事業所番号 | 1472606027 |
---|---|
住所 | 〒252-0327 神奈川県相模原市南区磯部4507-1 |
連絡先 | TEL:046-298-1555 FAX:046-298-1557 |
事業開始年月日 | 2012-04-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
特記事項 |
|
運営方針 | 入居者の意思及び人格を尊重し、可能な限り居宅での生活への復帰を念頭におきながら、施設サービス計画に基づき個別ケアを行っていく。日々のケアに関しては、個別ケアに留意し、馴染みの関係で自宅に近い雰囲気をつくることで、自立した生活を営んでいかれることを支援していく。地域や家族との結びつきを重視した運営を図り、関係市区町村や地域の保健・医療・福祉サービスとの密接な連携を図っていく。職員については、研修等を充実し、職員の資質向上やマナーの向上を図っていくことで利用者・家族に信頼されるようにしている。 |
ユニット施設なので、できるだけ個別対応や自由に家族なども来所できるようにしている。
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
専従の機能訓練指導員の配置 | ![]() |
|
機能訓練体制 | ![]() |
|
看護体制加算(I) | ![]() |
|
看護体制加算(II) | ![]() |
|
夜勤職員配置加算 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
送迎実施 | ![]() |
|
緊急短期入所受入加算 | ![]() |
|
療養食の実施 | ![]() |
|
在宅中重度者受入加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 総合相模更正病院 |
---|---|
協力の内容 | 主治医の指示により必要と認められる継続的・専門的治療(通院・入院)。 |
医療機関名 | |
---|---|
協力の内容 |
建物の構造 | |||
---|---|---|---|
地上階 | 3階 | 地下階 | 0階 |
報酬類型 | ユニット型個室 | ![]() |
ユニット型準個室 | ![]() |
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ![]() |
多床室 | ![]() |
居室の状況 | 個室 | 居室の数 | 10室 | 床面積 | 14.70m2 |
---|---|---|---|---|---|
2人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
3人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
4人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
5人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 |
浴室の設備の状況 | 総数 | 12か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 8か所 | 大浴槽 | 0か所 | |
特殊浴槽 | 4か所 | リフト浴 | 0か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | 各階ともに個浴、特殊浴槽を設置しており入居者の様子に応じて利用している。個浴には各フロア1台ずつ、リフトを導入し、入居者・職員の負担軽減につなげている。 |
食費とその算定方法 | 費用の額:日額1,460円(朝食:435円、昼食:525円、夕食:500円) 算定方法:①朝食・昼食・夕食それぞれについて、下記の算式により一食当たりの食事上限額を算定 食材費+調理費(年間調理費[調理業務外部委託費+維持管理費-職員食]/年間調理食数) ②食事上限額以下で、きりの良い金額を各食費に設定した。 |
---|---|
滞在費とその算定方法 | 費用の額:日額2,050円 算定方法:①下記の算式により、利用者一人当たりの居住費上限額(日額)を算定 居住費総日額(居住費総年額[総建築費+支払利息+水道光熱費+建物維持管理費+建物修繕費+備品購入費]÷365日)/入居定員150人 ②居住費上限額以下で、きりの良い金額を居住費に設定した。 |
利用者選定の特別居室提供費用とその算定方法 | 利用者が選定する特別な居室の提供はなし。 |
理美容代とその算定方法 | 理美容代は、実費とする。 |
日常生活費とその算定方法 | 日常生活費の額は、そこに係る費用の実費とする。 |
利用者負担軽減制度の有無 | ![]() |
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
医師 | 0人 | 5人 | |
生活相談員 | 4人 | 0人 | |
看護職員 | 3人 | 8人 | |
介護職員 | 59人 | 43人 | |
保有資格 ▼ | |||
介護福祉士 | 44人 | 12人 | |
介護支援専門員 | 3人 | 0人 | |
管理栄養士 | 2人 | 0人 | |
栄養士 | 0人 | 0人 | |
機能訓練指導員 | 1人 | 2人 | |
保有資格 ▼ | |||
理学療法士 | 0人 | 0人 | |
作業療法士 | 1人 | 1人 | |
言語聴覚士 | 0人 | 1人 | |
柔道整復師 | 0人 | 0人 | |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 | |
調理員 | 0人 | 0人 | |
事務員 | 3人 | 0人 | |
その他の従業者 | 5人 | 12人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人敬寿会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 990-0033 |
住所 | 山形県山形市諏訪町2-1-25 | |
法人等の連絡先 | TEL | 023-664-2141 |
FAX | 023-664-2215 | |
法人等の設立年月日 | 1994-07-01 |