事業所番号 | 1570203115 | |||
---|---|---|---|---|
住所 | 〒940-0883 新潟県長岡市小曽根町919番地1 |
|||
連絡先 | TEL:0258-89-7333 FAX:0258-89-7334 |
|||
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
|||
特記事項 |
|
|||
運営方針 | (1)「介護保険法」および「新潟県有料老人ホーム設置運営指導指針」を遵守し、適正な運営管理を行います。 (2)支援を必要とする高齢者が安心して生活できる「住まい」と「介護サービス」および「生活サービス」(健康管理サービス、食事サービス、相談援助サービスを含む)を一体として提供します。 (3)利用者様やご家族様と笑顔でコミュニケーションを図り、利用者様の立場に立ったサービスを提供します。また、スタッフ間のあいさつと情報交換をしっかり行い、明るい環境のもと、ミスのない介護サービスを提供します。 (4)利用者様の意欲的・活動的な日常生活の回復こそ最良のリハビリであると考え、≪やさしく、わかりやすく、根気よく≫をモットーに利用者様の≪生活づくり≫を支援します。 | |||
戸数 | 一般居室個室 | ![]() |
一般居室相部屋 | ![]() |
介護居室個室 | ![]() |
介護居室相部屋 | ![]() |
|
一時介護室 | ![]() |
|||
共用設備 | ![]() |
コミュニケーションと生活リハビリを理念とし、それにもとづく実践を徹底する。 日中時間帯はレクリェーション活動、食堂での食事、談話活動等を活動的に行い、居室での閉じこもりをなくし、利用者の「生活」づくりを支援する。
サービス・ケア内容 | 個別機能訓練加算 | ![]() |
---|---|---|
夜間看護体制加算 | ![]() |
|
医療機関連携加算 | ![]() |
|
看取り介護加算 | ![]() |
|
短期利用特定施設入居者生活介護の提供 | ![]() |
|
人員配置が手厚い介護サービスの実施 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | しなのハートクリニック |
---|---|
協力の内容 | ・入居者の健康相談、指導、介護・看護の注意すべき点などの指導。 ・主治医に対して、利用者の生活状態の変化を連絡する。 ・主治医の指導の下、入院が必要な場合は入院設備のある病院に連絡、搬送する。 |
医療機関名 | しなのハートクリニック |
---|---|
協力の内容 | ・入居者の通院による歯科診療 ・職員、入居者への歯科衛生指導 |
建物の構造 | 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物 |
---|
居室の状況 | 室数 | 人数 | 床面積 | |
---|---|---|---|---|
一般居室個室 | ![]() |
50室 | 0人 | 14.6m2 |
一般居室相部屋 | ![]() |
0室 | 0人 | 0m2 |
0室 | 0人 | 0m2 | ||
0室 | 0人 | 0m2 | ||
介護居室個室 | ![]() |
0室 | 人 | 0m2 |
介護居室相部屋 | ![]() |
0室 | 0人 | 0m2 |
0室 | 0人 | 0m2 | ||
0室 | 0人 | 0m2 | ||
一時介護室 | ![]() |
0室 | 0人 | 0m2 |
0室 | 0人 | 0m2 | ||
0室 | 0人 | 0m2 |
共同浴室の設備の状況 | 総数 | 2か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 2か所 | 大浴槽 | 1か所 | |
特殊浴槽 | 1か所 | リフト浴 | 0か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | 大浴槽は安全を配慮した独自のリハビリ浴槽 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 営利法人 |
---|---|---|
名称 | 株式会社 みどりの杜 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 940-0883 |
住所 | 新潟県長岡市小曽根町928番地 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0258-21-2701 |
FAX | 0258-21-2702 | |
法人等の設立年月日 | 2007-06-01 |