 | 2010-09-01 |
特記事項 |
|
通常のサービスの実施地域 | 新潟県南魚沼市全域であるが小規模多機能型居宅介護の送迎範囲としては半径10km程度が限度と考えている |
運営方針 | 事業の実施にあたっては、居宅介護支援事業者、各保険医療機関、関係市町村、地域の保険・医療・福祉サービス事業者との連携を図り、協力と理解の下に総合的なサービスの提供に努めるものとする。 サービスの提供にあたっては、サービス担当者会議などを通じて利用者の心身の状況、置かれる環境、他の保健医療サービスや福祉サービスの利用状況などの把握に努める。 事業所の職員は、通いを中心にして、要介護者の様態や希望に応じて、随時訪問や宿泊などを組み合わせサービスを提供し、利用者の居宅における生活の継続を可能な限り支援するよう努める。 利用者ひとりひとりの人格を尊重し、利用者がそれぞれの役割をもって家庭的な環境で日常生活を送ることができるよう、配慮して行うものとする。 サービスの提供にあたっては懇切丁寧に行うことを旨とし、利用者またはその家族に対し、サービスの提供等について理解し易いように説明を行い、同意を得ることとする。 当該事業所における利用者の食事その他の家事などは、可能な限り利用者と従業者が共同で行うものとする。 |
この事業は、利用者の居宅において、またはサービス拠点に通い、もしくは短期間宿泊することにより、家庭的な環境と地域住民の交流の下で、入浴、排泄、食事等介護その他の日常生活上の世話および機能訓練を行い、利用者がその有する力に応じ住み慣れた地域の中で自立した生活を営むことができるよう援助することを目的とする。 最後まで自宅で暮らし続けられるよう最大の努力をする。
特になし
通常の利用内容と同じく入浴等させていただく。 食事代と宿泊費用のみ負担していただく。
営業時間 | |
---|---|
通いサービス | 7時00分~17時00分 |
宿泊サービス | 17時00分~7時00分 |
訪問サービス | 24時間 |
時間外対応の実績 | ほぼ連日19:00程度までの対応は行っている。 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
看護職員配置加算(I) | ![]() |
|
看護職員配置加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症加算(I) | ![]() |
認知症加算(II) | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 南魚沼市立中之島診療所 |
---|---|
協力の内容 | 利用者の診察・予防健康指導 |
医療機関名 | 高橋デンタルクリニック |
---|---|
協力の内容 | 利用者の歯科治療/健康指導 |
建物の形態 | 併設型 |
---|
広さ等 | 敷地面積 | 1.00m2 | 居間及び食堂の面積 | 27.33m2 |
---|---|---|---|---|
延床面積 | 381.04m2 |
宿泊室 | 個室 | 8室 | 1室当たりの居室面積 | 10.17m2 |
---|---|---|---|---|
上記以外の宿泊室 | 0室 |
食費 | ![]() |
朝食 | 500円 | 昼食 | 600円 |
---|---|---|---|---|---|
夕食 | 600円 | おやつ | 0円 |
宿泊費 | ![]() |
2,000円 |
---|
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
管理者 | 1人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 1人 | 0人 | |
介護職員 | 7人 | 9人 | |
看護職員 | 1人 | 1人 | |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 営利法人 |
---|---|---|
名称 | 株式会社 倉友 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 949-6111 |
住所 | 新潟県南魚沼市塩沢470番地3 | |
法人等の連絡先 | TEL | 025-782-9784 |
FAX | 025-778-2113 | |
法人等の設立年月日 | 1992-06-25 |