事業所番号 | 1472600863 |
---|---|
住所 | 〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野9-12-22 |
連絡先 | TEL:042-766-1700 FAX:042-766-1800 |
事業開始年月日 | 1999-04-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
特記事項 |
|
運営方針 | 「ホーム(家族)」:人は誰でも高齢期を迎えたとき、愛する家族と共に暮らすことが幸せであると私たちは考えます。しかしながら、現代社会は核家族化・少子化が急速に進行し、また社会の複雑化・生活環境などの諸問題が家族の共生を一層困難にしています。そのような観点から、私たちはご高齢者にできるだけ家庭に近いケアを提供したい考えています。確かに、本施設の職員は本当の家族ではなく擬似家族に過ぎませんが、利用者ができる限り家庭的なやすらぎ・暖かさを感じていただくことを私たちの最大のモットーとしています。 |
4つの理念を大切にし介護サービスを提供している。 1.人としての「尊厳」を大切にすること。人間社会の原点は、互いに尊重し大切に思う心、 すなわち「人間の尊厳」を尊重しあうことを大切にしています。 2.個人としての「自立」を尊重すること。「残された自立機能」を見出し改善し、 自信と誇りを持てるように支援していきます。 3.「自己発達」のための機会を整えること。人は誰しも自分を高めたい、大きくなりたい、 友達を作りたいと思うものですが、そのための条件が見出せず、失われがちであるので、 「自己発達」を促す条件を整えることを大切にします。 4.お互いの「プライバシー」を大切にすること。プライバシーとは何人も侵してはならないその人自身の私生活の領域であり、 その人の個性でもあります。排泄介助・入浴介助などプライバシーが侵害されがちな場所であるからこそ、 より一層心の領域のプライバシーを意識して尊重しています。
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
専従の機能訓練指導員の配置 | ![]() |
|
機能訓練体制 | ![]() |
|
看護体制加算(I) | ![]() |
|
看護体制加算(II) | ![]() |
|
夜勤職員配置加算 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
送迎実施 | ![]() |
|
緊急短期入所受入加算 | ![]() |
|
療養食の実施 | ![]() |
|
在宅中重度者受入加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 相模原中央病院 |
---|---|
協力の内容 | 日常健康管理。 |
医療機関名 | 義澤歯科 |
---|---|
協力の内容 | 口腔内に関する管理 |
建物の構造 | |||
---|---|---|---|
地上階 | 3階 | 地下階 | 1階 |
報酬類型 | ユニット型個室 | ![]() |
ユニット型準個室 | ![]() |
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ![]() |
多床室 | ![]() |
居室の状況 | 個室 | 居室の数 | 4室 | 床面積 | 11.02m2 |
---|---|---|---|---|---|
2人部屋 | 居室の数 | 3室 | 床面積 | 22.05m2 | |
3人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
4人部屋 | 居室の数 | 15室 | 床面積 | 44.10m2 | |
5人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 |
浴室の設備の状況 | 総数 | 2か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 0か所 | 大浴槽 | 1か所 | |
特殊浴槽 | 2か所 | リフト浴 | 0か所 | |
その他の浴室の設備の状況 |
食費とその算定方法 | 1,614円/日(食材費・調理人件費・調理設備費・厨房光熱水費相当) 但し、一食単位の請求とする。[朝食400円、昼食(含おやつ760円)、夕食454円] |
---|---|
滞在費とその算定方法 | 多床室 855円/日 個室 1,845円/日 |
利用者選定の特別居室提供費用とその算定方法 | 提供していない |
理美容代とその算定方法 | 実費 |
日常生活費とその算定方法 | 日用品費は実費、移送サービス:2kmまで1,000円、以降1km増す毎に200円 |
利用者負担軽減制度の有無 | ![]() |
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
医師 | 0人 | 2人 | |
生活相談員 | 1人 | 0人 | |
看護職員 | 4人 | 1人 | |
介護職員 | 24人 | 3人 | |
保有資格 ▼ | |||
介護福祉士 | 20人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 3人 | 0人 | |
管理栄養士 | 2人 | 0人 | |
栄養士 | 0人 | 0人 | |
機能訓練指導員 | 1人 | 0人 | |
保有資格 ▼ | |||
理学療法士 | 1人 | 0人 | |
作業療法士 | 0人 | 0人 | |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 | |
柔道整復師 | 0人 | 0人 | |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 | |
調理員 | 4人 | 4人 | |
事務員 | 2人 | 1人 | |
その他の従業者 | 0人 | 1人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人幸会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 252-0303 |
住所 | 神奈川県相模原市南区相模大野9-12-22 | |
法人等の連絡先 | TEL | 042-766-1700 |
FAX | 042-766-1800 | |
法人等の設立年月日 | 1997-12-12 |