事業所番号 | 1550380016 |
---|---|
住所 | 〒943-0834 新潟県上越市西城町3丁目6番31号 |
連絡先 | TEL:025-526-2161 FAX:025-526-1156 |
事業開始年月日 | 1994-04-25 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
送迎サービスの提供地域 | 上越市及び近隣市町村(但し、送迎範囲は上越市高田地区(相談必要)といたします) |
運営方針 | 1. 施設が実施する通所リハビリテーションは、ご利用者が居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、理学療法、作業療法その他必要なリハビリテーションを行うことにより、ご利用者の心身の維持回復を図る。 2.通所リハビリテーションの実施にあたっては、居宅介護支援事業者その他保健医療サービスまたは福祉サービスを提供する者との密接な連携を図り、関係市町村とも連携し、総合的なサービスの提供に努める。 |
「介護老人保健施設くびきの・通所リハビリテーション」はJR信越線高田駅から徒歩7分の市街地に位置している、利便性の良い施設です。 施設では障害や病気をかかえたご利用者様に生きがいを持って生活をして頂けるように援助することを基本的方針として、日々の細かな訴えに対応する個別訓練を行っております、又バリエーション豊富な手芸等の指導も行っております。 さらに、介護予防事業に積極的に取り組み、「要支援」のご利用者様の介護予防リハビリテーションにも努めております。
営業時間 | |
---|---|
平日 | 8時30分~17時00分 |
土曜日 | |
日曜日 | |
祝日 | |
定休日 | 土曜、日曜、祝日、4月1日、8月15・16日、12月31日、1月1日~3日 |
留意事項 | 時間延長サービスをご希望される場合は、事前に職員にお問い合わせ下さい。 |
利用可能な時間帯 | |||
---|---|---|---|
1時間以上2時間未満 | ![]() |
||
2時間以上3時間未満 | ![]() |
||
3時間以上4時間未満 | ![]() |
8時30分~17時00分 | |
4時間以上5時間未満 | ![]() |
||
5時間以上6時間未満 | ![]() |
||
6時間以上7時間未満 | ![]() |
8時30分~17時00分 | |
7時間以上8時間未満 | ![]() |
||
8時間以上9時間未満 | ![]() |
||
9時間以上10時間未満 | ![]() |
||
留意事項 |
利用者の人数 | |||
---|---|---|---|
介護予防サービス | 要支援1 | 1人 | |
要支援2 | 7人 | ||
介護サービス | 要介護1 | 5人 | |
要介護2 | 14人 | ||
要介護3 | 2人 | ||
要介護4 | 1人 | ||
要介護5 | 0人 | ||
利用定員 | 12人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 短期集中個別リハビリテーション実施加算(予防を除く) | ![]() |
入浴介助の実施 | ![]() |
|
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
認知症短期集中リハビリテーションの実施 | ![]() |
|
栄養改善サービスの実施 | ![]() |
|
口腔機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
運動器機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
選択的サービス複数実施加算(I) | ![]() |
|
選択的サービス複数実施加算(II) | ![]() |
|
リハビリテーションマネジメントの実施 | ![]() |
|
理学療法士等体制強化加算 | ![]() |
|
重度療養管理加算 | ![]() |
|
その他 | 事業所評価加算 | ![]() |
介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
浴室の設備の状況 | 総数 | 個浴 | 大浴槽 | 特殊浴槽 | リフト浴 | その他の浴室の設備の状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
5か所 | 4か所 | 0か所 | 1か所 | 0か所 | ご利用者の身体機能レベルに応じた適切な入浴装置・設備をご用意して入浴サポートを行っております。 |
延長料金とその算定方法 | 通常要する時間を超えるサービスを提供しておりませんが、サービスを提供した場合は、介護報酬の一割負担金として、施設利用料に、8~9時間利用される場合は50円、9時間~10時間ご利用される場合は100円加算いたします。 |
---|---|
食費とその算定方法 | 朝食500円 昼食600円 夕食550円を「食材料費」+「調理費」相当分としてご負担していただいております。 |
おむつ代とその算定方法 | 尿とりパット・はくパンツを使用された場合は、実費相当分として尿とりパット1枚24円、はくパンツ1枚140円をご負担していただいております。 |
日常生活費とその算定方法 | 日用品費(石鹸、シャンプー、トイレットペーパー、ティッシュペーパー、ペーパータオル等)相当分として日額120円、教養娯楽費(新聞、雑誌、行事、お楽しみ会等の材料費等)日額100円をご負担していただいております。 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 医療法人 |
---|---|---|
名称 | 医療法人 知命堂病院 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 943-0834 |
住所 | 新潟県上越市西城町3丁目6番31号 | |
法人等の連絡先 | TEL | 025-523-2161 |
FAX | 025-526-1511 | |
法人等の設立年月日 | 1964-04-01 |